過去ログ倉庫
416587☆ああ 2020/12/31 15:56 (iPhone ios14.2)
運動神経良い子は幼少期から野球やりますからね、愛知の子は
もうそこで負けている感
416586☆ああ 2020/12/31 15:53 (SC-02J)
東海学園
野球の名門 明徳義塾に負けるとは。
昔の小倉、平野、古賀のように名門校から高卒でグランパスに入ってくるともっと面白いんだけどなあ
416585☆ああ 2020/12/31 15:49 (arrowsRX)
愛知の高校サッカーはいつまでたっても強くならないですねえ。優秀な人材をグランパスU18にとられてるのはわかりますが他県も一緒だしなあ、やっぱり指導者ですかね。
416584☆ああ 2020/12/31 15:48 (iPhone ios14.2)
いつものグランパスに対して言う調子で弱すぎるとか、言うなよ
高校生相手だぞ
かなり闘ってたしちゃんと試合観てたらそんな言葉絶対出てこないわ
416583☆ああ 2020/12/31 15:48 (Chrome)
全国で結果が出せないと県外流出が止まらないだろうな
負のループに入ってるわ
416582☆ああ 2020/12/31 15:47 (iPhone ios14.2)
愛知県はいつまで高校サッカー不毛の地なのか…
416581☆ああ 2020/12/31 15:45 (iPhone ios14.2)
最後の部分やな〜
後半チャンス結構あったし
切り替えの早さとか球際も強いし、ドリブルもうまいんだけどね!
416580☆ああ 2020/12/31 15:41 (SC-02J)
東海学園弱すぎる。。明徳に勝てないようでは、、全国1勝は程遠いです
416579☆ああ 2020/12/31 15:40 (iPhone ios14.2)
石川県より愛を込めて、グランパスファミリーの方々、よいお年を。
416578☆ああ 2020/12/31 15:40 (SH-03K)
オワタ
416577☆ああ 2020/12/31 15:38 (SOV40)
豊田市民から言わせてもらうと、豊田グランパスはさすがにない(笑)
ダサすぎる。
また、アンチがトヨタ自動車が名前を変えさせたとか、騒ぎますよ。
聖地瑞穂から始まったんだから、名古屋グランパスが一番適切だと思いますよ。
ヴェルディが川崎を捨てて、東京とか言い出してから、あんなおかしなことになってますから、名古屋はそのままでいいと思います。
416576☆大岩■ 2020/12/31 15:35 (SO-01J)
男性
国内の外国人CFにいろいろ動きが出てきた。
選手層は厚くなったから、あとは個で打開出来るストライカーがラストピースにはまれば。
今年の夏からマッシモが最も欲しいと言ってたとこ。
年明け、必ず良い報告が聞けると信じる。
416575☆ああ 2020/12/31 15:34 (Chrome)
マテウスは免疫力すごそうw
416574☆ああ 2020/12/31 15:28 (CPH1943)
何が豊田グランパスだ
何が愛知グランパスだ
'名古屋'グランパスという名前に
愛着はないのか!!
416573☆ああ 2020/12/31 15:26 (Chrome)
愛知の高校年代のサッカーは
グランパス1強だしね。
↩TOPに戻る