過去ログ倉庫
418040☆ああ 2021/01/06 23:45 (iPhone ios14.2)
そりゃ緊急事態の時は木本をボランチ起用するんでしょう。そうなるとセンターバックの控えが藤井しかいなくなるけどしょうがない。てか十分藤井もやれると思うよ。
それかまだ補強を考えてるか。
418039☆コメ 2021/01/06 23:43 (Chrome)
今年の名古屋の強さは稲垣米本の守備力によるものが大きいからそこを安易に変えるのはどうかと思う。
強力FWが来るかもしれないし柿谷のフィニッシュワーク、齋藤のドリブルがあれば442、4231でもかなり強くなると思う。
418038☆赤鯱イレブン 2021/01/06 23:40 (SHG02)
ボランチは稲垣、米本、長澤の3人でやりくりするのでしょう。
ただ2021年シーズンはオリンピックとACLにより、日程がさらに過密に。
3人だけで乗りきれない可能性があるので、木本のボランチ起用もありえるでしょうね。
418037☆ああ 2021/01/06 22:51 (iPhone ios14.2)
そうなんですよね、グランパスのストロングは前田マテウス相馬のウイングだと思うんですよね
この3人が433のウイングでガンガン仕掛けれたらたぶんめっちゃ威力やばい
3トップの中央に、テクニックと閃きの天才柿谷もいるし、前線だけみれば433向きだと思う
アンカーさえいれば
418036☆ああ 2021/01/06 22:37 (iPhone ios14.2)
相馬、一年を通して苦しんでいたけど
最後の3試合くらいは自分でも
言ってたけど試行錯誤してきたことが
カタチになってきたと思いますよ。
守備面はまだ課題もあるけど
コース切り、プレスバック頑張ってるし
もともとの武器、縦の突破に
ハーフスペースへ入ってのプレー、
PAへの侵入をプレー選択肢に
入れて実践出来るように
なってきた。縦切ればアンパイの選手
から少しずつ脱しつつあるのでは。
個人的には新しいシーズンは
かなり期待できると思ってます。
アンカーいないから出来んけど
4-3-3 で左ウイングで思い切り
攻めるとこなんか見たいけどな。
418035☆音無き者■ 2021/01/06 22:30 (SO-01L)
21:58さん
木本はセンターバック一本でやりたいと言ってます。
インサイドのインタビューで読んでみてください。
418034☆ああ■ 2021/01/06 22:25 (iPhone ios14.2.1)
仕事帰りに観戦出来るなんて羨まし過ぎる。
残業も考えると仕事帰りはリスキーでチケット取れない。
418033☆ああ■ 2021/01/06 22:22 (iPhone ios14.2.1)
相馬を欲しいクラブなんていっぱいいると思うけど
418032☆ああ 2021/01/06 22:15 (SO-01J)
相馬そんなにいいか?
418031☆聖地瑞穂 2021/01/06 22:06 (iPhone ios12.4.9)
訂正
J2に→J2から
失礼しました。
418030☆聖地瑞穂 2021/01/06 22:03 (iPhone ios12.4.9)
青木
J2時代をともに戦い、1年でのJ1復帰に大きく貢献してくれました。
かつてJ1の名門チームがJ2になかなか復帰出来ない中、ギリギリでJ1復帰出来たこと、青木の活躍は大きかったと思います。
華麗なドリブル突破、そして2列目からの飛び出し、J2時代の輝いていた姿が目に焼き付いています。
今度は、J1の札幌。しっかりレギュラーを掴み、うちと対戦するのを楽しみにしてます。
418029☆グランパス 2021/01/06 21:59 (iPhone ios14.2)
今日は散々悲しい日だったから明日は超嬉しい日になって欲しい。
2日続けて悲しい日にはしたくない。メンタルが持たない。
418028☆ああ■ 2021/01/06 21:58 (iPhone ios14.2)
木本自身はどっちがやりたいのかな
418027☆いこ 2021/01/06 21:58 (SC-03L)
平日の豊田スタジアム開催のアンケートきたけど皆さんはどんな感じですか?
19時キックオフで間に合います?
そもそも豊田スタジアムまでいきます?
自分の場合は仕事が定時で終われば19時試合開始だとギリギリです。
418026☆ああ 2021/01/06 21:49 (iPhone ios14.1)
青木は札幌で天才小野伸二に出会って技を伝授してもらって、天才が覚醒したら良いな!サッカー史に残るスゲェーーーヤツになってもらいたい!
↩TOPに戻る