過去ログ倉庫
418218☆音無き者■ 2021/01/07 15:35 (SO-01L)
ジーザスさん
ものすごく同感です。
ファンはあれこれ言ってるけど、フロントの事も選手の事も解ってほしいと思う。
418217☆ジーザス 2021/01/07 15:16 (iPhone ios14.2)
選手を大切にする
何年も殆ど出場機会が無い選手を飼い殺しする事が選手を大切にする事だとは思わない。
少しでも出場機会が有りそうなチームに出してあげる事の方が選手を大切に扱っていると思う。
現在、レンタルで出している選手はグランパスに戻しても殆ど出場機会は無いだろう。
そんな選手を無理に戻してもお互いに不幸でしか無いと思う。
418216☆はち 2021/01/07 15:08 (none)
男性
公式
公式発表はお別ればかりで辛い
更新でも良いのでポジれる発表して欲しい
やっぱり更新は一斉かな??
418215☆ああ 2021/01/07 15:07 (iPhone ios14.2)
藤井だけじゃ紛らわしいってことが言いたいだけじゃない?
その高校生はグランパスの選手じゃないわけだし
418214☆ああ 2021/01/07 14:58 (SC-01K)
14:55
それこそ知らんわ
418213☆ああ 2021/01/07 14:55 (iPhone ios14.2)
いや、誰それ知らん
普通に藤井陽也だと思うわ
まだプロじゃない選手の名前出されても分からん
418212☆鯱鯱 2021/01/07 14:53 (iPhone ios14.2)
流経大柏の藤井海和でしょ
418211☆ああ 2021/01/07 14:52 (iPhone ios14.2)
14:50
藤井が大学ってどういうこと?
もうグランパスに入ってるのに今から大学行くわけないやん
418210☆ああ 2021/01/07 14:51 (SOV39)
育成のためのレンタルではなく、
片道前提のレンタルになってないか?
青木はとにかく、杉森はしっかりレンタル先でポジションを確保したのだか、クラブは引き留めたのか?
418209☆とおくにいても 2021/01/07 14:50 (SCV43)
藤井
どこも獲得しないの不自然な感じもあるので昨年のユース組みたいに大学で成長を促すフロンターレ路線だと期待しておきます。
海外を例に出す人いるけど移籍金が数十億とか参考にならないし成功例であっても正しい訳ではないと思う。コロナ対応や犯罪など大きな成功の裏に多くの問題を抱えているのも海外だし
418208☆とし 2021/01/07 14:46 (SO-01M)
男性 38歳
2021
杉森はいつまでも名古屋の至宝です。徳島で活躍してらまた帰ってきてもらいたい。拍手でむかえるよ。
418207☆ああ 2021/01/07 14:44 (iPhone ios14.2)
IN 柿谷31、木本27、長澤29、森下23
OUT太田33、千葉35、アーリア32、
シミッチ27
レンタル組以外ではINとOUTは同数
年齢も微妙に若返っているよね。
秋山OUT齋藤INでも戦力は確実にアップですね。
今のところ。
心配は宮原、ジェソクあたりかな。
更新情報もそろそろ出るといいね。
418206☆グランパス 2021/01/07 14:41 (iPhone ios14.2)
新体制発表まであと10日って早く感じる
この感じだとまとめて契約更新かなー
1日ずつでは間に合わないし
418205☆ああ 2021/01/07 14:36 (iPhone ios14.2)
男性
杉森出て行っちゃったか、、。なんか無性に悲しいな。なんでこんなことになったのか。もっとクラブとして上手く成長させてあげられなかったのかな。それをする価値のある選手だったと思う。甘いと言われるかもしれないけど。
徳島での杉森は本当の意味でチームのために戦える選手になってきている印象がありました。それだけに帰ってきてもう一度グラで輝く姿が見たかった。ただただ残念。
フロントはこれでじゃあねバイバイじゃなくて関係を保ってほしい。獲得候補としてリストアップしといてほしい。杉森が力をつけてまたグランパスのユニフォームに袖を通す日が来ることを祈っています。がんばれ考起
418204☆クレトロ 2021/01/07 14:27 (SCV41)
前までの
例えば闘莉王みたいにスタメンの力があるのに育成、世代交代の為に切るような形より今の名古屋の方が全然いいと思います
力があるものは使われる
歳は関係無く競争に勝てばスタメンになれる
良い方向に進んでいると思います
↩TOPに戻る