過去ログ倉庫
418158☆ああ 2021/01/07 12:45 (iPhone ios14.2)
そりゃ
降格→なんとか昇格→残留争い→残留争い
じゃ嫌でも選手は刷新しなくちゃいけないし、5年前の選手がいなくてもしょうがない。
418157☆ああ 2021/01/07 12:44 (iPhone ios14.2)
何十年もずっと変わってない事なんだけど今更何を言ってるんだって話だな。
418156☆ああ■ ■ 2021/01/07 12:43 (iPhone ios14.2)
降格した時から今にかけてようやくメンバー整ってきたし5年所属の選手今後増えてくるでしょ
418155☆ああ 2021/01/07 12:41 (iPhone ios14.2)
青木や杉森や秋山とJ1からオファーくるなんて寧ろ誇らしい気分だぞ!
418154☆ああ 2021/01/07 12:41 (iPhone ios14.2)
みんな何度も言ってるけど使われてない選手が放出されて人数が減ってることの何が問題なんだ????
418153☆ああ■ ■ 2021/01/07 12:41 (Chrome)
男性
5年以上在籍の選手ってもういないよね。ここ3年でほぼ総入れ替え。
それじゃ、優秀な若手も来たいと思わない。
418152☆ああ■ ■ 2021/01/07 12:40 (iPhone ios14.3)
12:37
人数的には-3なのが気になるな
今年は+にしないと厳しいぞ
418151☆ああ 2021/01/07 12:40 (iPhone ios14.3)
森下加入してくれたけど年齢層が高いな、このチームは。数年後が心配だけど、また選手獲得すれば良いだけかな。
418150☆ああ〜 2021/01/07 12:38 (503SH)
男性
青木に続いて杉森もかぁ〜...これはショックだな‼
数年前は二人とも今後グランパスの未来を背負ってく中心選手になると思ってたけどなぁ
せめて杉森は去年の徳島での活躍を見たらレンタル延長でよかったんじぁ!
所詮グランパスはやっぱり育成よりお金なんだなぁ
言葉悪いけどお金使って寄せ集めの集団で強くなればいいって感じかぁ
鹿島 , 川崎 , ガンバといった育成型チームを見習ってほしい...
418149☆ああ■ 2021/01/07 12:38 (F-02L)
まあでも徳島サポに移籍喜んでもらえてりならいいんじゃない。そりゃー理想は名古屋で活躍して欲しいけど、長くより上のカテゴリーで活躍してくれる人が増えるといいよね。
418148☆ああ 2021/01/07 12:38 (iPhone ios14.2)
選手の人生だし行きたいところに行かせてあげなよ。
418147☆赤鯱イレブン 2021/01/07 12:37 (SHG02)
加入
セレッソ大阪→柿谷、木本
浦和レッズ→長澤
サガン鳥栖→森下
放出
千葉→アルビレックス新潟
太田→パース·グローリーFC
アーリア→町田ゼルビア
深堀→水戸ホーリーホック
青木→北海道コンサドーレ札幌
シミッチ→川崎フロンターレ
杉森→徳島ヴォルティス
418146☆ああ 2021/01/07 12:36 (iPhone ios14.2)
あれたしかモンペリエから青田買いされそうだったから契約結ばなきゃいけなかったんだよね?
418145☆ああ 2021/01/07 12:36 (iPhone ios14.2)
J1で結果を残せなかった青木や杉森を飼い殺すことが「育成する気がある」チームなのか?
今回の移籍を盾に育成について批判してる人がどういう結果を望んでいるのかよくわからない
結局選手個人が好きなだけでクラブのことなんて考えてないのにそれっぽいことを言っているだけ
418144☆ああ■ ■ 2021/01/07 12:34 (iPhone ios14.3)
杉森はトップチームに早く上げすぎた
試合に出てなんぼな時期に出られなかったのが痛かった
↩TOPに戻る