過去ログ倉庫
418068☆ああ 2021/01/07 08:37 (iPhone ios14.3)
名古屋は立地の問題もあって、能力の高い大学生を獲得する難易度は高いよな。

だからガンバとかセレッソみたいにユースを強くしなきゃいけない。
返信超いいね順📈超勢い

418067☆ああ  2021/01/07 08:36 (iPhone ios14.2.1)
8:25
それは極端過ぎでしょ。勿論実力重視だがもう少し若手にもチャンスを与えていかないといけないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

418066☆ああ  2021/01/07 08:31 (iPhone ios14.2.1)
大卒はともかく高卒、ユース上がりはいきなりスタメンで出れる実力がある訳じゃないんだから、経験を積ませないと育たないよ。
去年の藤井の扱いがいい例。
返信超いいね順📈超勢い

418065☆ああ 2021/01/07 08:25 (SOV39)
若手が実力でベテランから席を奪うためには、その機会を与えてあげる必要はある。
ユースから昇格した選手がいきなり日本代表格の選手に勝てるわけがない。しかも負けてる時に数分だけ出してもらっても、その状況で自分の力を見せられなかったね、はいやっぱりあなたには実力ないね、と言われてもそれは無理だ。
もちろんそういう考え方もありだと思うが、若手に選ばれないクラブになって欲しくはない。これは個人の感想です。
返信超いいね順📈超勢い

418064☆ああ 2021/01/07 08:25 (iPhone ios14.2)
若手も大事だけど、即戦力も大事。
平均年齢の低さだけが売りのチームになって嬉しいか?
返信超いいね順📈超勢い

418063☆ああ 2021/01/07 08:24 (iPhone ios14.2)
連帯貢献金は厳密に言えば
国内移籍には適用されません
返信超いいね順📈超勢い

418062☆赤鯱イレブン 2021/01/07 08:21 (SHG02)
プロは実力の世界。
ベテランであろうと若手であろうと、実力のある者がポジションを勝ち取る。
監督の信頼を勝ち取れなかった者は弾き出される。
厳しい世界だよプロの世界は。
返信超いいね順📈超勢い

418061☆あか  2021/01/07 08:11 (801SO)
男性
若手を軽視もなにも大体の監督は使って結果を出せればその後も使ってくれるし、逆に残せなければ序列は段々落ちてくるよね毎年選手は入ってくるんだから今主力の選手はそれを若いときにやってるからスタメンに定着してるわけで
返信超いいね順📈超勢い

418060☆鞍馬 2021/01/07 08:09 (SH-01K)
ユース上がりは貴重
A契約枠に含まれない
移籍時に連帯貢献金、育成補償金が貰える
ホームグロウン

生え抜きって言葉は抽象的で、新人から来た選手全てを含むのでしょうが、ユース上がりは上記のメリットが全てあります
杉森、藤井、成瀬、三井、松岡はレンタルを活用しながら、戦力にしていく必要があります
返信超いいね順📈超勢い

418059☆ああ   2021/01/07 08:08 (901SH)
男性 40歳
プロの世界で現状のカテゴリーの実力がない選手がいてもしょうがないでしょ。
ただ一部のサポが満足するだけ。
返信超いいね順📈超勢い

418058☆ああ 2021/01/07 08:07 (SC-03K)
大卒で取ってきた選手が戦力になっていかないのは問題だと思うよ。川崎、鹿島あたりはその点上手い。
Jリーグ開幕から今に至るまでいまいち成績が芳しくないのはそのあたりにもあるんじゃないかな?
大型補強に任せて若手を軽視してはいつまでたっても常勝軍団なんて作れない。
返信超いいね順📈超勢い

418057☆ああ 2021/01/07 08:04 (iPhone ios14.2)
学かと思いきやこの選手かい!みたいなサプライズの加入が1人ぐらいあってもいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

418056☆ああ  2021/01/07 08:03 (iPhone ios14.2.1)
生え抜きを大事にしないクラブは有望な新人が入って来なくなりますよ。
今は贅沢に補強出来ていますが、経営が上手くいかなくなり補強するお金が出なくなった時に痛い目を見ますよ。
サポもウチがいつまでもお金があるという考えは捨てた方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

418055☆赤鯱  2021/01/07 07:59 (iPhone ios14.2)
若手厨が多いな
児玉がキャンプでよっぽどアピールしないと
阿部、シャビ、柿谷の壁は越えれないでしょ
何よりフィジカルがまだない
返信超いいね順📈超勢い

418054☆ああ   2021/01/07 07:51 (901SH)
男性 40歳
グランパスが今のカテゴリーにいるなら。
現実J1の実力無い、生え抜きの選手を大事にしてもしょうがない、選手、クラブにとっても迷惑な話し。
サポも、生え抜きだから大事にするの考えは捨てた方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る