過去ログ倉庫
420255☆ああ   2021/01/16 23:52 (iPhone ios14.2)
まあピクシー時代のケネディ、玉田とかいるようなメンツでもACL取れないわけだから今のままじゃ厳しいわな
返信超いいね順📈超勢い

420254☆サッカー経験者 2021/01/16 23:52 (iPhone ios14.3)
男性 10代歳
皆さん怪我人が出たらとか心配してるけどそんなのキリがなくない?
どんな海外の強豪でもそんな問題は常にあるし、もし緊急事態の時はユース選手が出て補える程のクラブになるのが皆さんからして望ましいのでは?クラブ生え抜きの選手とかユース上がりの選手が育って欲しいのならそうすべき。
返信超いいね順📈超勢い

420253☆ああ 2021/01/16 23:37 (S3-SH)
最終的な人数は分からんがマッシモがトーレスやジョーやネットを使わざる追えない時よりはやりやすいだろうと思う。監督が代わった以上テコ入れはススムんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

420252☆ああ 2021/01/16 23:36 (iPhone ios14.3)
得点力あるFWの話が尽きないけど
昨年の名古屋はシュート決定率は
決して低くなくてむしろ優秀でリーグ4位。

あの川崎とも2.6%ほどの違い。

しかし、いかんせんシュート数、
攻撃回数、そのチャンス構築率が
低すぎる。要改善はここの部分です。
川崎とはまで言わないがせめて鹿島くらいの
レベルに数字上げてほしい。それには
およそシュート数は1試合平均で6本ほど
増やさなきゃいけない。それに伴い
当然、攻撃回数も増やさなきゃいけない。

もちろん編成上、FWが1人足りないと
思うけどやらなきゃいけないのは
PAにどうやってボールを運んで
シュートに至るか。その回数を増やすか。
ではないでしょうか。

得点、アシスト、攻撃ポイントが
マテウス攻撃面3冠王みたいな昨年の
状態からマッシモ監督、どう変えるかです。

 


返信超いいね順📈超勢い

420251☆あか 2021/01/16 23:32 (iPhone ios14.3)
今日のインスタでカイオ・ダンタスが元チームに別れのメッセージを送ってる模様。
明日のサプライズ発表に向けて、準備が整ったと期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

420250☆かきくけこ 2021/01/16 23:27 (iPhone ios14.2)
男性
移籍
一昨年に水戸で開花したとも言われている大宮さんの黒川選手が今朝の記事で海外移籍すると載っていましたね。
私のJ2友人によると、水戸は育成がとても上手いのだと。
私の知ってる限りですが、前田大然や小川航基などの選手も開花してるのを考えるととても楽しみですね。
しゅーとの水戸ユニ買っちゃおうかな。どうしよう。試合こそは出ていないけど個人的に好きな選手だし売り切れる前に買っとくべきか。
返信超いいね順📈超勢い

420249☆グランパス 2021/01/16 23:17 (iPhone ios14.3)
補強はいいと思ったけど想像以上に放出多いなー
戦力ダウンしたのはシミッチくらいだけどほぼほぼないけど紅白戦が出来ない可能性もあるのが怖いね

あと2・3人は補強して欲しい
特にボランチが足らないね
怪我したらどこも危ないし
返信超いいね順📈超勢い

420248☆ああ 2021/01/16 23:10 (iPhone ios14.3)
22歳歳
深堀も渡邊も活躍してほしい
深堀はグランパスの前はシルフィード、渡邊は名古屋FCで育った選手
自分も似たようなクラブチームに通ってたから応援したくなるんです
返信超いいね順📈超勢い

420247☆ああ 2021/01/16 22:59 (iPhone ios14.3)
まだプロでの出場経験もなくて靭帯断裂もしてて、怪我する以前のレベルに戻れてるかすらも分からないよね
それでも水戸さんは獲ったということは相当実力を買われてると思う、司令塔タイプの選手が欲しかったチームにとっては

今のグランパスはちょうどシミッチが使われず移籍したように司令塔タイプを欲してない

水戸さんの試合が楽しみだ!深堀もおるし!
返信超いいね順📈超勢い

420246☆ああ 2021/01/16 22:53 (iPhone ios14.3)
どうせ使われないなら使ってもらえるクラブに出した方がいいってことかね
返信超いいね順📈超勢い

420245☆ああ 2021/01/16 22:40 (iPhone ios14.3)
マッシモはむしろ大人数のマネジメントは得意じゃないんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

420244☆ああ 2021/01/16 22:39 (Chrome)
ある意味、どうせ人数いてもマッシモは満足していない選手は使わないので、
少数精鋭でやりましょう、というのは理屈は合ってる。
鳥栖サポやFC東京サポがマッシモは小さいチームを作る監督、と言ってたし。
マッシモで行くと決めた以上、ケガ人がでて選手が足りなくなったらそれであきらめるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

420243☆ああ 2021/01/16 22:33 (901SH)
昨年は過密日程で普通のチーム練習すらまともにできなかったって話だからね。マッシモは戦術理解や規律を重視するし新しいポジションの動きを教え込むなんて時間なんてなかったと思う。ボランチにしろ右サイドバックにしろ森下も加入してるしキャンプから入るる今年は和也にとってリベンジと勝負の年だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

420242☆あか  2021/01/16 22:28 (801SO)
男性
多分宮原はコンディション整ってなかったんだと思うだから今年が勝負かな
返信超いいね順📈超勢い

420241☆ああ 2021/01/16 22:28 (none)
個人的には「昔は〇〇のポジションをやっていた」とか「〇〇のポジションもできる」は
あまりあてにならないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る