過去ログ倉庫
421269☆通りすがり 2021/01/20 12:24 (Firefox)
男性 50歳
鞍馬さん
鞍馬さんの言う通り、ビッグクラブも育成はしていますよね。
しかし、グランパスで足りないのは、常勝チームであるというネームバリューがないことです。
現状、まず常勝チームになって
日本でもトップクラスの新人がグランパスに入りたいと思わせることが重要かと。

そうなれば、その新人達をレンタルに出し結果を出してくる選手はトップチームで使っていく。
こんな仕組みができれば、名実ともにビッグクラブになれると思っています。

そんなチームのサポーター(ファミリー)として誇りを持ちたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

421268☆フジワラ 2021/01/20 12:21 (iPhone ios14.3)
男性
試合数の多い今年、ボランチ手薄は確かですが、高い金かけてボランチ本職とる必要あるかなってのはあります。

第4の選手としてなら阿部とかじゃダメかなと思います。彼は頭もいいし、運動量もあるので。

それよりもセンターフォワードですね。
柿、山、金の昨年の合計ゴール数8うちpk3。
やばい…。
返信超いいね順📈超勢い

421267☆ああ 2021/01/20 12:14 (Chrome)
誰かが怪我した場合を考えるとそのレベルのボランチ選手があくまで理想
ベンチ枠7だし今のところ
武田
木本
成瀬
相馬
前田
長澤
山崎
になるしもしヨンセン取って金崎復帰を考慮するとベンチ外は自然と生まれるよ
カップ戦やACL考えると取れるなら取りたい
シャビ、宮原、児玉とかをベンチ外にしてます
返信超いいね順📈超勢い

421266☆ああ 2021/01/20 12:12 (SC-01K)
ヨハンセン言ってるけど、綴りはフローデと同じだから
呼び方としてはヨンセンだよきっと
返信超いいね順📈超勢い

421265☆ああ 2021/01/20 12:11 (SO-51A)
同等のレベルの選手取ろうと思うとそこそこお金かかるし、その内の誰かはベンチにも入れないとなると現実的では無いかな。
返信超いいね順📈超勢い

421264☆ああ   2021/01/20 12:06 (iPhone ios14.3)
仲川更新
返信超いいね順📈超勢い

421263☆ああ   2021/01/20 12:00 (iPhone ios14.3)
そこは競争が大事らしいから
いいんじゃないの
外れるのは競争に負けた選手ってことだし
返信超いいね順📈超勢い

421262☆ああ 2021/01/20 11:50 (Chrome)
基本的に誰かひとりはメンバー外になるけどそのレベルの選手必要ですか?
返信超いいね順📈超勢い

421261☆ああ   2021/01/20 11:50 (iPhone ios14.3)
外国人ならまだ全然あるでしょ
ヨーロッパあたりを探ってるらしいし
返信超いいね順📈超勢い

421260☆ああ  2021/01/20 11:43 (iPhone ios14.3)
そのレベルのボランチ専門の選手を今から獲得は現実的じゃないよね。
返信超いいね順📈超勢い

421259☆ああ 2021/01/20 11:18 (Chrome)
ボランチだとしたら稲垣、米本、長澤と競える選手でしょ?
今からそのレベルだとしたら国外になるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

421258☆ああ 2021/01/20 11:12 (iPhone ios14.3)
まあ単純にひとつのポジションを2人以上で競わすとなると足らないのはボランチだよな。
個人的には今のメンバーとヨハンセンだけでも十分な気もするが。
返信超いいね順📈超勢い

421257☆ああ   2021/01/20 11:02 (iPhone ios14.3)
急に口調を変えるなよ
返信超いいね順📈超勢い

421256☆ああ 2021/01/20 11:00 (iPhone ios14.2)
ボランチ3人離脱なら有りえるよ
ーC大阪ではボランチのポジションでもプレーしました。グランパスではセンターバックとボランチの両方でプレーすることを考えているのでしょうか?

決めるのは監督なので、言われればどちらのポジションでもプレーします。しかし、自分の中ではセンターバック一本で勝負したい思いがあります。チームからも「センターバックで考えている」と言われましたけど、柔軟に対応していきたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

421255☆サイクル 2021/01/20 10:59 (MO-01J)
ヨハンセンとランゲめちゃくちゃ仲良くなりそう笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る