過去ログ倉庫
421833☆ああ 2021/01/23 23:33 (iPad)
男性
小川出てるよテレ東
421832☆ああ 2021/01/23 23:12 (901SH)
ジェソクも左右できたけど左ジェソクのが好きだったな。右ジェソクは裏街道抜ける突破はあったけどパスミス結構目立つ試合多かったし。左ジェソクは身体の向きで視野が拡がるのか攻守共に完璧に近いプレーしかしなかったイメージ。
421831☆ああ 2021/01/23 23:07 (Chrome)
選手には右左どちらでもできる選手もいますが、
結局、得手不得手はあります。右もできる、左もできる、というのは
左右同じようにできるという意味ではありませんよ。
421830☆ああ 2021/01/23 23:05 (iPhone ios14.3)
マルティノスって重心高い分、切り返しの時に身体が沈まなくて余計な動きがない分速い
吉田は腰落として重心低くするから、切り返しについてこうとする身体を沈めてる分がロスになって置いてかれるんじゃないかな
重心高くしてあの切り返しができるマルティノスがすごい、でも欧州ではあのドリブルができる選手が多いし、あういう選手達をほとんど粉砕してきた長友の凄さが分かると思う、よく吉田は比較されるけどね
421829☆クレトロ 2021/01/23 23:04 (SCV41)
2021/01/23 20:40
すみません
その時間に読ませて頂いたのでそう思った次第です
今と過去の考え方も人それぞれで難しいですねー
見てる方を不快にしないように気を付けまーす
421828☆ああ 2021/01/23 23:03 (none)
成瀬は右の選手。左で使ったらさらに苦労する。
吉田が左で何も問題もない。
戦術に選手を当てはめようとそこばかりに目がいって、
選手の良さを消してしまっては何にもならない。
選手の良さを活かしてチーム作りをしないと。
421827☆ああ■ 2021/01/23 22:57 (iPhone ios14.3)
22:22
左サイドバックでは出てないよ
CBのスタメンと途中出場で左サイドハーフに変わって入って守備固めでCBになっただけ
勘違いする人もいるけど代表ではCBでしかでて無いないよ
421826☆ああ 2021/01/23 22:54 (iPhone ios14.3)
今のうちの守備ってバルベルデで一番強かった時のバルサみたいな感じだよね
基本ミドルプラスで押し込まれたらしっかりとブロック敷いて中固めて侵入されても弾けるしスペースを消すから相手にミドルシュートぐらいの選択肢しか与えずミドル打たれてもJクラスなら大抵外れるし枠来ても神ッチが普通に止めちゃう
揺さぶられてクロス上げられたり陣形が崩れかけた時の対応が安定してこればもっと失点減ると思う
421825☆ああ 2021/01/23 22:53 (901SH)
豊がやられるのはマルティノスだよな。あの相性の悪さは何らかの対応しないといけないレベル。背は低くても体幹とお尻がしっかりしてるからポジション取りさえすればセットプレーでもそうそうは負けないイメージ。
421824☆リオ 2021/01/23 22:50 (704HW)
パスが出せる左利きのCB、という丸山の長所を生かすなら、右でバランス取る左肩上がりの戦術がいいと思うんだよなぁ…
左森下(成瀬)、右吉田(宮原)、的な感じで。
吉田を左で固定するより、相手とのパワーバランスで臨機応変に使ってほしい。
421823☆ああ 2021/01/23 22:47 (iPhone ios14.3)
何故丸山をサイドバック?
吉田に不満ある人がいることに驚き
今の吉田は間違いなくJで1、2位を争う選手だよ
421822☆ああ 2021/01/23 22:36 (Chrome)
ミスタマッチが起きた時だけケアすればいい。今だって両SBの背は高くないがそれほど不利な場面はない。
421821☆ああ■ 2021/01/23 22:34 (iPhone ios14.3)
ゴリゴリの外国人が来たらそれこそサイドバックは吉田じゃない?
吉田は対人にめっぽう強い。連携で裏を取られる時もあるけどね。
421820☆ああ 2021/01/23 22:32 (iPhone ios14.3)
というか丸山が代表でサイドバックやってた記憶はないなー
まあやれるとは思う
421819☆ファミリー 2021/01/23 22:30 (iPhone ios14.3)
男性 30歳
22:27
別に、外国人とか空中、対人においてミスマッチが起こるときの対策だろー?
意味がわからないとかいうほど間違った意見ではないと思うぞ
↩TOPに戻る