過去ログ倉庫
422085☆ああ 2021/01/24 23:58 (Chrome)
もう少し攻撃を何とかして欲しい、というと
マッシモ批判だー、アンチだー
と言う人は何なんだろう?
422084☆ああ 2021/01/24 23:47 (Chrome)
丸山と吉田は風間さんの時からバリバリ活躍してたよ?
マッシモが復活させたはちょっと無理がある。
422083☆グランパス 2021/01/24 23:37 (iPhone ios14.3)
もちろんディフェンスのリスクは承知の上でですよ
去年は失点が1番少なかったのはすごいが
やはりそれはチームとしてやったのもありそこからの攻撃にいけなかったのも事実
今年も同じ内容の攻めだとしたらおそらく得点数は減る
多少失点が増える可能性があっても得点を見たいしシュートチャンスがもっと欲しい
去年の名古屋の得点パターンはマテウスかショートカウンターかかなと思う
ショートカウンターは遅行よりも手数が少なくても点が取れる可能性があるからありだけどそんなにチャンスが多いわけでもない
まぁ新加入や怪我人の復調とかで向上するとは思う
阿部が5ゴール10アシストくらいしてほしい
相馬の復活や柿谷、学の開花にも期待したい
422082☆ああ 2021/01/24 23:27 (Firefox)
戸松さんには是非トヨスタ来てもらって
アレ・ナゴヤ・アレ歌って欲しい
422081☆ああ 2021/01/24 23:19 (iPhone ios14.3)
↓ そのどちらにも入るのが我らが稲垣祥
422080☆ああ■ ■ 2021/01/24 23:16 (Pixel)
男性
マッシモがレベルアップさせた選手 成瀬 マテウス
マッシモが復活させた選手 丸山 吉田 ジェソク
今年も期待してます。
422079☆ああ 2021/01/24 23:16 (iPhone ios14.3)
マッシモは基本守備の時にすぐに正しく442ブロックを作れるようにすることを求めるから、激しいポジションチェンジや、ボランチの飛び出しとかは難しい
そうなると自ずと攻め手は少なくなるし、前線の個人技に頼らざるを得ない
もっと攻撃を、という気持ちはわかるが、攻撃に人数をかければこれまでの堅い442ブロック形成は難しくなるということを理解の上で言っているのだろうか
リスクを承知で攻めに行くならチームとしてディフェンスラインを押し上げたり、終盤までプレッシングを持たせる体力も必要になる
そのあたりはどうマンパワーで補うつもりなのか?
ランゲラックに飛び出しを求めたり、中盤の運動量をさらに上げるのか?
もっと攻撃見せてくれ〜だけではどうにもならない気がするが
422078☆グランパス 2021/01/24 23:01 (iPhone ios14.3)
去年はセットプレーの得点が少なかったし、裏抜けとかも無かった
攻撃のレパートリーがもっと欲しいね
戦術マテウスは打開したい
サイド陣の中にカットインからのゴールや裏抜けやセットプレーでのゴールが見たい
去年は45得点だったから55点くらいを目指して欲しい
FW陣で15〜20点去年が金崎と山崎で7
2列目で15〜20点去年が26点
ボランチで5点去年が5点
ディフェンスラインで10点去年が4点
去年の川崎みたいに5人の交代枠を使いみんなで得点を量産して欲しい
422077☆ああ 2021/01/24 22:45 (iPhone ios13.6.1)
確かにマテウス選手は素晴らしいけど、
ACL出場を決めた前田選手のゴールは山ア選手も絡んでるし、マッシモが特定の選手に依存してる印象はないですけどね。
それにマテウス選手が目立つなら、それは選手の能力を存分に発揮させている証拠。これは紛れもなく監督の良い手腕。
422076☆ああ 2021/01/24 22:42 (iPhone ios14.3)
でもここまで攻撃のメンバーが豪華なのはマッシモ史上最強じゃないか?
各ポジションに2人以上おるじゃん、スタメン級の選手が
CF柿谷、山ア、(夢生)
トップ下阿部、シャビエル、児玉
サイド 前田、マテウス、相馬、斎藤
これだけいるから何かみせてくれないとね
422075☆あい 2021/01/24 22:38 (KYV34)
男性
15:37
柿谷のYouTubeの映像はかなり前のものだと思われます。監督ふたりともに合わなかったのか出場機会を求めての移籍で、セレッソがコロナの影響にて見合う年俸支払えなかったとか言われていますが、実際グランパスのユニフォーム着て結果を出さないと今は評価できない。
422074☆ああ 2021/01/24 22:38 (iPhone ios14.3)
マッシモさんのその引き出しが
ホントにあるのかどうかが
なーんか怪しいですよね。
これまでのマッシモ監督の攻めについては
特定の選手に依存する傾向がとても強いです。
東京での武藤、鳥栖での鎌田、
そして名古屋でのマテウス。
ここまでは過去と同じようなことを
やってます。
頼みますよ、監督。いや違うんだよ、
というとこを見せてください。
PAにボールを届けるまでは監督の
仕事ですよ。そこから違いを見せて
決めるのはFWの仕事。
422073☆まま 2021/01/24 22:26 (SO-01M)
みなさん攻撃への不満は多少あると思いますが
阿部を始め、丸山、中谷や選手も口を揃えて
「昨シーズンは後ろに重たすぎた」と言ってたので
去年は実質マッシモ1年目で守備ベースが固まったので
今年は個々の能力の高い攻撃陣が揃ってるの+リバポマッシモの引き出しに期待したいですね。
422072☆ああ■ ■ 2021/01/24 22:14 (iPhone ios14.3)
八十亀ちゃんでjリーグのことをネタにした回がアニメで放送されたけど
2016年に降格したことネタにされてて、Twitterでハイライトにされてるの笑うわ
422071☆ああ 2021/01/24 22:13 (iPhone ios14.3)
マッシモ監督には再建に
敬意を表するけど
個人的にはやはり攻撃回数、
シュートチャンスが少なすぎる。
そこがつまらない。
昨年は相手に精度の高いシュートを
うたせないことで失点を最小、これは
素晴らしい。しかし今季は
相手に攻撃させないをコンセプトに
相手陣内でのプレスを強め、
そもそも相手を受け入れないで
奪って攻めるスタイルを作っていかないと
と感じます。そこから最短最速で
攻撃、シュートを増やしてほしい。
でないと得点は増えないと思います。
↩TOPに戻る