過去ログ倉庫
422769☆ああ 2021/01/28 17:45 (iPhone ios14.3)
17:35
もし、名古屋に麻也が移籍して戻ってきてくれたら発狂するくらい嬉しいですね。
422768☆ああ 2021/01/28 17:40 (iPhone ios14.3)
不戦敗の場合
422767☆ああ 2021/01/28 17:40 (S3-SH)
よし黒部さんは+人事なんだな。何か前は天下りとか利権争いとか言ってたが…何か今はリアルに強いチーム人事してくれてるのかな。
422766☆ああ 2021/01/28 17:38 (901SH)
黒部さんの就任でスカウトだけじゃなくレンタル修行先のツテもできそうだな。岡山アカデミースカウトと言い選手だけじゃなく周辺の人財確保も貪欲で素晴らしいわ。
422765☆ああ 2021/01/28 17:35 (iPhone ios14.3)
もし移籍したら発狂するのですか?
422764☆ああ 2021/01/28 17:30 (iPhone ios14.3)
ほんとね。児玉と相馬は名古屋の顔になって、相馬は海外に行って活躍してまた名古屋に戻って名古屋で引退して名古屋のフロント入って欲しいし、児玉は不用意なロストがないし、他の前線の選手ができないプレーができるから頑張ってくれ!
麻也も2022年のW杯が終わったら戻ってきて欲しいな。サンプドリアとの契約もその年までだし。大森さん麻也と一緒にプレーしてたからしっかり今のうちからコンタクトを取り続けてくれよ。他のJのチームには渡さないで。海外で引退ならアリだが。
422763☆ああ 2021/01/28 17:12 (iPhone ios14.3)
ストライカーの補強って黒部の事だったのか。
422762☆ああ 2021/01/28 17:12 (iPhone ios14.3)
23歳
相馬とダブルミスターグランパスになる!
今シーズン、児玉は開幕スタメンを掴み取って名古屋の司令塔になる!
絶対に開幕スタメンを掴み取れ児玉駿斗!
422761☆ああ 2021/01/28 17:09 (iPhone ios14.3)
23歳
ミスターグランパスになる相馬勇紀!
今シーズン相馬、10ゴール以上とってグランパスの大エースになる!
1番大好きな選手で応援している選手!
422760☆あい 2021/01/28 16:44 (SOV36)
そうそうやっぱりストライカーって感覚的な役割でポジションだからそういう意味を込めての今回は人事だと思う。例えば日本人ストライカー発掘など。うちに今まで足りなかった部分だからね
422759☆クレパス 2021/01/28 16:28 (CPH1983)
そういえば、大森、中谷両氏ともDF出身でしたね。
攻撃的な選手をもっと観ていくには、FW出身の人材が就くことも好都合。
名古屋がこれまで獲ってきた前目の選手って、体が小さくて器用な子が多かった。
もっとガツガツ行ける力強い選手はいないものか…と、私は思ってました。
攻守一体のサッカーを言葉だけでなく、実際に突き詰めていって欲しいです。
422758☆あい 2021/01/28 16:26 (SOV36)
どっちかって言うとストライカータイプの強化部いないからね。黒部はありだと思うよ。
多分最近ってかここ10程で好きになった人は黒部の事わからない人多いと思うし、悲観的だと思うけど、いい選手だったから心配はないと思うよ
422757☆ああ 2021/01/28 16:26 (iPhone ios14.3)
グランパスはトヨタの子会社になったから
今後の社長もトヨタから出向した人になると思ってた
422756☆ああ 2021/01/28 16:22 (iPhone ios14.3)
黒部は富山で強化部長だったのか
それがいち強化担当になるなんてフロントまで層が厚いな
富山の補強経歴見る限りJ2、J3には精通してそうだし、J1から宮城天のような有望選手の期限付き移籍にも成功してるし、結構期待できそう
422755☆ああ 2021/01/28 16:19 (901SH)
素さんは社長レースを前に進んだような気がするけどね。久米さんもGMから社長だったけど執行権は無かったし勿論オグも。素さんは昨年から執行権は持ってたけど改革と好成績の実績が認められたのかもね。
業務執行権を持ったGMてメチャクチャ裁量大きいよ。
↩TOPに戻る