過去ログ倉庫
425840☆まや 2021/02/13 19:34 (CPH1943)
柿谷曜一朗、ザ最強センターフォワード。
425839☆ああ 2021/02/13 19:31 (iPhone ios14.4)
Cロナルドかムバッペを本気で取りに行って欲しい。
超1流の選手をお金がかかってもいいから取りに行って欲しい。
CFを狙うなら思い切って超超超大物を取りにいってくれ!!
425838☆通りすがり 2021/02/13 19:21 (Firefox)
男性 50歳
イメージすると・・。
試合終盤にコーナーキックを与えてしまった。
グランパスの高身長は、丸山、中谷の2名
相手チームは、190cm級が4人いる。
この場合、試合終盤でもあるし、なかなか怖い展開ですよね。
グラにもうひとり190cm級がいて、ニアでボールを弾き飛ばしてくれる選手がいれば
守備的にも楽になりませんか。
425837☆ああ 2021/02/13 19:20 (SH-01L)
17:35
ホニってパルメイラスのですか?
425836☆ああ 2021/02/13 19:04 (iPhone ios14.3)
斉藤学選手、インタビューでいつも爽やかな笑顔で受け答えも物腰柔らかくて好感度高いわ
いい意味で入る前とイメージ違ってファンになった
ユニ誰にするか悩んでたけど斉藤学選手にする!
425835☆ああ 2021/02/13 18:59 (iPhone ios14.4)
「ヘディングの戦いは身長の高さではない。」
と以前、闘莉王がコメントしてましたね。
確かに絞り込んだ局面では
身長の高さは武器になると思うけど
攻めでは相手を外す動きやポジショニング、
守備では高さで叶わなくても
相手を自由にさせない寄せで
かなりカバー出来るのでは。
425834☆ああ 2021/02/13 18:48 (iPhone ios14.4)
高身長のCF1人いたとて、毎回セットプレーの守備を任せられるほど毎試合出ないと思うし、単純にセットプレーの守備改善する方が早いと思いますよ
マーキングとか、ポジショニングとか
デカイやつ1人いれば変わるかって言ったら変わらないと思うし
425833☆ああ 2021/02/13 18:48 (iPhone ios14.4)
以前、トヨタ自動車をよく知る
方のブログだったかなんかを
読んだけど
「おそらくトヨタ自動車本社は
名古屋グランパスに
自立運営を強く求めていて
クラブの社会的価値を高めなければ
いけない様子。クラウドファンディングも
コロナ禍で確かに苦しさはあるけど
本当の目的はその結果により
本社に社会的価値を示すため。」
本来、クラウドファンディングは
募る側、出す側が具体的夢実現の為
にある。あの時のグランパスのクラファン
は金額も目的もアバウトすぎ。
そのような自助努力を示さなければ
本来からの助けはなかなか得られない
ようです。
425832☆通りすがり 2021/02/13 18:42 (Firefox)
男性 50歳
気になるところ
今のグランパスは身長のある選手が少ないので、
そこを狙われるんじゃないかと心配。
昨年、川崎にはセットプレーから3失点しているし、シミッチ入るし。
ガンバにもペレイラやパトリックいるし。
グランパスはなにげにヘディングプレーからの失点多いし。
高身長のCFを補強すれば完璧だったんだけど。
オプションとしては木本いるけど、丸山、中谷が完璧だと、マッシモは使うのだろうか。
425831☆ああ 2021/02/13 18:42 (Safari)
赤鯱によると
恐らくスタメン組の1本目とほぼメンバー替えた3本目ではクオリティが違うパフォーマンスだったらしいね
課題はやはり試合感がないメンバーが試合にどれだけ絡めるかになりそう
425830☆ああ 2021/02/13 18:42 (iPhone ios14.4)
インタビューの数がやべえ。
425829☆ああ 2021/02/13 18:37 (iPhone ios14.4)
ありゃ(汗)
すんません、ご指摘通り産業道路です(笑)
425828☆ああ 2021/02/13 18:37 (iPhone ios14.4)
監督コメント
「なぜその形をやっていこうと言えば、得点を増やすため。そこで得点ができていないということが一番意識しなければいけない」
こういうこと言い始めたんですね。
得点にも期待していいかも
しれないな。
425827☆赤鯱イレブン 2021/02/13 18:28 (SHG02)
↓残業道路?
産業道路では?
425826☆ああ 2021/02/13 18:26 (iPhone ios14.4)
残業道路をグランパスのバスが走ってた。
キャンプ終わってセントレアに帰って来たのかな?
↩TOPに戻る