過去ログ倉庫
427109☆ああ 2021/02/21 01:23 (iPhone ios14.4)
阿部ちゃんの本領発揮が早く見たくてしゃーないわ。
等々力でぶち込まれたあんなシュートバンバン決めちゃってよ!
427108☆ああ 2021/02/21 01:20 (iPhone ios13.6.1)
シミッチ最高でした〜ありがとう!
427107☆ああ 2021/02/21 01:15 (iPhone ios14.4)
去年はあくまでチームのベース作り。今シーズンの監督インタビューで攻撃にも相当こだわってるのは明らかだし、柿谷選手もゴールを常に意識すると名言してるけどね。今シーズンのグランパスは守備が堅いのは勿論、攻撃も期待できると思うな。
ベースを作りながら、実際にACL出場を果たすこと自体が凄いけどね。
427106☆ああ■ 2021/02/21 01:03 (iPhone ios14.4)
ゴール数より勝利数優先でしょ。
これも合わせて定期書き込みお願いしたい。
427105☆ああ 2021/02/21 01:00 (Chrome)
男性
二人で25ゴール
そもそもマッシモがそういうサッカーをするのだろうか。。。
ある時間帯に入ったらウノゼロ優先すると思うから、厳しいよね。
427104☆ああ■ 2021/02/21 00:51 (iPhone ios14.4)
2人で25ゴールは無理だって。
てか、書き込み何回か見るけど定期書き込みしなきゃならんのか?笑
427103☆ああ 2021/02/21 00:43 (iPhone ios14.4)
曜一朗、山崎にはマジで期待してる。
下限二人で25ゴール!
427102☆ああ 2021/02/21 00:42 (Chrome)
男性
今日のシミッチは良いところも悪いところも両方出たんじゃないかな。
各チームがそこを突けるかどうかで試合結果に響くと思う。
湘南のように前からガンガン行くようなチームとの試合も見てみたいね。
427101☆ああ 2021/02/21 00:38 (iPhone ios14.4)
まぁ本格的なマッシモ体制も2年目で、オーダーした選手達も集まってきてる。そして柿谷選手が『凄い充実した練習』とインタビューで発言してる通り雰囲気も良好。
コンセプトの捉え方は個人差あると思うけど、魅力的なチームに進化したってのは客観的にわかる
427100☆ああ 2021/02/21 00:27 (iPhone ios14.4)
鹿島、川崎、広島、ガンバ、この4チームは個人的にだがクラブのコンセプトがきっちり整っている印象が前からある。
逆に清水、浦和、神戸、名古屋、セレッソはどーゆークラブを目指しているのかイマイチ見えてこない感じ。
427099☆ああ 2021/02/21 00:19 (iPhone ios14.4)
川崎はクラブのコンセプトがしっかり整っているのと、長い間スカウトマンや強化部がフロントに属していて川崎がどういったクラブなのか理解と意思統一してるからしっかりスタイルに合致した選手が取れるんじゃない?
427098☆トシ 2021/02/21 00:16 (iPhone ios12.5.1)
シミッチ良かったね。そしてダミアンにあれだけ守備させる川崎は、やっぱりタイトルを取れるチームだなと思った。ガンバの前線も迫力があって、あのパワーで勝ち点を荒稼ぎする姿が目に浮かぶ。
そしてそれに勝つべく今年もしっかり我らがグランパスを応援しよう、そう思った1日でした。
427097☆ああ 2021/02/21 00:08 (iPhone ios14.4)
俺的には塚川のがインパクトあったんだがな
あんなのがJ2に埋もれてたのが信じられん
それを発掘してJ王者にフィットできると確信した川崎の編成ってやっぱすげーのな
427096☆ああ 2021/02/21 00:03 (iPhone ios14.4)
村上くん
個人的に割と何でもこなすイメージのある選手かな。左右の足でもヘディングでも決めれるし、ポストプレーや相手のマークを外すのも結構上手かったし。
J1の選手だと川崎のコバユーに似てるのかも。
↩TOPに戻る