過去ログ倉庫
427940☆ああ 2021/02/25 23:57 (iPhone ios14.4)
名古屋のユース出身は昔っから大人しかったり性格的に良い子ちゃんが多かったから鷲見や武内は昇格させてほしかった。2人ともプロでやっていけるくらいの肝っ玉は備わってる。
返信超いいね順📈超勢い

427939☆ああ 2021/02/25 23:54 (iPhone ios14.4)
一昨年に関しては無双で勝ち上がり優勝したけど、怪我で出場してなかった三井と石田だけトップ昇格した違和感はある。2種登録だった倍井は昇格するかなと思ったけど。
返信超いいね順📈超勢い

427938☆ああ 2021/02/25 23:54 (iPhone ios14.4)
ユースの一昨年の代、石田と三井
三井に関してはよくわからないけど
フィールドで石田だけ上げたのは、アスリート能力じゃないかな?
ルヴァンでデビューした時からすでにスピードやフィジカルは高校生にしてはある方だったし、昨年のリーグ戦もそこで見劣りした感じはしなかった

返信超いいね順📈超勢い

427937☆ああ 2021/02/25 23:54 (iPhone ios14.4)
W杯直前の強化試合でも日本ってボコボコにされた時ほど本大会でいい試合するもんね。
リーグ開幕直前だからこそ、一度つまずいといた方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

427936☆ああ 2021/02/25 23:52 (iPhone ios14.4)
正直、年代別の代表に何度も呼ばれた鷲見や光田がトップからの昇格を蹴るとは思えん。
単純に強化部が上げなかったんだと思う。
武内もまだ荒削りかもしれんけどあのメンタルはマジでプロ向きだよ。
返信超いいね順📈超勢い

427935☆あか 2021/02/25 23:52 (801SO)
男性
本当だとしたら試合前に守備面での穴が見つかって良かったんじゃないそもそも戦術とか試合前だからメンバー落としてたかも知れんけど
返信超いいね順📈超勢い

427934☆ああ 2021/02/25 23:49 (iPhone ios14.4)
仮に磐田とのTMに負けたのだとしたら個人的には良い薬なんじゃないのかなとは思う。
今一度チームを戒める良い機会になったんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

427933☆ああ 2021/02/25 23:47 (iPhone ios14.4)
いちいちトップチームの昇格けったとか言わないでしょ
やってるサッカーの内容も違うっぽいし、あれだけの成績残してプロになるには実力不足で片付けるのは違う気がするけどね
返信超いいね順📈超勢い

427932☆あか 2021/02/25 23:47 (801SO)
男性
そもそもサッカー選手だって安定してないわけだし引退した後とかも中々就職できないこと考えたら高卒でJリーガーになるよりは大学卒業+高校よりレベルの上がる場所でプレーした方がいいとは思うかな〜
返信超いいね順📈超勢い

427931☆ああ 2021/02/25 23:44 (iPhone ios14.4)
一昨年のユース強くてもプロになったのは三井と石田だけという現実。
三苫みたいにトップ昇格を断って大学にって話も聞かないし、結局のところ個々の能力は実力不足ってこと。
返信超いいね順📈超勢い

427930☆ああ 2021/02/25 23:42 (Chrome)
男性
トレーナーといっても、豊明の中京すぽるとの伴でしょう
返信超いいね順📈超勢い

427929☆ああ 2021/02/25 23:39 (iPhone ios14.4)
闘莉王、夢生が加入した2010年。
柿谷加入など、今年は似た匂いがする。
返信超いいね順📈超勢い

427928☆ああ 2021/02/25 23:39 (iPhone ios14.4)
ユースも即戦力もバランスよ
どっちにもメリットとデメリットあるじゃん
返信超いいね順📈超勢い

427927☆ああ 2021/02/25 23:37 (iPhone ios14.4)
確かにただ補強しただけで勝てるほど甘い世界ではない。
けど指揮官の求める戦力と戦術がマッチすれば着実に結果を残せますし、それだけ歯車がかみ合ってた証拠。
去年のグランパスの成績は偶然や奇跡でもないし、今年の新戦力も必ずフィットすると思ってます
返信超いいね順📈超勢い

427926☆ああ 2021/02/25 23:35 (iPhone ios14.4)
柿谷、学は31歳。
大久保は3年連続で得点王になったのが、32歳、33歳、34歳の年。
年齢で旬など表現出来ない。

今年が過去イチのパフォーマンスになることも何ら不思議ではない。期待している。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る