過去ログ倉庫
428413☆ああ 2021/02/27 23:44 (iPhone ios14.4)
そこは新羅漢でしょ!
返信超いいね順📈超勢い

428412☆八十鶴くん 2021/02/27 23:40 (iPhone ios14.4)
勝ったら牛角
負けたら吉野家いきます。
返信超いいね順📈超勢い

428411☆ああ 2021/02/27 23:30 (SC-03K)
勝ったら豊田の白頭山で焼肉です!
返信超いいね順📈超勢い

428410☆ああ 2021/02/27 23:25 (SO-01L)
マテウスバビ来るやん
返信超いいね順📈超勢い

428409☆ああ 2021/02/27 23:13 (iPhone ios14.4)
状況にもよるけど得点よりも無失点に拘ってたら負けはしないけど一生優勝できないよ。
返信超いいね順📈超勢い

428408☆モーリス 2021/02/27 23:04 (iPhone ios14.0.1)
明日は絶対に勝ちましょう!!
選手、ファミリー共に頑張ろう!!
返信超いいね順📈超勢い

428407☆丸岡城の鯱 2021/02/27 23:04 (iPhone ios14.1)
外国人ストライカー獲らなかった訳だし柿谷には点取ってもらわないとね。他の新加入ではヨネ&イナコンビの壁は厚いかもしれないけど、長澤選手は試合に出ればかなりやってくれそう
返信超いいね順📈超勢い

428406☆ああ 2021/02/27 23:04 (S3-SH)
13時
あまり今まで無かった時間の試合だね。勝てたら焼き肉でも行きてー。
返信超いいね順📈超勢い

428405☆グラファミ 2021/02/27 22:57 (iPhone ios14.3)
男性
明日は勝つ
みなさんの、信じる気持ちを込めていいねを押しましょう
押した分だけ願いが届きます🌟
返信超いいね順📈超勢い

428404☆大阪在住グラサポ 2021/02/27 22:47 (iPhone ios13.5.1)
38分の1だけど
シーズンを通して見れば、確かに全38試合の内の
1つに過ぎない、かもだけど、ロケットスタート
に向けて明日は落とせない試合。

勝てば自信、確信が持てる!

FC東京、鹿島、横浜、ガンバがこけたから、
明日勝つのは重要!

明日の福岡の天候は穏やかな晴れみたい。
雨ではないので足下の技術がモロに出るから、
爆勝ちしちゃいましょう!!

もちろん全員に期待してますが、覚悟をもって
移籍してくれた、新加入組に期待!!

絶対勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

返信超いいね順📈超勢い

428403☆ああ 2021/02/27 22:47 (iPhone ios14.4)
得点よりも無失点。
返信超いいね順📈超勢い

428402☆名無し 2021/02/27 22:43 (ASUS_Z01FD)
男性
今年は
マッシモもさすがにターンオーバー考えているでしょう。
明日スタメンだからと言って、その後のガンバ戦はベンチ外とか十分にあり得る。
じゃないと、殺人的日程のACLとか戦えないよ。
柿谷、山崎は、一試合おきでスタメン交代、とか、その下の三枚は、次の試合は総入れ替え、とか、それくらいやりそう。というか、やれるだけの戦力はある。
今年はチーム全員で戦う!
もちろん、藤井とか石田とかも含めて全員だ。
それで最高の結果が出たら、本当にサイコー!
返信超いいね順📈超勢い

428401☆ああ 2021/02/27 22:40 (F-01J)
明日の福岡戦、堅守のチームだけに厳しい試合になるとは思う。しかし試合が近づくにつれ開幕戦とはいえ昇格チーム相手の守備を崩せないようでは先行きが怪しくなる。福岡は堅守とはいえJ2には個の力を持った選手や攻撃力を持ったチームはいなかった訳で違いを見せつけないといけない。今年は攻撃の真価が問われる。先取点を早く取って相手を引き出せばより攻撃力も上がる。個の力+連動性のある攻撃を見せて勝利して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

428400☆ああ 2021/02/27 22:10 (iPad)
FW柿谷、OMF阿部、OMFマテウス、DMF稲垣、CB丸山、SB吉田豊、GKランゲラック
上記の7人は間違いなくスタメンでしょう。
OMF、DMF、SB、CBの4人が誰になるか注目ですね。

OMFなら前田、シャビエル、相馬、齋藤
DMFなら長澤、米本
SBなら森下、宮原、成瀬
CBなら中谷、木本

と人材は豊富です。
返信超いいね順📈超勢い

428399☆ああ 2021/02/27 22:01 (Chrome)
男性
確かに山崎、森下、木本がスタメンでないのであれば、ベンチには入るでしょうね
複数ポジション出来る選手はベンチに入れやすいですし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る