過去ログ倉庫
431397☆toswee 2021/03/05 16:36 (Chrome)
自分も今のサッカーの方が好き。
シーズンを通して躍動感が溢れるサッカーが見たい。
431396☆ああ 2021/03/05 16:32 (SC-03L)
男性 100歳
今季のホームの試合はナイターばっかり?
日程表確認したら昼間の試合は明日と来月のFC東京戦位?
豊スタが遠い人からするとナイターは行きたくないからデイゲーム増やしてほしかった。
431395☆ああ 2021/03/05 16:30 (iPhone ios14.4)
そのベンゲルももう過去の人ですしね
431394☆ああ 2021/03/05 16:18 (iPhone ios14.4)
人の価値観はそれぞれ
個人的には今のサッカーの方が断然楽しい、観戦も見応えがある
431393☆赤鯱イレブン 2021/03/05 16:15 (SHG02)
マッシモも大変だ。
去年3位になってACL出場権を獲得したのに、やってるサッカーがつまらないからと「前の監督(風間氏)に戻せ」って言われるんだから。
確かに好みの別れるサッカーをしてるよ。
それでも今の監督はマッシモなんだから、誠心誠意指揮してる彼にそれは失礼だと思う。
431392☆ああ 2021/03/05 16:04 (iPhone ios14.4)
男性
札幌戦の先発どうなるかな?
山アも効いてたし阿部ちゃんやシャビエル と柿谷の絡みも観たいしなー。
学や長澤も先発から見てみたいし楽しみは尽きないね。
431391☆ああ 2021/03/05 16:04 (iPhone ios14.4)
マッシモの話しするとその流れで風間の話になる(笑)
昔の男が忘れられないみたいで女々しいよ(笑)
私は今の男の方が良い男に見えます
前向いていきましょ
431390☆ああ 2021/03/05 15:57 (iPhone ios14.4)
終わった話はお腹いっぱい
ベンゲルはこう言った
『ボールは未来へ蹴れ』と
431389☆ああ 2021/03/05 15:45 (Safari)
風間の話は、後ろ向き過ぎて、前を向いて行こうよ!
空気が悪くのきずいてほしい
431387☆クレパス 2021/03/05 15:34 (CPH1983)
気配りの監督
試合中止が決定した直後、残念に思う観客の気持ちにまで思いやれる監督なので、、
出場機会がもらえない選手の気持ちも十分理解した上での選手起用なのでしょう。
凝り固まった独りよがりな考えや好き嫌いで決めてはいないはず。
普段の練習や選手個々の体調など全てを鑑みての起用と信じて、これからも応援します。
431386☆ああ 2021/03/05 15:22 (iPhone ios14.4)
マッシモ記者会見にて。
サポーターからありがとうと言われた事に対して、逆にマッシモの提案を受け入れてくれたクラブやサポーターに感謝したい、との事で。
こんなご時世、皆で感謝し合いサッカーのある日々を作っていく。
なんかいいね。
サポーターから感謝されてる話を振られた際に「結果として多くの方から評価されてるのは知っている」といちいち言うのは面白いが。
マッシモの余計な一言、結構好きだw
431385☆ああ 2021/03/05 15:07 (iPhone ios14.4)
自分は、もう1回風間監督が見たいな。
431384☆ああ 2021/03/05 15:00 (SO-01L)
風間に感謝するのは昇格したことと、2018年残留したことだけでいい。
正直監督としては嫌いだし二度と見たくもないな。
431383☆ああ 2021/03/05 14:49 (Safari)
風間さんのおかげで昇格できたし宮原や前田みたいな潜在能力高い選手が名古屋で開花してくれた
チームとしての結果はJ1昇格後は出てないけど選手間のパスやボールの動かし方や技術は間違いなく向上した
そこにマッシモの求める守備意識と運動量が加わってやっと成績に繋がってると思う
だからどっちの監督が上とか下とかじゃなく上積みがあっての今のチームだって事。
431382☆ああ 2021/03/05 14:25 (iPhone ios14.4)
13:51
あー、うん。臨時株主で解任が取り決めされたのは勿論存じているよ。能動的な言い方は良くなかったが、成績不振に対しての責任を取ったってことを言いたかっただけね。
↩TOPに戻る