過去ログ倉庫
433150☆ああ 2021/03/07 17:12 (iPhone ios14.4)
FWの補強をしろって言いまくる人よりかは、攻撃の改善をしてくれって言う人の方がよっぽど現実を見れてると俺は思いますけど?
433149☆名無し 2021/03/07 17:10 (ASUS_Z01FD)
男性
序盤からそんなにうまく行く訳ないでしょ?
そんな中で勝ち点6だよ。負けなしですよ。
何の文句があるんだよ。
改善の余地があるという事を、もっとポジティブに捉えられないのかよ。
無い物をねだる人間が多いね、本当に。
433148☆ああ 2021/03/07 17:09 (iPhone ios14.4)
17:08
去年から十分すぎるくらいしてきたでしょ(笑)。何言ってんだ?
433147☆ああ 2021/03/07 17:09 (iPhone ios14.4)
17:02
なんかね、一定数いるよねそういう人。前監督よりも今の方が良いからっていう理由だけで、前監督へのヘイトを集めるような投稿をわざとする人間とか。
そういう人って単純にマッシモさんへの信頼というより、妄信に近いような気がしてならん。
433146☆ああ 2021/03/07 17:08 (iPhone ios14.4)
別に誰もそこまで風間さんと比較してるわけでもねーのにすごい勢いで書き込んでくるな笑笑
433145☆ああ 2021/03/07 17:02 (Chrome)
攻撃を改善して欲しいというとマッシモは素晴らしい監督です、
ってわかってるよ。そんなこと。それを踏まえた上で昨年より更に良い成績をとるために
どうしたらよいかと思って発言してるよ。
攻撃をもう少し何とかどうかしなくては、と言ってると
やれ前監督は大学生に負けただのトラウマだの。そんなこと現在に何の関係もないよ。
改善点=伸びしろでしょ?
433144☆あきどん 2021/03/07 17:02 (901KC)
チーム・監督・選手を信じる事と妄信することは違いますね。
課題から目を逸していては成長はありませんからね。
現在は個人頼りの攻撃からの脱却ですかね。
取り組んではいるんでしょうけど。
433143☆ああ 2021/03/07 16:58 (iPhone ios14.4)
まだシーズン始まったばかり。あと数試合観て判断しても遅くないし、監督の考えもわかるでしょう
433142☆ああ 2021/03/07 16:58 (iPhone ios14.4)
15:56
ほんとその通りだと思う。
なのにそーゆー話をすると監督批判と受け止める人がいるんだよなぁ。そーゆー人がいる限りいつまで経っても健全な議論ができん。
433141☆ああ 2021/03/07 16:57 (iPhone ios14.4)
16:14
こーゆー感じで解釈の仕方がおかしい人もおるしね。攻撃の改善について言ってる人がいるのに、何故か結果が〜って言って論点ずらす人。
そんな話してない。
433140☆ああ 2021/03/07 16:56 (Chrome)
攻撃をどうするかの話は、名古屋が昨年の素晴らしい成績より
今年もっと上に行くためにはどうすればよいかという話ですよ。
監督の採点をしたくて話をしているわけではいのですよ。
433139☆阿部ちゃん 2021/03/07 16:54 (KYV41)
昨年、シミッチが開幕からレギュラー外れました
シミッチの展開力、
ゲームメイク、
パスにヘディング、
きっとそのうち、スタメンに返り咲くだろう…
ケガでもしているのかな?
当初はそんな風に思っていましたが、
結局、最後までサブでした
そして移籍してしまいました
稲垣、米本のダブルボランチに文句はありません
2年連続低迷したグランパスを3位に押し上げたマッシモ監督にも文句はありません
でももし阿部ちゃんが、
このまま試合に出られず、
出場機会を求めて移籍したら嫌です
ポジションの重なるシャビエル、柿谷と実力は遜色無い
昨年、ターンオーバーをあまりしなかったマッシモ監督、今年はACLもあるので、
上手に選手をやりくりして欲しい
阿部ちゃんにも出番を与えて欲しい
何よりもグランパスサポーターは、
阿部ちゃんがみたいです
サッカーの監督には
勝利が求められますが、
選手のモチベーションを保てる様な起用をお願いしたいです
433138☆ああ 2021/03/07 16:54 (iPhone ios14.4)
マッシモは勝利を構築できる素晴らしい監督。勝利すればクラブにも多大な利益がもたらされるし、とても大切なこと。
433137☆ああ 2021/03/07 16:53 (iPhone ios14.4)
中谷ももっとボール持って試合をコントロール出来ればよかったって言ってるし内容はそこまで良くはなかった
けど今のグランパスはこういう試合も勝ちきれる強さがある
全試合内容よく勝つのが理想だけどそんなこと普通不可能(最近の川崎は世界的に見ても異質)
マッシモの攻撃に関しては去年の段階でもいい試合は結構あったしそういう試合をいかに増やしていけるか
433136☆ああ 2021/03/07 16:48 (iPhone ios14.4)
攻撃をどうするかの話と監督の手腕の話って同じことじゃね?
攻撃の構築をするのは監督でしょ
↩TOPに戻る