過去ログ倉庫
433102☆ああ 2021/03/07 15:27 (iPad)
個人的には、柿谷をCFにして自由に動いてもらった方が点を取れる可能性が高くなりそうな気がする。トップ下に阿部、シャビエル、金崎といった気の利いたプレーができる人を置くと柿谷が活きそう。
返信超いいね順📈超勢い

433101☆ああ 2021/03/07 15:26 (iPhone ios14.4)
ここの掲示板にそこまで高度な戦術理解を求めることが間違い
文句言いたいだけのサッカー経験ないおじさんサポーターも沢山いる
でもその人たちも大事なクラブの収益源
言いたい奴には言わせておけばいいよ
わかる人だけわかってればいいし、その次元の会話が楽しめる人だけでいい
返信超いいね順📈超勢い

433100☆ああ 2021/03/07 15:26 (Chrome)
相馬、マテウスは別として、例えば柿谷とか阿部とか明かに連携の中で生きる選手で
ひとりで何とかする選手じゃないです。そういう選手を獲得したら連携の攻撃もやらないと意味ないと思います。
リスクマネジメントとやらで連携ある攻めをしないなら、それこそみんな守備に集中しても独力で点を取れる選手を入れないと。
獲得した選手の質は素晴らしいと思いますが、そこをどう考えているか今一つ見えてこないです。
返信超いいね順📈超勢い

433099☆ああ 2021/03/07 15:23 (L-01K)
ですよね。
去年とはかなり違います。
返信超いいね順📈超勢い

433098☆ああ 2021/03/07 15:22 (iPhone ios14.4)
去年と攻撃が変わってないって意見には驚きだな
開幕節の1点目の相馬米本柿谷の三角形の作り方や、そこからのマテウスと山アのポジションチェンジも明らかにデザインされたプレーだったし、開幕節の2点目と昨日の先制点の右SBが縦に当てたタイミングでフォロー出来る位置に選手が集まってくるのも昨季では中々できてなかったことだよ

昨日の前半は札幌のスタミナ度外視のハイプレスに苦労したところもあるし、そこを耐えての先制点なのだからもっと全体で語らないと意味がないと思う
返信超いいね順📈超勢い

433097☆ああ 2021/03/07 15:22 (Chrome)
リスクマネジメントのためというとかっこよく聞こえるけど、阿部を入れないリスクマネジメントって何?
何のために阿部を獲得した?
返信超いいね順📈超勢い

433096☆ああ 2021/03/07 15:18 (Safari)
守備からの攻めだから、誰が来ても、そんなには、

得点出来ると思えない。

マッシモである以上
返信超いいね順📈超勢い

433095☆ああ 2021/03/07 15:15 (iPhone ios14.4)
簡単な話だよ。キャンプではトライしてたけど、リーグ戦では勝たないといけないから、最大限のリスクマネジメントをして最低限のトライしかしなくなった。だから阿部は入れないし、攻撃は去年と変わってない。
返信超いいね順📈超勢い

433094☆あか 2021/03/07 15:15 (iPhone ios14.4)
キャンプで連携良かった
ってキャンプ見に行ったんですか?
返信超いいね順📈超勢い

433093☆ああ 2021/03/07 15:14 (Safari)
連携より守備からの攻めだから。
返信超いいね順📈超勢い

433092☆ああ 2021/03/07 15:14 (iPhone ios14.4)
目を揃えるって久々に聞いたな。
懐かしいな。
返信超いいね順📈超勢い

433091☆赤鯱イレブン 2021/03/07 15:13 (SHG02)
疑問なのは、キャンプで良い連携を見せていたCF柿谷&トップ下阿部の形を使わないのかと言うこと。
キャンプ後の数週間で何かあったのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

433090☆ああ 2021/03/07 15:11 (SOV39)
組織的な攻撃を構築する
構築しない・またはできない場合は点を取ってくれる選手を獲得する

のどちらかだよ。得点力の低さは数字という結果が出ているんだから。
返信超いいね順📈超勢い

433089☆ああ 2021/03/07 15:10 (iPhone ios13.7)

こういう布陣が理想的です


        柿谷

相馬      阿部      マテウス

      米本  稲垣


吉田   丸山    中谷    宮原
       ランゲラック


武田
木本
成瀬
長澤
前田
斉藤
山崎
返信超いいね順📈超勢い

433088☆ああ 2021/03/07 15:10 (Safari)
おらんわ!求めてるCFエベぐらい、Jでわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る