過去ログ倉庫
432952☆ああ 2021/03/07 09:02 (iPhone ios14.4)
成瀬、昨日イエロー貰ってたけど、地味にあのプレーは効いてたと思う。あそこでペナルティエリア付近までスピードに乗った状態で持ち込まれてたら危険だった。
どの場所でならクリーンにやるのか、ファール覚悟で止めにいくのかっていうのがだいぶ去年より良い判断できるようになったんじゃない?
432951☆ああ 2021/03/07 09:01 (iPhone ios14.4)
札幌の金子は大卒2年目。
相馬と同い年。
金子がボール持ったら闘志剥き出しでボール奪いに行った相馬がとても頼もしく、負けず嫌いの一面が垣間見えた。
432950☆ああ 2021/03/07 08:58 (iPhone ios14.4)
昨日1番凄いと思ったのは
自分でクリアしたボールを奪いに行こうとしたマテウス
432949☆ああ 2021/03/07 08:55 (iPhone ios14.4)
CF補強しよう
山崎は悪くないけど良くはないよ
言ってしまえば評価しづらい
432948☆ああ 2021/03/07 08:47 (iPhone ios14.4)
山アもいいんだけど、日本人で能力高いポストプレイヤーってホントいないよな?裏抜けするCFタイプはたくさんいるんだけどね。ちゃんとできる選手を獲得するとなると、やっぱり大迫or外国人になるのか?お金かかるなー。
432947☆ああ 2021/03/07 08:42 (SC-02M)
フィッカデンティ監督【6・5】即断即決即実行の3枚替えで勝ち点3。CBの木本をボランチ、ボランチの長沢をトップ下に配置した逃げ切り策は実に手堅い
GKランゲラック【7・0】守って護って神となる。MOM
DF成瀬竣平【6・0】おそらくイエローカードによるリスク管理の観点から交代。あの場面のファールは責められない
DF中谷進之介【6・5】我慢の時間帯にしっかり我慢。エアバトルも頭一つ抜けていた
DF丸山祐市【6・5】集中力切らさず。J屈指のすばしっこさを誇る相手攻撃陣を強さでねじ伏せる
DF吉田豊【6・5】サイドにフタをしつつ、左で崩して右で仕留めようとする相手攻撃を鋭い出足で無力化
MF稲垣祥【6・5】守備はもちろん、巧みなターンや落ち着きで相手プレスをいなし続けた点も高評価
MF米本拓司【5・5】後半9分で交代もパフォーマンスは悪くなかった。バックヘッドは惜しくも枠の左へ
MF前田直輝【6・0】決勝弾アシスト。絶対にやっちゃいけないバックパスのミスは神に救われる
MFガブリエルシャビエル【5・5】プレーの質や判断は悪くなかったが、唯一無二感を出すことはできず
MFマテウス【6・5】右にも左にも前にも後ろにもいた。カルタの「縦横無尽」の絵に彼を推薦したい
FW山崎凌吾【5・0】フィフティー・フィフティーの競り合いでほぼボールに触れたが、味方につながらなくては意味がない
MF相馬勇紀【6・5】決勝点。宮原のルックアップ時は動かず、前田に入っても動かず、前田が1枚はがしてからゴール前に入って流し込む。嗅覚
MF長沢和輝【5・5】投入直後にフリーの相手にパスを渡す仰天デビューも徐々に安定。終盤は前線でプレス役を務め鬼のように走る
FW柿谷曜一朗【6・0】相手CBは2列目、ボランチは1列目でのプレーだと感じたのでは。相手にとって嫌な位置取りで暗躍。あと、いちいち上手い
DF宮原和也【6・5】後半16分IN。土壇場でアシストのアシスト
DF木本恭生【―】後半42分IN。守備固め。出場時間短く採点なし
432946☆ああ 2021/03/07 08:40 (iPhone ios14.4)
札幌サポです。
昨日は素晴らしい試合を見せていただきありがとうございました。
名古屋はやはり上手い選手が多く、中でも相馬選手に前田選手は凄いなと思いましたが、それ以上に吉田選手が凄すぎました。
あんな選手がいたら左サイド安泰でしょうね。
どうやったら攻略できるんだ?と手を焼いたものです。
ウチの金子は通常ならもう少し突破できたり起点となる選手ですが全く見せ場無しで吉田選手に完全に敗北、といったところです。
チャント無しのこのご時世で聞こえる選手達の声でも一際目立ち、終盤あたりの少し高い声で副審に向かって「コーナー!?」と叫ぶシーンがありましたが、ムードメーカーなのかクラブ内の立ち位置も想像されとても印象的でした。
素晴らしいチームで次の名古屋戦も苦戦する事が予想できますが、それでもウチのホームでは負けませんよ!!
ではお邪魔しました。
青木くん、しっかり育てていきます。
432945☆ああ 2021/03/07 08:36 (Chrome)
男性
技術があって収まる知念とか補強できないかな。
432944☆しま 2021/03/07 08:34 (F-03H)
3枚がえ
前の人もいってるけど、
昨日は早い時間で3枚がえ!
マッシモが3枚替え、
代わった選手は期待にこたえる。
最終的には5人の交代枠を全て使い切れた。
それができる選手層が勝因だね!🥂
432943☆ああ 2021/03/07 08:31 (iPhone ios14.4)
柿谷は余裕がある。
動きがなめらかでスムーズ。
自分の間合いを持っているから、相手も中々飛び込めない感じ。
本日発揮はまだまだこれからだけど、期待せずにはいられない。
432942☆7588 2021/03/07 08:30 (F-05J)
ミッチのゴールキック
札幌戦現地観戦でした.
勝利はよかったですがミッチのゴールキックが
ことごとく拾われて、守備に負われてました。
ターゲットが山アしか居ないのが原因かも
しれないですが、ミッチ➡DFへショートパスを
繋いでくのがいいのかもしれません。
432941☆ああ 2021/03/07 08:25 (iPhone ios14.4)
タメを作れても、点取れなかったら代表にはなれないでしょ。
代表になるなら、得点力高めて、ヘディングももっと上手にならなきゃ。
山ア選手が大好きだからこそ、期待も込めてコメントしてます。
432940☆グランパス 2021/03/07 08:25 (iPhone ios14.4)
ディフェンスは本当に安定してるね
札幌が思ったより遅行で助かった
432939☆ああ 2021/03/07 08:24 (iPhone ios14.4)
横浜FCから5ゴールを奪った札幌を完封したのがマッシモグランパスの強み
相手のシュートDFがコースを絞っていた
交代カードが増え選択チョイスが増えたのは今年ね良さ
まだ、チームは好調と言えないが『勝ち点6』
432938☆ああ 2021/03/07 08:23 (SC-03K)
成瀬は開幕戦や昨日の試合を見た感じだと不安だな。
去年ほど良い部分かでてない。
今の感じだとファーストチョイスは宮原になるのかな。
↩TOPに戻る