過去ログ倉庫
433195☆ああ 2021/03/07 18:45 (Safari)
大卒は1〜2年でダメだったらもう厳しいからね、
東海学園出身のレンタル組はもうかなり厳しいよ
てか獲得する時にもっとリサーチできんものか
433194☆ああ 2021/03/07 18:44 (iPhone ios14.4)
18:39
今のメンツだったら別に今のサイドからの攻撃だけじゃなくて、中央から攻めることだってできると思うんだけどなぁ。柿谷、阿部、シャビ、長澤とかもいるし。
433193☆ああ 2021/03/07 18:41 (iPhone ios14.4)
17:58
もう貴方も言い返さんでいいよ。負けとか勝ちとか無いから。疲れるだけやで。
433192☆ああ 2021/03/07 18:41 (iPhone ios14.4)
エリートリーグってトップチームの21歳以下とユース選手で構成するの?
トップチームだと成瀬、藤井、吉田晃、石田、三井が出場資格あるのかな?
433191☆ああ 2021/03/07 18:40 (iPhone ios14.4)
俺の意見は絶対だ!
他の意見は認めない!
名古屋板に過去にも何人もいただろw
免疫あればなんとも思わんぞ
433190☆ああ 2021/03/07 18:40 (iPhone ios14.4)
いまだに技術力技術力って言う人がいるな。
確かに技術力は大切だし技術力はサッカーのベース。だけど、それだけじゃないからサッカーは面白い。
技術力だけならトップクラスだけど結果が出せなくて放出した若手選手...沢山いたよね。
433189☆ああ 2021/03/07 18:39 (SOV39)
攻撃に課題があるのは確かかもしれないが、それを改善するためには若干のスタイル変更も余儀なくされるんじゃないだろうか。
それが善か悪かは判らないけど、現有選手の顔触れやプレースタイルを考えれば、今の戦い方でも良いかなとも思う。
スピードを要求すれば精度は落ちる、精度を求めればスピードが落ちる。
両立はなかなか難しいと思うが。
433188☆ああ 2021/03/07 18:28 (iPhone ios14.4)
開幕二連勝してんのに醜い書き込みだらけでw
433187☆ああ 2021/03/07 18:17 (iPhone ios14.4)
エリートリーグ参加だって
これでもっとユース選手を昇格させやすくなるね
433186☆ああ 2021/03/07 18:15 (901SH)
個人的には榎本と渡邊のが心配だな。愛媛と水戸で2人ともベンチ外。這い上がってきて欲しいがどうなるか。
433185☆ああ 2021/03/07 18:08 (iPhone ios14.4)
どこの板も時期尚早だな
出し続ければ秋山だって絶対活躍できる
海外のトップクラブの選手さえ半年〜一年はかかるんだから
433184☆ああ 2021/03/07 18:08 (iPhone ios14.4)
秋山は中盤だと思う
サイドバックとして獲ったのなら、正直リサーチ不足じゃないか
433183☆ああ 2021/03/07 18:04 (iPhone ios14.4)
絶対に柏戦勝つ勝つ勝つ!!
絶対に柏戦も勝つ勝つ勝つ🔥
絶対負けない負けない。
433182☆おお 2021/03/07 18:04 (iPhone ios14.1)
仙台板で
秋山がいろいろ言われてたみたいだけど、川崎相手に守備がどうこう言われてもね。元々SBの選手じゃないし、なんなら川崎相手に通用するSBなら名古屋が手放す訳がない
433181☆おっさん 2021/03/07 17:59 (iPhone ios14.4)
男性 50歳
今年のグランパス
素人サポーターです
相手が強ければ中々得点できないし
弱ければ複数得点できそう
当たり前ですね
失点もそう
だけどそんな簡単ではないから面白い
単純にグランパスが大好きでスタジアムで観戦してます。
みなさんも今年のグランパスの監督 選手信じて応援しましょう
きっとやってくれますよ。
↩TOPに戻る