過去ログ倉庫
433592☆ああ 2021/03/09 12:43 (iPhone ios14.4)
川崎が異常すぎるせいで今の名古屋に求められるハードルがめちゃくちゃ上がってるんだよな
普通のシーズンなら大体勝ち点60後半から70前半で優勝できる
これは4試合で2勝1分1敗〜2勝2分ペース
そう考えると開幕2連勝の時点で万々歳なはずなのだが、川崎は確実に80近い勝ち点取ってくると思うので、こちらも4試合で3勝を目指さないといけない
開幕2連勝したのにこれだけチームに対する危機感や批判が出るのは川崎を超えないといけないというプレッシャーが大きいのだと思う
433591☆しま 2021/03/09 12:25 (F-03H)
11:19
11:19のコメントに
ハイパーウルトラ
バリバリゴールデン
超絶いいね🎵
433590☆ああ 2021/03/09 12:24 (iPhone ios14.4)
それほど掲示板荒れてるかな?
より高みを望んで熱くなってはいるとは思うけど。
相手の人格を否定したり、掲示板のルールやマナーを破ったりしなければ色々な意見が出てくるのはむしろ掲示板の醍醐味じゃないか?
戦術的な話は好みもあるけど、自分と反対の意見の人の話でもなるほどなぁと思ったりして面白いんだけどな。
433589☆はち 2021/03/09 12:21 (none)
男性
札幌戦
札幌戦は実はうちの良さが一番出た試合
しっかり守って技術がある選手が崩して得点出来た
技術のある選手が守備が出来さらに走れる
まさに風間さん+マシッモだと思う
風間さんは成績は散々だったけど技術を
落とし込んでくれたことは感謝しかない
全否定する意味がわからない
433588☆グラサポ4年目 2021/03/09 12:21 (iPhone ios14.4)
宮原選手→前田選手→相馬選手
札幌戦の決勝点最高でしたが、2年前の宮原選手→前田選手→和泉選手の得点シーンを思い出しました。あの時は、この3人がこれからグランパスの中心になるだろうと思っていましたが、まさか和泉選手がいなくなるとは...。
宮原選手、前田選手、相馬選手この3人は、海外以外ならずっとグランパスにいて欲しいです。
433587☆グラサポ4年目 2021/03/09 12:11 (iPhone ios14.4)
横浜FC参戦します!
たまたまS席中央が1,500円でゲット出来たので、時間休とって参戦します。
楽しみでーす♪
433586☆ああ 2021/03/09 11:38 (iPhone ios14.4)
明日はBS1で放送。
去年放送された 浦和〔勝ち〕 FC東京〔勝ち〕 大分〔引き分け〕まだ録画を残してる。
放送されると負けていない。明日も勝ち点3。
433585☆ああ 2021/03/09 11:31 (iPhone ios14.4)
2016年にJ2落ちて1年で復帰出来た。
残留争いの2年を耐えてついにACLまで
戻ってこれた。
J1で勝つこと決して簡単では無いし
J1に残ること、ましてや優勝はもっと難しい。
今年は連勝スタートのわけですし
サッカーのある幸せを感じてチームと共に戦いましょう。
今の川崎は少し異常ですが。
攻守に完璧なチームなんてないと思うので
433584☆トモ 2021/03/09 11:19 (Chrome)
サッカーはバスケや野球ではない。
強い相手には1点をもぎ取って勝つ。
そうでない場合は2点以上のゴールを決めて勝つ。
それが出来ているチームにごちゃごちゃ難癖をつけるのはいかんよ(`Д´)
433583☆鞍馬 2021/03/09 11:14 (SH-01K)
明日、試合か〜
勝利の余韻に浸ることもできないね(^_^;)
うちはスタートダッシュは、良いんだよね
昨年は阿部が怪我するまで負けなし
2019は開幕3連勝
2018も開幕連勝
降格した2016でさえ、2勝1敗1分
まだまだ油断できないな
着実に、ひとつひとつ勝っていこう
433582☆元祖タヌキ 2021/03/09 10:51 (iPhone ios14.4)
男性
江坂をしっかりマークしてほしいね。
パス供給もボール運びもしてくるから。
433581☆元祖タヌキ 2021/03/09 10:48 (iPhone ios14.4)
男性
all for nagoya.
批判も共にみんなで
水曜日の柏戦に集中しようぜ。
433580☆ああ 2021/03/09 10:23 (iPhone ios14.4)
掲示板が荒れてる。またはこれが平常運転なのか、、。鯱公さん、笑いでこの板を明るくしておくれ。
433579☆ああ■ ■ ■ ■ 2021/03/09 10:12 (Firefox)
チームがバラバラになりそうな時や考えすぎてしっくりこなかった時に尊敬する指導者によく言われた言葉。
サッカーの本質は
・ゴールを奪うこと
・ボールを奪うこと
・ゴールを守ること
グランパスはここ短期間でここが見えてきてると思うんだ。
ゴールを奪うことに不満は多いと思うが成長を応援しながら待とう。
選手の闘う姿勢に不満は無いはずだ。
同じように掲示板も本質を忘れずに!
433578☆ああ 2021/03/09 10:08 (iPhone ios14.4)
とりあえず金崎戻ってきたらもっと面白いゲームを見させてくれるはず!
↩TOPに戻る