過去ログ倉庫
434947☆ああ 2021/03/11 12:14 (iPhone ios14.4)
昨日の主審よくなかった?
結構貰いに行くファールはうまく流せてたし、プレー切れなくて見やすかったけど!
しかも特に荒れた試合でもなかったし
434946☆鯱レモン 2021/03/11 12:14 (iPhone ios14.2)
先制された時どうなるんでしょうね...
今の攻撃では不安ですね...
434945☆ああ 2021/03/11 12:07 (Safari)
守備的というより、攻撃の連携を含め、もっともっと良くなる。グランパス。
434944☆ああ 2021/03/11 12:04 (Safari)
阿部は良い選手だし、まだまだ良くなる。次はより活躍を。
434943☆ほりかわ 2021/03/11 11:59 (S4-KC)
男性 39歳
昨日はもうちょっと 審判コントロールしないと、
サッカーの楽しさが失われるわ。
でも良い相手に勝てて 素晴らしい。
434942☆ああ 2021/03/11 11:58 (iPhone ios14.4)
山アが柿谷と相性よくて活躍しているから柿谷と山アのコンビが今後も楽しみ。
434941☆ああ 2021/03/11 11:46 (Safari)
金崎が復帰したら、柿谷とのツートップが楽しみ。
434940☆あああ 2021/03/11 11:40 (iPhone ios13.6.1)
さすがのマテウスも昨日は明らかに疲れが見えてたね、それでも得点に絡むからすごい
434939☆ああ 2021/03/11 11:40 (Safari)
柿谷はゴール近くでの引き出しが多い選手だと思います。
昨日はゴールに近いところでプレー出来た。
柿谷には二人相手のマークが付いていた。
柿谷はゴール近くで脅威を与える選手だと思う。
434938☆鞍馬 2021/03/11 11:19 (SH-01K)
和也は良かった
でも、神戸戦は中2日
成瀬スタメンで、後半リードして宮原が理想かな
森下も見たいが、マッシモの守備力評価は
宮原>成瀬>森下
なのかな
434937☆鞍馬 2021/03/11 11:15 (SH-01K)
得点力は必要。だが劇的な変化は不要
今の戦い方で怖いのは、スコアレスドロー
昨年終盤も勝ちきれずに勝ち点を落とした
優勝争いするならドローは厳禁
新戦力の融合には、もう少し時間がかかりそう
これができた時、攻撃力は上がると思う
守備力を維持しながら、攻撃の連携を上げていく
劇的に変える必要はないと思う
434936☆ああ 2021/03/11 10:55 (iPhone ios14.4)
次の神戸戦はもちろん神戸も強いけど
芝ピッチの対策も充分にやって欲しい。
昨年のノエスタでの敗戦はある意味
芝にやられたと思っている。
434935☆とっぱんだ 2021/03/11 10:37 (SH-41A)
グランパス勝った次の日はやっぱり良いね(≧∇≦)b仕事もスムーズやわ〜(笑)
434934☆ああ 2021/03/11 10:11 (901SH)
しかしこんだけ硬いと昔のミッチのインタビューの
大量失点に落ち込んで夕方の河原で野球する少年を眺めてたとか悔しくて不眠症とか全くないだろうな。去年でもボスニッチに欧州戻れとか言われてたみたいだし。
まぁミッチは日本大好きだし心配はしてないけど笑っ
434933☆ああ 2021/03/11 10:02 (iPhone ios14.4)
9:44
何も考えようとしなくなると、とうとうこの域までの思考力になる。
↩TOPに戻る