過去ログ倉庫
437746☆ああ 2021/03/16 12:08 (iPhone ios14.4)
この前の柏戦見てたら阿部ちゃんが今ベンチ外なのは納得出来ることない?
めちゃくちゃコンディション悪く見えたし、コンディション上がってきたらまたスタメンになるでしょう、シーズン初めだしまだ仕方ない
2019年の前田も最初干されてたし
437745☆ああ■ 2021/03/16 12:02 (iPhone ios14.4)
参考までに
去年のホームで対戦した時のメンバー
437744☆ああ 2021/03/16 11:31 (iPhone ios14.4)
個人的には斎藤阿部のコンビでトップに柿谷のが面白い展開作ってくれそうだけどな。
マテウスは次の鹿島戦で暴れてもらいたいので右は前田で。
437743☆鞍馬 2021/03/16 11:27 (SH-01K)
中3日、そして中3日
中3日が前後に空いて、ホーム
ここはベストオーダーを組んで欲しいし、マッシモはそーすると思う
希望であり、予想
柿谷
相馬、阿部、マテウス
米本、稲垣
吉田豊、丸山、中谷、宮原
ランゲラック
437742☆ああ 2021/03/16 11:16 (iPhone ios14.4)
最大限のリスクを想定して、サイド攻めになるのは理解できるけど、それ一辺倒になりすぎてるから良さが出ない選手もそりゃ出てはくるよなぁ。
437741☆赤鱸 2021/03/16 11:12 (iPhone ios14.4)
確かに、中でするどい縦パスが阿部の持ち味だと思う。サイド攻撃はカウンター回避の意味もあると思うし、今季の相馬はガンガン勝負してくれるから良くも悪くもそういう攻めが増えるね。ただあっちの守備としてはやっぱり中をこじ開けようとしてくる方が怖いとも思うし、個人的には中央のギャップで受けてワンツーなどでの崩しが好きだから狙ってって欲しいなー
437740☆ああ 2021/03/16 11:08 (iPhone ios14.4)
前線はまだマテウス、相馬くらいしか良さが全開に発揮できてないよな。
阿部はもちろん、前田もシャビも柿谷も所々ではおぉってプレーするけど、まだまだ長所が出てない感じはする。
437739☆ああ 2021/03/16 10:59 (JDN2-W09)
勝ち点1狙いで、ドン引きするかなー
降格しない為には勝ち点3が必要では?
何とも言えないけど
437738☆成宮豊 2021/03/16 10:21 (iPhone ios14.4)
明日も勝つ!
いま見たい選手は多いけど
明日の試合も確実に勝ち点3をとってほしい。
児玉も見てみたいし、森下も見てみたい。
藤井も見たいし、いろんな選手使いたい。
横浜FCだからその選手たち使っても勝てるって一部のファンは思ってるかもしれんけど、
そんなにサッカーは甘くないです。
確実に勝てるメンバーをマッシモは選んでほしいし、選ばれた選手は勝利の為に走り抜いてほしい。
もしそこに児玉や森下、藤井などが選ばれたのなら、監督から、ファンから信頼されるように精一杯プレーをしてアピールしてほしいですね。
明日も絶対勝ちましょうや!『余裕』ではない!
437737☆ああ 2021/03/16 10:14 (iPhone ios14.4)
なんか昨年よりさらに
中を使ってボール運ぶのは
やらなくなってるから
阿部ちゃんにしても
シャビにしても試合から消える、
良さがでるのは
なかなか難しいかもしれないです。
かと言って後ろからビルドアップ
するかと言えばそんなん
しなさそうだし。
やろうと思えば普通に
やれるメンバーだと思うんだけどな。
437736☆ああ 2021/03/16 10:13 (SOV39)
今はリバプールよりAマドリーを目指してほしい。
そっちの方が堅実だな。
437735☆はち 2021/03/16 10:10 (none)
男性
明日の試合
今年は降格が4チーム
うちのホームの試合で
勝ち点1ねらいで
ドン引くチームが多分出る
下手すると明日の試合展開も
ボールを持たされる
阿部ちゃんの力が明日は必要だとおもう
437734☆ああ 2021/03/16 10:06 (iPhone ios14.4)
児玉1回見たいなぁ〜 明日ベンチ入らないかな
437733☆ああ 2021/03/16 09:41 (iPhone ios14.4)
まだ先制されてないから、今のメンバーでビハインドのときにマッシモがどのような采配をするか見てみたいですね。
戦術的なことはそこでやっとわかると思います。
437732☆赤鯱イレブン 2021/03/16 09:39 (SHG02)
マッシモと選手たちも複数得点を狙っているはいるが、戦況やその他もろもろの結果1-0になっているだけで。
選手の能力は高いので、いつか複数得点がとれる日は来るでしょう。
↩TOPに戻る