過去ログ倉庫
439014☆ああ 2021/03/17 23:30 (iPhone ios14.4)
もう主観の言い争いはいいよ。
やめようぜそんなこと。
返信超いいね順📈超勢い

439013☆かに 2021/03/17 23:29 (iPhone ios14.4)
23:17
>「不快です!選手が報われないよ!」というリスペクトの無い口調にイライラしてしまったかもです。反省。

いや、どちらかというと、選手に対しリスペクトの無い批判・侮辱に対し、選手を守ろうとしたリスペクトある発言だと思います。この発言にイライラするというのなら、ご自身の言動を振り返ってみる事をお勧めします。
返信超いいね順📈超勢い

439012☆ああ 2021/03/17 23:29 (iPhone ios14.4)
豊の足があと10センチ長ければ入らなかったんやろう(笑)。
返信超いいね順📈超勢い

439011☆ああ 2021/03/17 23:29 (Firefox)
いや開幕戦のゴールはグランパスの吉田のゴールだから大丈夫
返信超いいね順📈超勢い

439010☆ああ 2021/03/17 23:28 (iPhone ios14.4)
こっからさらにギアを上げて行くぜ!
相手を完膚なきまで徹底的に叩きのめす!
返信超いいね順📈超勢い

439009☆ああ  2021/03/17 23:28 (Chrome)
こんなに無失点続くと開幕戦の1失点が悔やまれるな

よりにもよって福岡なんかに喫しちゃったな
返信超いいね順📈超勢い

439008☆ああ 2021/03/17 23:27 (iPhone ios14.4)
今日の後半は今シーズンのベストゲームだった。次の鹿島は前後半今日のような内容と結果に期待したいね。
返信超いいね順📈超勢い

439007☆ああ 2021/03/17 23:24 (Firefox)
観客数とかマッシモとかわかったよ…ため息が出る
返信超いいね順📈超勢い

439006☆ああ 2021/03/17 23:23 (SO-01M)
勝った事はもちろん、
今日はイエローを1枚ももらわなかったことも素晴らしい事。

タイトルを本気で狙うのだから、
細かい事だけど、後々差となる。

あと前も書いたけど、
負け試合の後に、相手の板にて相手の強さを称賛するならともかく、勝った試合の後に相手の板には書かない方が良い。

逆の立場なら、何を言われても悔しいだけだから。
返信超いいね順📈超勢い

439005☆ああ 2021/03/17 23:23 (KYV37)
今夜の試合では浦和やFC東京、マリノス等人気クラブのホームゲームでも観客数が5千人に満たない中、豊スタの観客数は8,457人とトップの観客数を記録。このままいけば去年に続き今年もリーグNo.1の観客数を記録するだろう。マッシモグランパスは実力も人気もリーグ屈指の高さだな。
返信超いいね順📈超勢い

439004☆ああ 2021/03/17 23:22 (Firefox)
相手の板に煽りに行くのだけは本当に止めようぜ
返信超いいね順📈超勢い

439003☆ああ 2021/03/17 23:22 (iPhone ios14.4)
相手の神経逆撫でするような書き込みやめようよ。
悪意が仮になくてもむこうは嫌な気持ちを持つサポが
いても全然不思議ではない。
こっちは全勝、向こうは…
現状が違うんだから相手の気持ちになれよ…。
返信超いいね順📈超勢い

439002☆6歳 2021/03/17 23:21 (iPhone ios14.4.1)
直近公式戦11試合負けなし 失点2

2020年
○1-0 FC東京
○3-1 湘南
△0-0 大分
○1-0 柏
△0-0 横浜FC
○1-0 広島

2021年
○2-1 福岡
○1-0 札幌
○1-0 柏
○1-0 神戸
○3-0 横浜FC
返信超いいね順📈超勢い

439001☆おぱぱぱ 2021/03/17 23:20 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/17 23:17 (Firefox)
ごめんなさい。

おぱぱぱさんの 「不快です!選手が報われないよ!」というリスペクトの無い口調にイライラしてしまったかもです。反省。

不快です!←批判(という名の悪口)に対して最大限配慮した言葉だと思うのですがねぇ、、、
返信超いいね順📈超勢い

439000☆ああ 2021/03/17 23:18 (iPhone ios14.4)
この状況で向こうの板に書き込むのはどうかと思うぞ。

☆ああ 2021/03/17 22:56 (iPhone ios14.4)
グラサポです。お疲れ様です。
横浜FCめちゃめちゃ好きなのでコメントさせてください。自分達も降格経験あって今の難しい状況、痛いほど気持ちわかります。
率直に、J1経験豊富な伊藤翔や渡邉千真、小川慶治朗が後半終盤起用じゃ宝の持ち腐れだと思い且つ、敵ながらラッキーだと思いました。
今のマッシモサッカーは負けないサッカーがコンセプトなので、1点奪えば徹底的にゴールに鍵をかけます。相手クラブは先制点を奪って初めてグラを攻略出来ると思います。なのに2失点してから得点しに動くようじゃ、下平監督はグラの攻略全然わかってないなと思いました。
お察します。
絶対に来年もJ1で共に戦いましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る