過去ログ倉庫
439507☆ああ 2021/03/19 12:24 (iPhone ios14.4)
>>先制されてみて欲しい。
ちょっと連勝中だからといって、人間はここまで傲慢になれるのだろうか...?
変なフラグ立てないでw
439506☆ああ 2021/03/19 12:08 (SHV42)
男性
スカパーかな?
希望はDAZNでもスカパーでもないYouTuBEでやって欲しいけど。
出ないとJのメインスポンサーが代わる度に加入メディアが変わって面倒くさい。
439505☆ななな 2021/03/19 11:59 (iPhone ios14.4)
もうエリートリーグ始まるのねどこで見れるんやろ?
439504☆TA 2021/03/19 11:58 (iPhone ios14.4.1)
順位表に関係なく、これまでの対戦相手はアウェーも多く決して簡単ではなかったです。手堅いチームが開幕5連勝している時点で、今年はガチでありますよ
439503☆ああ 2021/03/19 11:49 (iPhone ios14.4)
2019年に一度もなかった逆転勝ちは去年3回してる
わざわざ先制されて欲しいとかドMすぎる
439502☆ああ 2021/03/19 11:49 (SC-04L)
男性
わざわざ先制されることを望むのはちょっと違うと思うけどな。
439501☆ああ 2021/03/19 11:39 (Safari)
新規の外国籍選手の入国認められそうだし
まだまだリーグ内の力関係は変わっていきそう
439500☆おしゃち 2021/03/19 11:16 (iPhone ios14.3)
名古屋には次節あたりで先制されてみて欲しい。そこからでも跳ね返せる力があったらガチで今年あると思う
439499☆ああ 2021/03/19 10:56 (Chrome)
川崎は、勝のが当たり前という世論に縛られ少しおかしくなったんだと思う。
グランパスがトップに立った時はどうかな。
優勝するならラスト3節まで首位と2差くらいで最後に刺すのがいちばん精神的によさそう。
去年の川崎も最後、変だった。
439498☆ああ 2021/03/19 10:22 (iPhone ios14.4)
中谷丸山は総合力高いからね
今のグランパスのサッカーだから活躍できてる感はあまりない、もちろん良い意味で
しっかりビルドアップするチーム、ハイラインのチームでもやれる
風間さん時代は最終ラインからゴール前まで入っていくこともあったし、いろんなサッカー経験してるのもプラス
439497☆ああ 2021/03/19 10:20 (iPhone ios14.4)
中谷は守備は強いし、競り合いも強いし、ビルドアップもできるからね。
森保さん広島時代もビルドアップ得意な千葉や守備上手い水本とかよく使ってたから、中谷が選ばれるのは納得。
439496☆ああ 2021/03/19 10:16 (iPhone ios14.4)
とにかく日本代表をオールスターやベストイレブンかなんかと勘違いしてる人多すぎるわ
代表にも目指すサッカーがあるから
439495☆ああ 2021/03/19 10:15 (iPhone ios14.4)
確か屋根は故障して治してませんね。
確か修理に多額の費用がかかることと
以後の維持管理にコストが
かかりすぎるので豊田市が
やめたと記憶してます。
瑞穂球技場は個人的に好きでしたね。
とにかくピッチが近い。
あの時も陸上競技場が改修で
一時、球技場を使ってましたよね。
2002W杯招致では名古屋市が
専スタつくるのを嫌がって
最後はナゴヤドームでゴリ押しして
案の定落選、その後
トヨタスタジアムが出来た記憶。
439494☆ああ 2021/03/19 10:13 (iPhone ios14.4)
たしかに、この選手呼ぶ?!って思う人が居るのは理解できるけど、、。
マッシモが好みの選手を使うように、森保さんだって選手の好みはあるだろうし、ハリルだって井手口や浅野とか好んで使ってたけど、西野さんは本田や香川を最終的に選んでたしね。
日本代表はうちよりも攻撃的でボールを保持するスタイルではあるから、そりゃうちは限られた選手が選ばれるよね。当然の話ではある。
439493☆ゴリラ 2021/03/19 10:09 (iPhone ios14.4)
ウホもあまり代表観ないけど、グランパスの選手が出てたら楽しいだろウホな〜!
↩TOPに戻る