過去ログ倉庫
445522☆ああ。 2021/04/03 20:09 (iPhone ios14.4.2)
女性
個人的には。
今日の試合はFC東京相手に、球際激しい、
見応えある試合で観に行って良かったです。

まあ、本当は勝って欲しかったですが、
負けない、という戦術も大事なんだなーとは
感じました。
堅守速攻を完成させるための、最後の
精度と決定力が高まれば、更なる進化も、と
感じた試合でした。
頑張れ、名古屋グランパス!!

返信超いいね順📈超勢い

445521☆ああ 2021/04/03 20:05 (iPhone ios14.4.2)
今グランパスのサッカーにコンビネーションなんてほとんどないですからね。
マッシモもリスクを取ろうとしないし。
返信超いいね順📈超勢い

445520☆グランパス 2021/04/03 20:04 (iPhone ios14.4.2)
やはり絶対的エースがいない

山崎では荷が重い

柿谷も2列目または2トップでいきるかなと思う

スローインでもマイボールにしづらい

ディエゴオリヴェイラは体が強い

今の名古屋はショートカウンターかなと思うから前の4人がいかに早くゴールにもっていけるかかな
返信超いいね順📈超勢い

445519☆なごたま 2021/04/03 20:04 (iPhone ios14.4.2)
男性
苦手な東京相手に、互角に戦えたので、昨年の勝利よりも価値があるものだと思いました。

まだ、無失点wが続いているので、次節はウノゼロを期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

445518☆ああ 2021/04/03 20:03 (SOV41)
福西が川崎を褒めてるように、攻撃には止める蹴るが大切なんだね。
返信超いいね順📈超勢い

445517☆ああ 2021/04/03 20:02 (iPhone ios14.4.2)
名古屋は川崎ほどサイドバックが前に行かないから守備は磐石だけど攻撃力は落ちるよね
もう少しリスク負ってもいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

445516☆ああ 2021/04/03 20:00 (iPhone ios14.4.2)
みんな名古屋も攻撃陣揃ってるっていうけど、今日の前線の動きの悪さとミスの多さ見てた?
川崎の前線は本当にミスが少ないし、動き直しの量も質も半端じゃない
そもそも攻撃戦術って何やねんって思うけど、マッシモが何かを仕込んだところであれだけミスしてちゃ取れる点も取れんと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

445515☆ああ 2021/04/03 19:57 (iPhone ios14.4.2)
やっぱりフロンターレが優勝なのか
大分もグランパスよりは攻撃いいよね
返信超いいね順📈超勢い

445514☆ああ 2021/04/03 19:56 (iPhone ios14.4.2)
齋藤はチャレンジしたからこそあのカウンターでのパスミスが目立ってしまうけど、本来批判されないといけないのは何もしてない前田とシャビなんだよな
特に前田は消える時消え続けるからなあ
前向いて仕掛けられるように収まる山アとか正確な縦パス出せる成瀬とかと一緒に使った方がいいと思うが
返信超いいね順📈超勢い

445513☆ああ 2021/04/03 19:56 (SOV41)
川崎の攻撃すごいな。
グランパスも攻撃陣はそろってるんだから、川崎みたいにもっと攻めれるようにならんかな。攻撃についてマッシモは戦術マテウスってところがあるから、もっと攻撃の戦術を増やしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

445512☆ああ 2021/04/03 19:54 (iPhone ios14.4)
また、三笘 薫
この名前聞き飽きました💦
返信超いいね順📈超勢い

445511☆BOB 2021/04/03 19:54 (iPhone ios14.4.2)
中谷がシャビエルが下がるのを制止したシーン
シャビエルが下がって貰いにいく時はビルドアップが上手くいってない時の典型。中谷もわかっているんだろうね。いつもより積極的に前線にロングフィードを出してて良かった。
組織で崩すのは…まだ時間がかかりそうかな。
返信超いいね順📈超勢い

445510☆ああ 2021/04/03 19:53 (iPhone ios14.4.2)
男性
東京の3トップは迫力があったな。
田川もサイズがもキレもあって楽しみな若手よな。アダさんもディエゴもあの体型で走れるしキレキレのプレーしたりするからなー。
もちろん守備も固いし森重はホントにいいDF。都心のクラブでたくさんの名手を海外にも送り出してるしユースの育成も定評がある。
名古屋も追いつけ追い越せでいいライバルでいなければいけない。
返信超いいね順📈超勢い

445509☆ああ 2021/04/03 19:52 (none)
今日はひたすらサイドサイド、右サイドで相手と団子になって狭い所でボールの奪い合いをしていた感じ。
サイド攻撃というのは、中央にボールを送るためにいったん再度に開くものだが、中央に人がいない。
柿谷は守備にかなり下がっているし、そこのすり合わせができていないと思った。
後半は相馬と斎藤がスピードで前に運んでも、運んだあとが続かない。
終盤ではせっかくインターセプトで奪ったボールを前方にけっても誰も前に走っておらず
(みんな守備に下がっているので相馬に追いつけない)
相手にすぐにボールを渡してしまうシーンも目立った。
もう少し攻撃も何とかして欲しいというのは、攻撃の時間を増やせと言うのではなく、
こういうすり合わせをもっとして欲しいという要望。
返信超いいね順📈超勢い

445508☆ああ 2021/04/03 19:51 (Safari)
シャビエルとマテウスいなくなった時の絶望感
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る