過去ログ倉庫
445447☆グランパス愛 2021/04/03 18:56 (iPhone ios14.4.2)
早く杉浦文哉の加入内定して欲しい
445446☆ああ 2021/04/03 18:55 (iPhone ios13.6.1)
リスクを追って点取りに行って引き分けになった。でも川崎はこれまでそれで優勝してきた。
文句はもちろん言われるけど、それが培ってきた哲学
名古屋も勝ち続ければそれを手に入れられるはず
ってことだろ
445445☆ああ 2021/04/03 18:53 (iPhone ios14.4.2)
守備はオウンの1失点はいいとして、攻撃は2位とは思えないくらい良くないよなぁ。
445444☆ああ 2021/04/03 18:52 (901SH)
あ〜フリエは初勝利間近で89分に押し込まれた…。勝ち点を稼ぐにはそこをしのげるかどうかなんだよな。
445443☆ああ 2021/04/03 18:51 (Safari)
金崎選手が出れるようになったら楽しみです。あと柿谷選手と山崎選手は良いと思います。ただし今日はFC東京は良かった。守備は固いし、攻撃は強くてはやい選手がそういう特長、グランパスから見てやりにくいということを感じた。グランパスが勝ちたかったですが。
445442☆ああ 2021/04/03 18:51 (iPhone ios14.4.2)
今日はうちも東京も堅くて崩してシュート打ったシーンって90分通して前半の相手のアダイウトンとオリヴェイラのダイレクトプレーのところくらいしかなかったんじゃないかな。
勝てなかったのは悔しいけどハイレベルな強度の試合だった。
445441☆ああ 2021/04/03 18:51 (iPhone ios14.4.2)
どうして攻めることは
バランスを崩すことになるの。
なにもPAに7人、8人
入っていけというわけではなく
ボール保持して普通に繋いで
チャンスつくりにいこう、
というのが名古屋は
とっても危険なことなのか。
得点して勝つ、より
失点しないの優先度が
高くなりすぎなんでないの。
445440☆ヨッシー 2021/04/03 18:49 (iPhone ios14.4.2)
川崎は2点目リスクを負って取りに行こうとして神戸に点取られて引き分けになった気もするけど
445439☆ああ 2021/04/03 18:44 (iPhone ios14.4.1)
今日のような試合を打開出来るかが今後重要になってくるということがよくわかりました
まぁ前から指摘されていたことでもありますが、身に染みましたね…
相手がボールを保持することを放棄したときは今日のような展開になってしまうでしょう
成瀬や阿部なのか、ストライカーなのか
少なくとも優勝するためには打開策を持っておくことが必要かと
445438☆ああ 2021/04/03 18:42 (iPhone ios13.6.1)
全盛期の鹿島ならリスク管理しても正しいとなるだろう。ただ今の川崎ならリスク背負って点取りに行くよね
結局どっちも間違ってないよ
優勝すれば色々な考え方が正当化される
まだうちは発展途上
445437☆ああ 2021/04/03 18:42 (Chrome)
CKの時に自分が交代させられるであろう柿谷が
山ア入れるように指示してたのが泣けましたよね
チームのためには自分より高さのある山崎のほうが良いという
冷静な判断
445436☆ああ 2021/04/03 18:39 (iPhone ios13.6.1)
うちの前線はいい選手ばかり、能力も結果も文句なし。ただ、苦しい時にいつも決めてくれるようなエースがいない。
川崎なら苦しい試合でもダミアンがいれば勝てるかもって思うだろう 浦和の興梠とか
何も現状の選手、柿谷、マテウス、前田に文句はないよ!ただ優勝するには必要な気がする
445435☆ああ 2021/04/03 18:39 (Chrome)
いつからサッカーは無失点を競うスポーツになったんだろう…
445434☆うーん 2021/04/03 18:30 (Chrome)
リスク管理を美化…?リーグ戦においては試合展開によって勝ち点1を狙いに行く事もあるのはサッカーでは当たり前では?
今日のFC東京戦で言えば、試合終盤、相手に永井選手やディエゴオリイヴェイラ選手などカウンターで非常に脅威になって一発で決めてくる選手が揃っていたので、バランスを崩して攻めに出ることはかなり危険だったと思います。なので最後まで得点を狙いつつもチームのバランスは保つ、というマッシモ監督の判断は僕は間違っていなかったと思いますね
445433☆じん 2021/04/03 18:28 (iPhone ios14.4.2)
ずっとは勝てないし。
内容的に良くない試合もあるさ。
そんな試合でも失点しないのは、それはそれで凄みだと思う。
次は勝ちましょう。
↩TOPに戻る