過去ログ倉庫
446262☆ああ 2021/04/05 23:56 (Chrome)
攻撃は必要です。優勝したいなら。
攻撃サッカーをしろとはみじんも思わない。ただもう少し攻撃を整備しましょう。
446261☆ああ 2021/04/05 23:53 (SOV39)
>ミスをしなければ、常にボールを保持でき、常にこちらの攻撃ターン。的な戦略をしたのは風間さん
ミスをしなければ常にボールを保持できる、というのは風間サッカーの理論とは微妙に違う。
446260☆ああ 2021/04/05 23:50 (SC-03K)
インサイドで山アや吉田が言っている事がすべて。
今は選手、監督を信じて応援するのみです。
次の湘南戦でさらに強くなった名古屋を見せてくれるはずです。
446259☆ああ 2021/04/05 23:39 (iPhone ios14.4)
阿部ちゃんと楢崎さんって同郷だけど接点ないんですかね
446258☆ああ 2021/04/05 23:26 (iPhone ios14.4.2)
釣りに来るやつはいらん。
446257☆名古屋サポ■ 2021/04/05 23:15 (CPH1983)
川崎崩壊しそう。この時期に宴会してるし。
446256☆ああ■ 2021/04/05 23:12 (iPhone ios14.4.2)
湘南戦は下田さんと戸田さん
いい組み合わせだ
446255☆ああ 2021/04/05 22:54 (L-01K)
今年はサッカー以外の部分もすごく重要。
浦和、セレッソ、福岡でも感染者
FC東京や川崎みたいな事も
コロナ対策も試合と同様、真剣に向き合ってやっていかないと。
446254☆ああ 2021/04/05 22:51 (iPhone ios14.4.1)
半休もらって平塚🟢🔴
山アの古巣弾と阿部のコートロールショットで勝とう!
下田さんの
「こぼれ球にヤマサキだー!!!!!!」と
「なあああいすキーパー!!!!!さすが名手ランゲラックです」
聞きたい!!!
勝ち試合見たあとは帰り道にDAZNで復習が日課です✊🏻
446253☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/04/05 22:45 (SH-01K)
相手のミス待ち。それで良いとも思う
ミスをしなければ、常にボールを保持でき、常にこちらの攻撃ターン。的な戦略をしたのは風間さん
だが、2年半ではミスが無くならず、結果が出なかった
裏を返せば、ほとんどのチームはミスをする
リスクを減らし、相手のミスを最大限に活かすサッカーが効率的
神戸戦、柏戦、福岡戦の2点目は相手のミスを活かしている
一方、東京戦は相手のミスがほとんど無かった
これでは得点は難しい
リードされていたわけではなく、バランスを崩して攻めるのは、失点の可能性の方が高い
マッシモは交代枠を使い、打てる手は打っていた
現時点では、ドローは妥当で受け入れるべき結果だと思う
446252☆ななな 2021/04/05 22:39 (iPhone ios14.4.2)
とかいって去年決められたのを僕は忘れていない
油断は出来ない
446251☆八十鶴くん 2021/04/05 22:32 (iPhone ios14.4.2)
むしろ湘南は背低いしそこまで高さの心配をする必要はないでしょ
446250☆ああ 2021/04/05 22:19 (iPhone ios14.4)
開幕前の優勝予想
川崎追撃の対抗1番手は鹿島を推しが多かった
昨シーズン後半は怒涛の追撃でもう少しでACL圏内だったので2年目のザーゴ体制に期待したのかもしれない
蓋を開けてあてみれば鹿島はここまで1勝1分4敗の16位
チームに戦術やコンセプトを浸透させるのがあの鹿島でさえ容易ではないのだ
今や無敗は川崎、名古屋、広島のみになり名古屋は昨シーズンから13戦負け無し
今シーズンも許したゴールはオウンゴールのみで6試合連続クリーンシート
チームの戦い方はしっかり浸透し、メディアの一部ではJ1最強の盾を言う人もいる
万年中位と揶揄された時代は戦い方が定着出来ず中途半端なシーズンを繰り返した
今は『J1最強の盾』で行けるところまて行けばいいと思う
446249☆ああ 2021/04/05 22:14 (iPhone ios14.4.2)
そうなんだよ
高さでは圧倒的に東京に負けてた
開幕戦の福岡にも高さでコーナーは手を焼いてた印象
そんな中高さで唯一競り勝てる山アの存在は大きい
湘南戦はスタメンだと思うから高さを活かしたナイスゴールを期待したい。
446248☆ああ 2021/04/05 21:30 (iPhone ios14.4.2)
現地にいてグランパスの選手とFC東京の選手の身長差すごいなって思った
山ア選手だけかな、身長差ないなぁって思ったの。別に身長差があるからダメって批判してるわけではなくて(マテウス推し)身長高くて脚が速い選手ほしいなぁーって思った
↩TOPに戻る