過去ログ倉庫
448773☆ああ 2021/04/08 13:27 (iPhone ios14.4.2)
マテウスは明らかにサイドの成瀬より中の稲垣山アへのパス選択してたよな
宮原の時はサイドで組み立てるけどやはりボール預けるのに心許ない感じ
マッシモも見ていて不満だったから後半サイドの2人交代したわけだし
成瀬はフリーな時にもっとマテウスにボール出せと怒っていい
年下だからと遠慮して下向いてたらそのまま埋もれて試合出れなくなるぞ
448772☆ああ 2021/04/08 13:27 (iPhone ios14.4.2)
学と柿谷の出来を見てると本当か?って思ってしまうけどキャンプで良かったという柿谷学阿部マテウスのユニット見たい
448771☆平野孝の左足 2021/04/08 13:20 (iPhone ios14.4.2)
2つのポイント
マテウスから成瀬へ出た縦パスは
一度だけ、これは決定機へ繋がった
もっとやるべき
マテウスが成瀬をもっと信頼して欲しい
長澤がゲームメークできるともっと良い
米本との違いを明確にしないと厳しい
いっそ阿部をボランチで使うというのも
可能性としてはあり。もしくは児玉
実際トレーニングマッチでやってた
448770☆ああ 2021/04/08 13:19 (Chrome)
男性
柿谷見てるとやっぱり滅茶苦茶上手いなって素直に感じる
チームのためにプライドかなぐり捨てて頑張ってるのも伝わる
ただ、柿谷もみんなに「わぁ上手いねぇ〜」って言われるためだけに来たんじゃないだろうから
そろそろ結果出さないと批判されても仕方ないと思うし
何よりそれは本人らが一番よくわかってるはず
もう少しだけ見守ろうか
448769☆ああ 2021/04/08 13:16 (iPhone ios14.4.2)
斉藤学も柿谷も1点取れば吹っ切れると思うんだよな
大分戦は選手みんなでゴール取らせる御膳立てしてほしい
448768☆八十鶴くん 2021/04/08 13:12 (iPhone ios14.4.2)
齋藤、長澤は同ポジのライバルと差別化できてないのが厳しい
448767☆ああ 2021/04/08 13:11 (iPhone ios14.4.2)
柿谷も斉藤学も森下もマッシモが直々に口説いた選手ですよ
448766☆あか 2021/04/08 13:10 (801SO)
男性
マッシモ監督柿谷みたいな選手好きだし重要なピースだって思ってるんでしょ
448765☆ああ 2021/04/08 13:09 (iPhone ios14.4.2)
まぁ確かに柿谷のプレースタイルとか見てて名古屋に合うのかって言われたら?ではある
なんで監督が熱望したのか、本当に熱望したのか?
448764☆あか 2021/04/08 13:09 (801SO)
男性
サポーターから見ると怖さないかもしれないけど相手からしたら何かしてくるかもっていう不安がずっと付いてくるからプロから見ても柿谷なんて天才だっていう人ばっかりなんだし
448763☆八十鶴くん 2021/04/08 13:09 (iPhone ios14.4.2)
怒られそうだけど風間政権で
柿谷
和泉 阿部 前田 の前線が見たかった。
448762☆ああ■ ■ ■ 2021/04/08 13:08 (iPad)
今の攻撃陣は堅守のためのしわ寄せがかなり来ていて、責めるのは酷だよ。
風間時代の丸山中谷のように偏った戦術のための重すぎるタスクを背負わされてる。
448761☆東濃地区のグラサポ 2021/04/08 13:08 (901SH)
男性 40歳
グランパスの湘南戦、公式
ボール支配率、60%
シュート、15
枠内シュート8
448760☆ああ 2021/04/08 13:07 (iPhone ios14.4.2)
木本は総合力の高いCBだからマッシモも使いやすいんだろう。
448759☆八十鶴くん 2021/04/08 13:06 (iPhone ios14.4.2)
思ったけど今年の新戦力がまだあまり力になれてないよね。馴染んでないだけかもしれないけど。
森下→試合出ていない。
柿谷、齋藤→期待値が高いのもあったけど怖さ0。攻撃の選手としての評価は厳しい。
長澤→"優秀なバックアッパー"止まり。
木本→唯一の及第点。
↩TOPに戻る