過去ログ倉庫
448499☆ああ 2021/04/08 05:46 (iPhone ios14.4.2)
去年守備的なセレッソが川崎を追走して勝ち点差5まで縮めたけど結局は大差で離された
名古屋もそうならないかが不満
448498☆赤鯱イレブン 2021/04/08 05:13 (SHG02)
昨日の試合で、攻撃は選手任せというのが改めて浮き彫りになった。
前田がコメントしていたとおり、もっと攻撃のバリエーションを増やしていかないと勝てませんよ。
448497☆wa雄 2021/04/08 04:28 (iPhone ios14.4.2)
去年は オセロ
今年は おでん
相手あってのことなんで
思い通りにはいきませんね、、
448496☆ああ 2021/04/08 03:58 (iPhone ios14.4.2)
川崎の昨日の試合見てみなよ
うちと同じシチュエーションになってる(相手退場で11対10)
その後シミッチの縦パスから決勝点入ってウノゼロで勝利
うちがやりたいことをシミッチで実現してた
それが悔しいわ
マッシモが守備を重視してシミッチ使わなかったけどが川崎ではシミッチはチームで1番ハードワークしてるんだよな
448495☆ああ 2021/04/08 03:05 (iPhone ios14.4.2)
もっと攻撃のバリエーションを増やしていかなければいけないという危機感をみんなが持っていると思います。もっともっと練習しなければいけないなと思います。前田直輝
次の大分戦も応援がんばる
選手を信じてる
448494☆ああ 2021/04/08 02:57 (iPhone ios14.4.2)
移籍期間終わってるのに補強補強まだ言ってる人いるんだ
今いる選手をJ1レベルじゃないとか何様なんだろうね
448493☆ああ 2021/04/08 02:38 (iPhone ios14.4.2)
ケネディが恋しいよ…
448492☆pixy 2021/04/08 02:24 (iPhone ios14.4.1)
男性 55歳
名物ゼロゼロ
攻めの形がない。終盤は中に人に大勢いて外に人がいなくてなんじゃこりゃって感じ。ワンツーで崩す場面が殆どなく放り込むか個人個人のアイディア任せのせいでパスが来てビックリみたいな場面も。ウノゼロじゃなくゼロゼロが名物になって来た。
攻めの練習して選手間のイメージを合わせて下さい。
448491☆グランパス 2021/04/08 02:20 (iPhone ios14.4.2)
昨日の出来の悪さにストレスが溜まったせいで目覚めてしまった
外人を取りに行かなかったフロント見て今年の試合全部しっかり見ているか疑問に思う
山崎はj1レベルではないかなと思う
2番手や控えならありかもやけどスタメンで何試合も出れるレベルではない
2・3月の試合全部勝ってたけど山崎、柿谷のプレーを見れば補強は必須に見えたけどな
448490☆ああ 2021/04/08 02:10 (iPhone ios14.4.2)
男性
成瀬はまだまだJ1のレベルじゃない。
ターンオーバー要因以外には出番はないだろうな。だいたいDFで毎回交代枠使わせてるのも危機感もたないといけない。
448489☆ああ 2021/04/08 02:08 (Chrome)
ぜんぜん問題ない。まだ負けてさえいない。
川崎を追走するなら得点取るより負けないでいたほうがいい。
ベストシナリオだと思う。川崎もそのうち負ける。
こちらが勝って川崎がひとつ負ければすぐに逆転できる。
ラスト5試合までこの位置にいることが大事。
448488☆ああ 2021/04/08 01:49 (SC-03K)
湘南のサイトを見たらビックリ!
試合後の選手コメントが5人も!
羨ましい。
相手の選手コメントや監督のコメントを見るとどんな気持ちで試合をしていたかなど分かるので面白いです。
名古屋の攻撃は恐くなかった。これが全てです。
448487☆にか 2021/04/08 01:41 (iPhone ios14.4.2)
サイドから浮き球上げてキーパーにキャッチされる。サイドからカットインしてバックパス。サイドの球回しでオフサイド。
数的有利を生かせず残念。
負けてないからいいけど、普段の守守一体、堅守遅攻が染みついて崩せなかったな。
悔しい引き分けでした。
阿部が見れて良かった。
448486☆ああ 2021/04/08 01:22 (iPhone ios14.4.2)
GX10と阿部ちゃん偽2トップ
サイド マテウス 前田
去年の0トップ一旦試してみようか
448485☆ああ 2021/04/08 01:18 (iPhone ios14.4.2)
夢を託したことは良しでしょう
我慢して貫くか
断念して安定を求めるか
↩TOPに戻る