過去ログ倉庫
449201☆ああ 2021/04/09 20:39 (iPhone ios14.4.2)
20:36
お互いのダメなところが混ざり合った、ユルスカの守備とジリ貧の攻撃になる場合もあるで。
返信超いいね順📈超勢い

449200☆ああ 2021/04/09 20:37 (Chrome)
また意味のない争いとマウント取りと時間浪費してるのか
返信超いいね順📈超勢い

449199☆ああ 2021/04/09 20:37 (iPhone ios14.4.2)
右から宮原、中谷、シミッチ、和泉
伝説の4バック
返信超いいね順📈超勢い

449198☆ああ 2021/04/09 20:36 (iPhone ios14.4.2)
ヤッヒーとマッシモをドラえもんの何とかミキサーって道具でミックスできんのかね。
そしたら最強なのに。
返信超いいね順📈超勢い

449197☆ああ 2021/04/09 20:34 (iPhone ios14.4.2)
選手の育成でゼロイチが一番大変よな。
うちはこのゼロイチがほんとにできてない。
他のクラブはこのゼロイチをしっかりやるのに何故うちはやらない。
返信超いいね順📈超勢い

449196☆ああ 2021/04/09 20:34 (iPhone ios14.3)
若手を使う使わないは、どっちでも良いけど「結果」を出してくれれば良いよ。
世の中「結果」だよ。

返信超いいね順📈超勢い

449195☆2021NGY◆91OPD0UQt6 2021/04/09 20:34 (iPad)
成瀬については当時の状況が状況だったから。
宮原に復帰の目処が立たないし吉田豊も確かコンディションに不安があるとかで、右SBをやれるのが成瀬しかいなかった。で、実際に起用したらこれが意外に当たったから、今の宮原とのレギュラー争いに繋がっているわけで。
ただ、もし今年もオ・ジェソクがいたら右SBはジェソク一択になっていたかも。
返信超いいね順📈超勢い

449194☆ああ 2021/04/09 20:32 (iPhone ios14.4.2)
風間さんの勝てなかったことや
それでもやり方変えなかった頑固さは
ノーだけど

選手を上手くするための考え方や
指導力。
それによってチーム力を向上
させようとする考え方は
イエスだな。

返信超いいね順📈超勢い

449193☆ああ 2021/04/09 20:31 (801SH)
藤井がユースの時から順調に試合重ねてたけど、急に2年間ほぼ出場機会なしになってしまいそうで
強くなるとこういう問題も起きますね
返信超いいね順📈超勢い

449192☆ああ 2021/04/09 20:31 (iPhone ios14.4.2)
前監督は采配の部分で思い切りの良さはあったよな。ベテラン、中堅、若手関係なく、斜め上からのスタメンが来たりして「おおこの選手使ってきたか」って思うことは多々あった。由勢の開幕スタメンと藤井の川崎戦スタメンは特にビックリした。
返信超いいね順📈超勢い

449191☆ああ 2021/04/09 20:30 (iPhone ios14.4.2)
マッシモ「稲垣とマテウスはワシがブレイクさせた!」
返信超いいね順📈超勢い

449190☆ああ 2021/04/09 20:29 (iPhone ios14.4.2)
あのな若手って言っても中谷はそもそも柏で実力もそれなりにつけていて既に基盤はできていたんよ
宮原も元々それなりに出てた選手で1年J2で活躍の場もらってたから今あれだけ成長してる
そもそもユース上がりってのとはまた例外なわけ
他クラブでそれなりに出てた選手をうちがさらに磨き上げた
返信超いいね順📈超勢い

449189☆ああ 2021/04/09 20:29 (Chrome)
だからー

風間の時は選手集まらずにめっちゃ層が薄かったからそれを忘れて考えてはいかんて何度も言っとるのに
返信超いいね順📈超勢い

449188☆ああ 2021/04/09 20:28 (801SH)
風間さんはターンオーバーするので、週中の試合になると若手やサブ組がたくさんフル出場してましたよ
返信超いいね順📈超勢い

449187☆ああ 2021/04/09 20:28 (iPhone ios14.4.2)
阿部ちゃん優勝!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る