過去ログ倉庫
452555☆ああ 2021/04/14 22:49 (iPhone ios14.4.2)
世界の潮流なんて知らん
452554☆ああ 2021/04/14 22:48 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/14 22:36 (iPhone ios14.4.2)
前田、柿谷、相馬、齋藤、
シャビ、山崎、阿部、
マテウス以外、
彼らがこのチームで本領発揮
出来る?
プレー時間の多くが守備
じゃないか。
ライン上げ下げちゃんとやって
コンパクトにすればものすごく
良くなると思うが。
逆に相馬、斎藤、やまさき、マテウスは川崎だと、スタメンで出れないと思うな。
452553☆しや◆7RHZ3iPdF. 2021/04/14 22:48 (KYV46)
22:28さん
前半のマテウスのクロスからの柿谷のあと一本のシーンや、後半の阿部ちゃんからのマテウスの惜しいシュートもあったし。
逆に広島の方がロスタイムぐらいじゃなかった?
じゃあ、あなたがいうのがその通りなら、名古屋よりも今まで対戦した相手チームの方が戦術に欠陥があるということですか?
欠陥があるもの同士で、サッカーの本質的な楽しさを語る以前の話のような気がするが。。。支離滅裂じゃないですか?
そもそもサッカーの楽しさって結果の部分がすっごく重要。
玄人気取って理屈並べるのも良いが、選手が中二日で体力厳しいなか、勝つために必死になってボール追いかけてる姿をしっかり見なくちゃいけない。
それを達成した選手たちを見た上で、『つまらないサッカー』で片付けるのはどうかと思う。
452552☆ああ 2021/04/14 22:48 (SH-01L)
22:45
多分、もう誰も相手にしないよ。
452551☆ああ 2021/04/14 22:47 (iPhone ios14.4)
チャンスを沢山あったけど負けるのと、
チャンス少なかったけど勝つ。
どちらが良いかなんてグランパスを応援する者として考えなくても分かる。
452550☆八十鶴くん 2021/04/14 22:47 (iPhone ios14.4.2)
広島さんには、今日の悔しさを川崎戦にぶつけてもらいましょう
452549☆ああ 2021/04/14 22:47 (iPhone ios14.4.2)
世界の潮流とは
かけ離れた
攻守分業サッカーを
後々に引き継いでいく、
ということなの。
452548☆シメオネ■ ■ 2021/04/14 22:46 (iPhone ios14.4.1)
次の鳥栖戦が楽しみだぜ!!!
452547☆ああ 2021/04/14 22:45 (iPhone ios14.4.2)
Jリーグ史上に残る堅守を誇るチームを応援できて何が不満なのか
貴方は今、歴代最強の名古屋グランパスを目の当たりにしてるかもしれないのに
452546☆ああ 2021/04/14 22:45 (iPhone ios14.4.2)
22:42
能力はそれなりにあるから
あとは連携の問題なんじゃないかな
欲しい場所や欲しいタイミングにパス出せない時が多いし
そこで選手間の考えがあってくれば良くなると思う
452545☆ああ 2021/04/14 22:45 (iPhone ios14.4.2)
前田今日も途中から出てきてドリブルで貯めて起点になったり抜け出して惜しいシュート打ったり良さ全開やったけどなあ
452544☆ああ 2021/04/14 22:45 (iPhone ios14.4.2)
別に風間監督を落とすコメントも必要もない。
452543☆ああ 2021/04/14 22:44 (SOV40)
ここ2年くらい補強がかなり当たってる。
特に今年はまだ見ぬ森下は置いといて、柿谷、斎藤、長澤、木本はまだまだこれからの部分もあるし文句無し。
今のメンバーと数年後のユース選手の里帰りも考えると数年は上位でやってけそうだし黄金期が来るかも。
452542☆ああ 2021/04/14 22:44 (Chrome)
22:28
マテウスのところ惜しかったけど…。
452541☆ああ 2021/04/14 22:44 (iPhone ios14.4.2)
選手達の距離が遠すぎるよ。
↩TOPに戻る