過去ログ倉庫
455602☆ブロンコ 2021/04/18 20:47 (YAL-L21)
ビルドアップのときにダブルボランチが横並びになることが多いような気がします。縦関係の方がプレスを回避しやすいというか、相手もやり辛いかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

455601☆グランパス 2021/04/18 20:47 (iPhone ios14.4.2)
いや阿部をボランチしたらさらに失点が増えるよ

相手がドン引きならまだしもカウンターくらうよ
今日の阿部は正直早めに変えて正解だった
返信超いいね順📈超勢い

455600☆ああ 2021/04/18 20:47 (iPhone ios14.4.2)
20:45
そこはフロントがどうにかしないといけない。
米山さん連れてきてほしいけど
返信超いいね順📈超勢い

455599☆ああ 2021/04/18 20:46 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖ユース出身 松岡、樋口、大畑、本田風智

松岡、大畑、本田はまだ10代

中野に至っては高校2年生

そんな鳥栖ユースを指導してた金明輝

足りないピースは予算内で補強

ここ数年でクラブのスタイルは鳥栖は確立されとる
返信超いいね順📈超勢い

455598☆ああ 2021/04/18 20:45 (iPhone ios14.4.2)
GKランゲラク
RSB宮原
RCB中谷
LCB木本
LSB森下
DMF米本
DMF阿部
OMF成瀬
RSH前田
LSH相馬
CF柿谷

一回これでいってみてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

455597☆2021NGY◆91OPD0UQt6 2021/04/18 20:45 (iPad)
名古屋や東京といったリアクションサッカーをするチームは、ボールを持たされると苦しくなっちゃうんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

455596☆ああ 2021/04/18 20:45 (Chrome)
男性
2021/04/18 20:42 (iPhone ios14.4)
基本的に攻撃に関しては引き出しがゼロに近い監督だからなぁ〜
それは東京や鳥栖時代で分かってることだし
一人で何とか出来るFWを獲る気ないのならせめて、攻撃の構築が出来る人をコーチなりに呼んでいて欲しかったな
返信超いいね順📈超勢い

455595☆きき 2021/04/18 20:44 (SCV36)
稲垣の怒りのミドルが負け試合とはいえ、スカッとした。
返信超いいね順📈超勢い

455594☆wa雄 2021/04/18 20:44 (iPhone ios14.4.2)
過去は全て 未来のための下積み
viva 名古屋グランパス
たとえ敗れようとも

昨年、連敗阻止に 並々ならぬ意地を見た。。
今年、ゼロ封に 意地を見せている、、
来年、、〇〇に 並々ならぬものを
見るはずだ!!
信じて進もう グランパス
返信超いいね順📈超勢い

455593☆ああ 2021/04/18 20:42 (iPhone ios14.4.2)
> 後半から阿部ちゃんボランチにして3点取りに行って欲しかった!

めちゃ良い指摘ですね。阿部ちゃんの使い方をもっと考えたら、点の取れるパスサッカーができると思います。
返信超いいね順📈超勢い

455592☆ああ 2021/04/18 20:42 (iPhone ios14.4.2)
リアクションサッカーのミラーゲームになった時めっぽう弱いよな。
湘南、東京もそうだったけど。
返信超いいね順📈超勢い

455591☆ああ 2021/04/18 20:42 (iPhone ios14.4)
カテナチオ推しの監督の考え方だど、残念ながら森下はレギュラーにはなれないと思いました。まぁ〜その前に得点を何とかしろよ!って話なんだけどね。
得点も出来ないのに、カテナチオとかはチャンチャラ可笑しい事であって、確実に1点をもぎ取れるストライカーを補強してから、カテナチオですわな。監督の考え方を変えないと落ちるだけと、本当に思いましたね。得点してから守る=鉄則。得点もないのに守備オンリーでは、隙間からスルッと得点されます。監督も、馬鹿じゃないから考えていると思いますけど。まぁ、今後に期待したいと思いましたね。どんだけ、やれる監督なのか。
返信超いいね順📈超勢い

455590☆ああ 2021/04/18 20:41 (SC-01L)
男性
次節から3連勝すれば首位やん
返信超いいね順📈超勢い

455589☆ああ 2021/04/18 20:41 (iPhone ios14.4.2)
引かれた時にシミッチが居たらなぁって思うわ。あのパスセンスは日本人じゃいない。
返信超いいね順📈超勢い

455588☆2021NGY◆91OPD0UQt6 2021/04/18 20:41 (iPad)
鳥栖はリアクションサッカーだから、相手にボールを持たせておいてボールを奪ったらカウンターを仕掛けるサッカーをしようとしていたんじゃないですかね。
因みに、マッシモさんのサッカーも基本的にはリアクションサッカーなんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る