過去ログ倉庫
455527☆ああ 2021/04/18 20:14 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖はそうせざるを得ない経営状況
主力が抜ける→若手にチャンスが来る。のサイクルで
長年上位に行けず苦しんでたけど、やっとそれが噛み合い始めた。ただそれだけ
455526☆ああ 2021/04/18 20:13 (iPhone ios14.4.2)
育成するにもその選手の質が低い、、、
455525☆ああ 2021/04/18 20:13 (iPhone ios14.4.2)
まあここで山アがもういいとか言われたところで選手決めるのは監督なんで何の意味もないっすけどね笑
とはいえ、どうせ監督が決めるなら批判の声より応援の声の方が大きいと選手も良いプレーできると思うけど
455524☆ああ 2021/04/18 20:12 (iPhone ios14.4.2)
今日みたいな試合にシミッチが居たらなぁ、、。相手の守備網を掻い潜れる技術があったもんなぁ。
455523☆ああ 2021/04/18 20:12 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖はどうなるの?育成すごいし、今強いぞ?
鹿島、広島、ガンバも強かった時代はユースや高卒の選手が躍動してましたよ?
455522☆ああ 2021/04/18 20:11 (iPhone ios14.4)
男性
米本、稲垣にシミッチみたいなパスセンスがあれば…
455521☆2021NGY◆91OPD0UQt6 2021/04/18 20:11 (iPad)
勝利を優先するなら育成は二の次になるし、育成を優先するなら勝利は二の次になる。
勝利と育成の両立は難しいですよ。どちらかを犠牲にしないと。
455520☆ななな 2021/04/18 20:11 (iPhone ios14.4.2)
阿部ちゃんやシャビが降りてくるやつってうまくいくときはうまくいってた気もしますけど
いってない方が多いですよね
455519☆ああ 2021/04/18 20:11 (iPhone ios14.4.2)
酷評した選手を応援するのが都合がいいってどう言う理屈やねん
山崎を評価してなくても出る以上は貢献してもらわんと困る。
455518☆ああ 2021/04/18 20:11 (Chrome)
男性
2021/04/18 20:06 (iPhone ios14.4.2)
それは監督の戦術の問題でしょw
攻めるのは出来る限り回避して守備に重きを置いてるから下手にボールロスしたくないんでしょ
この結果が相手に点取られる、もしくは最初から引き分け狙いの相手だと何もできない状態なんだけどな
FWも一人で点取ること出来るようなのを補強してないから得点の匂いすらしないし…
455517☆ああ 2021/04/18 20:10 (SOV40)
浦和の山中並みにクロスあげれる選手か外国人CFが欲しいな。
川崎についてくならもう1人選手が欲しい。
455516☆ああ 2021/04/18 20:09 (iPhone ios14.2)
流石の丸山と吉田も疲労感が隠せませんでしたね。超過密日程ですもんね開幕戦からずっと出ずっぱりですから疲労はかなり溜まっていて当たり前です。マッシモ監督も去年からしたら少しターンオーバーする様になりましたけど、コンディション良くない状態の選手でも固定し続ける悪い癖がやっぱり治ってないですね。
455515☆ああ 2021/04/18 20:09 (iPhone ios14.4.2)
まあ阿部ちゃんが叩かれないのは選手の格?みたいなもんだよね
阿部ちゃんほどの選手が生きないならそれは監督の問題だろー、みたいな
今季の出た試合でのプレー見たら一番もう良いよって言われてもおかしくない選手なんだけどね
山アは実績もそんなにないし、叩きやすい対象ではあるよね
455514☆ななな 2021/04/18 20:09 (iPhone ios14.4.2)
なるほど
禊のパスは今日なんかは厳しかったですね
鳥栖がうまくパスコースを消していた
思い返すと去年とかうまくいった形って稲垣がうまく取っていいバス出せてたような気がする
今年は減ってきてますよね
取れても後ろやからその間に整ってしまう
455513☆ああ 2021/04/18 20:08 (iPhone ios14.4.2)
20:05さん
そりゃあプロのスポーツ選手なんだから評価はされるでしょ
もっと◯◯な選手が来て欲しいと思っても今は非現実的
次の試合に出たら個人を応援すると言うより、
グランパスのために頑張れ!って普通なるでしょ!
↩TOPに戻る