過去ログ倉庫
455392☆ああ 2021/04/18 18:41 (iPhone ios14.4.2)
別に失点しなければいつも通りでええのよ
失点した後の話をしてるのよ
返信超いいね順📈超勢い

455391☆たいらくん 2021/04/18 18:41 (SC-03L)
最後、木本をいれて可能性は感じたけど、それってFW
のオプションがないってことだと感じたなあ。

木本が闘莉王並みに攻撃が得意だったり練習してればいいけど、もう1枚、FWは必要かな。
返信超いいね順📈超勢い

455390☆ああ 2021/04/18 18:41 (iPhone ios14.4.2)
多分、次の試合も今まで通り攻撃ではなく、失点をしないために守備の部分を更に着手して、先制することに全力を注ぐと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

455389☆ああ 2021/04/18 18:40 (Chrome)
シャビエル今年なんかやったっけ
返信超いいね順📈超勢い

455388☆ああ 2021/04/18 18:39 (iPhone ios14.4.2)
そもそも狭いエリアとか、激しくプレッシャーを受けた時に、パスがズレてチャンスが生めないケースが多すぎる。

特に前田、マテウス、吉田辺り。

対して鳥栖はつなぎが本当に丁寧でしっかりしていた。

マテウスはそれでも違いを見せられる選手だし、吉田は対人の強さで変え難い。

問題は前田。プレーの雑さは毎試合のこと。スペースが与えられない前半に出すのは厳しい選手では?つまり、スタメンは厳しいのかと。サイドはマテウス、相馬の固定にすべき。マッシモは相馬の強さ、推進力を過小評価しすぎ。

前田スタメンは当分、諦め、相馬をできるだけスタートから出すべき。
返信超いいね順📈超勢い

455387☆ああ 2021/04/18 18:38 (iPhone ios14.4.2)
18:32
今日の試合って、そんなメンタルの部分の問題かなぁ?勝とうとする気持ちはこっちも負けてはなかったと思うよ。
まぁ、ウノゼロが続いた分、先制されたことが想像以上にダメージが大きくのし掛かったとも思うけど、今日の敗戦理由の1番の問題はメンタルの部分では無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

455386☆4歳 2021/04/18 18:37 (Chrome)
          柿谷

   相馬    シャビエル   マテウス 
     
       米本  稲垣

 吉田   丸山    中谷   森下

        ランゲラック


これが一番ベストだろうね
返信超いいね順📈超勢い

455385☆鳥栖サポです 2021/04/18 18:37 (iPhone ios14.4)
鳥栖サポがお邪魔します。
本日現地観戦でした。はじめての豊田スタジアム、圧倒されました。
素晴らしいスタジアムですね。グランパスバーガー美味しいかったです🍔

試合後の帰り道、無理な早起きが祟って知立行きの電車の中で立ったまま、うとうと。ついに膝が砕けて、ガクッと腰が落ちた時に

グランパスサポの方が「大丈夫ですかっ?どうぞっ」と、席を譲って下さいました。

負けて悔しいはずなのに、他人を気遣う暖かさ。これが名古屋の人情なんですね。
強いチームの後ろには素晴らしいサポがいる事を改めて教えて頂きました。

今日はナイスゲームでしたね。
またよろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

455384☆ああ 2021/04/18 18:33 (iPhone ios14.4.2)
そもそも他クラブのエースを引き抜けて当たり前みたいな考え方やめた方がいいよ…
返信超いいね順📈超勢い

455383☆ああ 2021/04/18 18:33 (iPhone ios14.4.2)
今日見て思ったけど
稲垣、長澤はあってない気がする
稲垣米本か
長澤米本の方があっている気がする

返信超いいね順📈超勢い

455382☆ああ 2021/04/18 18:33 (iPhone ios14.4.2)
良くも悪くも今の名古屋はマニュアル通りのサッカーだよな。
ただ、マニュアルに載ってないことが起きた時にどうすれば良いのか分からんくなって、チームとしてというより、個人のひらめきや能力で、何とかその場を乗り切るやり方になってしまってる。
返信超いいね順📈超勢い

455381☆ああ 2021/04/18 18:33 (iPhone ios14.4.2)
鹿島にエドゥアルドなんていません
返信超いいね順📈超勢い

455380☆ああ 2021/04/18 18:32 (iPhone ios14.4.2)
海外から外国人が無理なら鹿島のエドゥアルドを取ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

455379☆ああ 2021/04/18 18:32 (iPhone ios14.4.2)
今日の鳥栖は去年川崎に勝った時のうちみたいな雰囲気を感じた
とにかくこの試合に懸けていた
名古屋は試合開始から気持ちで負けていたのではないか

もう一度一戦一戦決勝を戦う気持ちでやり直そう
そうすればまた記録を作るような連勝堅守ができるはず
一度できたことが二度とできないなんてことはない
返信超いいね順📈超勢い

455378☆ああ  2021/04/18 18:31 (iPhone ios14.4.2)
まずは次のガンバ戦に勝つこと
川崎戦はそれから考える
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る