過去ログ倉庫
455316☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/04/18 18:03 (SH-01K)
通りすがりさん
本当に同意です
守備の固いチームにはダイレクトプレイが有効
この試合は、フワッと入ってしまいましたね
宮原らしくないと言うか、若さゆえの思いきりが鳥栖には有った

一方でダイレクトプレイは意志疎通がしっかりしてないと、ズレまくるだけなので、鳥栖はしっかり準備しているんでしょう
うちは持ってプレイすることで活きる選手が多いので、中々難しいですね
返信超いいね順📈超勢い

455315☆4歳 2021/04/18 18:02 (Chrome)
今日、他サポ多いね
返信超いいね順📈超勢い

455314☆ああ 2021/04/18 18:02 (iPhone ios14.4.2)
そりゃ明らかに今までの試合見てないような的外れな発言したら他サポ扱いもされるやろ
返信超いいね順📈超勢い

455313☆ああ 2021/04/18 18:02 (iPhone ios14.4.2)
最後の放り込みは厳しかった
高さがないからさ
返信超いいね順📈超勢い

455312☆ああ 2021/04/18 18:02 (iPhone ios14.4.2)
長澤のミスもそうだが、あそこまで攻められてフリーキックでああなってしまったのは今まで無かったのではないだろうか
セットプレーの与える場所なども去年の川崎戦で反省をしたはずでは
1失点が響いたのだろうか
この負けが全ていい方向に転べばいいんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

455311☆ああ 2021/04/18 18:01 (iPhone ios14.2)
男性
まー精度は改善必要だが、攻めようと思えば後半みたいな試合もできるだなと感じた。
無敗で終わるシーズンはないんだから、切り替えて次節からまた勝ってくれればいい。
返信超いいね順📈超勢い

455310☆ああ 2021/04/18 18:01 (iPhone ios14.4.2)
名古屋の課題を指摘すると判で押したように、他サポ?って言う輩。

日本の課題を指摘すると、非国民?と詰るのと同じ。単細胞で視野が恐ろしく狭いと感じる。

この掲示板には、そして名古屋サポには、こんな輩が多すぎるとも。
返信超いいね順📈超勢い

455309☆ああ 2021/04/18 18:01 (iPhone ios14.4.2)
まあ鳥栖のゴールもほとんどスーパーゴールだからな
運がなかった部分もある
とはいえミスが多いのも気になるなあ
返信超いいね順📈超勢い

455308☆ああ 2021/04/18 18:00 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖強かったですねー、スペースが全く見つからなかった感じがします。ガッツリ対策されてましたね
前線の選手も戸惑ってた感じがしなくもないです。
返信超いいね順📈超勢い

455307☆ああ 2021/04/18 17:59 (iPhone ios14.4.2)
ノートラップ、ダイレクトプレーを成功させるのはかなり技術がいるのでどのチームでもできるとも言えませんね
ただ試合前からそういうプレーでピンチになっているという意見は出てたので、きっちりそれでゴールを決めてきた鳥栖が素晴らしかったと思います
返信超いいね順📈超勢い

455306☆ああ 2021/04/18 17:59 (SO-51A)
奇襲かけられると弱いな
2CBもゴリ押しに弱い
返信超いいね順📈超勢い

455305☆ああ 2021/04/18 17:59 (iPhone ios14.4.2)
無失点継続ってのがかえってチームを縛ってたと思うんだよね
おかげで森下出せたよね?
今日でより攻撃の構築しないとやばいってさすがになったよね?
それで阿部とか児玉をもっと活かせるスタイルにする可能際もあるよね?

正直今はアタッカーただ並べてるだけ
返信超いいね順📈超勢い

455304☆おお 2021/04/18 17:59 (iPhone ios14.4.2)
川崎、鹿島のような常勝チームではない。昨年シーズンの3位が本物かどうか試されるシーズンです。まだまだこれから!
返信超いいね順📈超勢い

455303☆ああ 2021/04/18 17:58 (iPhone ios14.4.2)
マッシモでも負けてる時はちゃんと攻めて決定機結構作れるんだなっていうのは思った
まあ2失点目が余計すぎたな
流石に3失点の鳥栖相手に複数得点できるほどではないわ
返信超いいね順📈超勢い

455302☆ああ 2021/04/18 17:58 (iPhone ios14.4.2)
    山ア
相馬  柿谷  マテ
  米本  稲垣
吉田 丸山 中谷 宮原
    ミッチ

結局これが1番
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る