過去ログ倉庫
457764☆ああ 2021/04/23 22:39 (iPhone ios14.4.2)
金崎が川崎戦にいないのがなぁ〜
457763☆ああ 2021/04/23 22:38 (iPhone ios14.4.2)
山崎が川崎の素早い寄せに踏ん張れるだろうか。金崎ほど俊敏ではないし足元も上手くないからCFは柿谷かなぁ。
457762☆ぼぼ 2021/04/23 22:37 (Chrome)
ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾選手
U15日本代表キャンプに選ばれたね。
またGK。
GK次々出てくるね
457761☆ああ 2021/04/23 22:31 (iPhone ios14.4.2)
川崎戦はボール運びのやり方を
変えないといけないと思います。
サイドとロングボールだけては
多分、通用しないですね。
サイドの通り道はプレスで塞がれ
プレス回避のロングボールは
FWをマークされ・・
真ん中で受け出しをしてビルドアップ
するコースをつくらないといけないです。
今までやってないけど・・
ここから考えるとボール運びの技術
ある選手がスタメン。
FWはプレス回避でボールを当てたいので
山崎でしょう。でももしかしたら
ロングボール当てれないならと予想して
柿谷かもしれません。
トップ下は阿部ちゃんの出番です。
ボランチ、ここが川崎戦で1番
重要だと思います。
ボールを扱える選手で長澤、米本
のスタメンでは。
あとはガンバ戦と同じか
右SBが宮原かもしれません。
457760☆wa雄 2021/04/23 22:27 (iPhone ios14.4.2)
よそのクラブの新戦力は気になるが、、
さらに上を目指すにのに
必要なのは
日替わりヒーロー
(たまにはヒロインもありだね)
457759☆ああ■ 2021/04/23 22:25 (iPhone ios14.4)
ラ・マルセイエーズ
イエローサブマリン
風
YouTubeで聴きまくってます!
早くスタジアムで歌える日が来るといいな
457758☆通りすがり 2021/04/23 22:24 (Chrome)
男性 50歳
そういえば昨日のガンバ戦は
相馬側のサイドに裏スペースが広くありましたね。
そして、相馬に対して人数もかけないし寄せていかなかった。
相馬が良かったのもあるが
ガンバは相馬を甘く見すぎだと思いました。
選手のせいなのか戦術のせいなのかわかりませんが
あれだけ緩いと相馬ならガンガン突破できる。
いずれにせよ、あれは宮本監督のミスじゃないかな。
鳥栖のときは、マッチアップした飯野を相馬はほとんど剥がせなかった。
そういう意味でも鳥栖の金監督の采配はバッチリでした。
457757☆ああ 2021/04/23 22:21 (Chrome)
>>457700
中谷の方がいいんじゃないかな。木本はビルドアップで少し難があるから、川崎の鬼プレスに対して
は中谷の方がいいと思います。
457756☆ああ■ 2021/04/23 22:07 (iPhone ios14.4.2)
>>457742
三浦よりもその横の小野瀬がガバガバだから
三浦が相手せざるを得なかった
457755☆ジーザス 2021/04/23 22:02 (iPhone ios14.4.2)
>>457751
木本、成瀬がどうなるかだね。
他は昨日のメンバーだと思う。
457754☆ああ 2021/04/23 21:58 (iPhone ios14.4)
新幹線の終電に間に合うように出た可能性も
457753☆ああ 2021/04/23 21:55 (iPhone ios14.4.2)
ガンバ戦
自分の近くにガンバユニを着た女子サポがそこそこいた
木曜日のナイトゲームに来ている熱心なサポーターだと思うけど後半30分頃に撤収されました
多分、不甲斐ないガンバが許せなかったと思われますが以前のグランパスサポにも見られた光景です
やはり、プロの試合は最後まで応援したくなる試合を見せるのが大事だと痛感しました
457752☆ああ 2021/04/23 21:45 (iPhone ios14.4.2)
なんと、2009年のクラブユースで
当時ヴェルディだった前田直輝選手と対戦していたことがわかった笑
そんな俺が今、前田のユニフォーム着て応援してるとは、、、
さらに応援したくなったぜ!!
457751☆ああ 2021/04/23 21:44 (iPhone ios14.4.2)
男性
川崎戦は昨日と同じスタメンのような気がする。
457750☆クレパス 2021/04/23 21:43 (CPH1983)
観客数や声出しの点で今は残念だけど、選手やベンチからの声がよく聴けるのはありがたい。
別の興味深さがあって面白く感じます。
↩TOPに戻る