過去ログ倉庫
462129☆ああ 2021/04/29 22:45 (iPhone ios14.4.2)
和田が分析した答えが川崎相手に受けに回るなら失格やな
462128☆ああ 2021/04/29 22:45 (iPhone ios14.4.2)
先の方も書いてみえたが
川崎のすごさはネガティブトランジション。
ポゼッションや繋ぎにこだわる
必要はないけど、この
トランジション、切り替えの
スピードとやり方には拘らないと
勝てないと思います。
でも受け出しや止めるは
前はかなりやれてたのに
あれだけ雑になってしまってるのは
残念。
462127☆ああ 2021/04/29 22:45 (iPhone ios14.4.2)
>>462122
じゃあなんでうちの方が順位上なんですかね…
462126☆ああ 2021/04/29 22:45 (iPhone ios14.4.2)
>>462100
そーなの?
462125☆ああ 2021/04/29 22:44 (iPhone ios14.4.2)
うちが勝ってる時に引いて相手に攻めさせてると「なんで攻めないんだ!」って書き込みばかりなのに、川崎が後半引いたら「さすが川崎、次節のために温存してる」みたいな書き込みばかりで笑ったわ
所詮自分含めクラブに文句言いたい連中の掃き溜めなんだなここは
462124☆ああ 2021/04/29 22:44 (iPhone ios14.4.2)
>>462119
その表現は割と的を得てる気がする。
保守的ってことよね。
462123☆ああ 2021/04/29 22:44 (iPhone ios14.4)
あれだけ寄せが速い相手にワンタッチパスができない山アと宮原はきつかった
すぐに変えたのはさすがだった
逆にマテウス、前田は次の試合に期待できそう
462122☆ああ 2021/04/29 22:44 (SC-03L)
男性
22:38
鳥栖と同じは鳥栖に失礼
この試合も現地で見たけど鳥栖の方があきらかに上
462121☆ああ 2021/04/29 22:43 (SOV41)
テレビ放送されたグランパスの試合をいくつか録画したまま残してあって、2年前の川崎に3-0で勝った試合見直したよ。
そしたら、その時のグランパスむちゃ強いよ。現在いる選手では前田、シャビ、吉田、宮原、中谷、藤井がスタメン。丸山はケガで出場できず。
両サイドバックがポジショニングを上げて、2点目まで、ほとんど敵陣でパス回して攻撃して、川崎を圧倒してた。
先制点は吉田のシュートに和泉が頭で方向を変えてゴール。今じゃ、高い位置での吉田のシュートあまり見なくなったから久々に感激したよ。
川崎に勝つには、守備より攻撃が大切だと実感した。
462120☆ああ 2021/04/29 22:42 (iPhone ios14.4.2)
やっぱり攻撃をしないと相手は怖くないってことよ
462119☆ああ■ 2021/04/29 22:42 (iPhone ios14.4.2)
何かフィギュアで4回転にチャレンジせずにトリプルで点数揃えて勝つみたいなやり方してたらバンバン4回転跳ぶやつらが出てきたって感じかな
462118☆ああ 2021/04/29 22:42 (iPhone ios14.4.2)
川崎が良かったのもあるが、こちらが悪すぎたとも言える。マッシモ不在の混乱があったにしろ立ち上がりが酷すぎた。
後半の攻撃自体は悪くなかった。
462117☆ああ 2021/04/29 22:42 (iPhone ios14.4.2)
勝手に期待しただけの他サポに謝らないで欲しい
他力本願の連中にボロクソ叩かれる意味がわからん
462116☆ああ 2021/04/29 22:41 (SC-03L)
男性
うちのいつものパターン
DFラインでボール回す
↓
サイドバッグにパス
↓
ボール持ちながら同サイドの前の選手にパス
↓
個人技でサイド突破(もしくはカットインからのシュート)
↓
クロス上げる
↓
中で競り負けてカウンター喰らう
462115☆ああ 2021/04/29 22:41 (iPhone ios14.4.2)
期待させた他サポに謝りたい
↩TOPに戻る