過去ログ倉庫
463450☆ああ 2021/05/01 23:56 (iPhone ios14.4.2)
鬼木さんの知念に対する指示がなるほどなぁって思わされる。
ただ単に、前に来させないようにプレスいくのではなくて、奪うための守備をしてるんだよな。
463449☆ああ 2021/05/01 23:56 (SOV41)
>>463228
宮原はそこまでひどく無かったと思うけどね。
寄せが甘かったところはあるけど、三苫、旗手にSBの登里や逆サイドの家長まで来て、完全にグランパスの右サイドを崩されてたよね。組織の規律で守るが故に、川崎の戦略の方が一枚上手だったね。
サカダイの宮原の評価でも、丸山や木本、マテウス、相馬たちより上だったし、次は三苫を抑えてくれるはず。期待してます。
463448☆ああ 2021/05/01 23:51 (SH-M15)
男性
柿谷
自分のスタイルを変え、守備に走り回る姿は好感が持てます。強引なシュートはないから、怖さがないと思う人もいるんでしょうね。
周りと息があっていない場面もあるけど、試合を重ねれば連携はよくなるはず。それに夢生が戻ってくれば、面白そうな前線になると期待しています。
加入が決まったときは正直なところ懐疑的だったけど、選手層を厚くする補強だったと思っています。家永のように、どんどん進化していってほしい。
463447☆ああ 2021/05/01 23:44 (iPhone ios14.4.2)
>>463339
正当且つ健全な競争ってそういうことだよな。
463446☆ああ 2021/05/01 23:41 (iPhone ios14.4.2)
成瀬すごい真面目で愚直にプレーをこなせる選手だから中盤になったら、それはそれでしっかりやると思うよね
463445☆ああ 2021/05/01 23:34 (iPhone ios14.4.2)
マッシモの1番の強みは試合中瞬時に相手に対応できる事だよな。
相手の交代選手見てどう変化するのかが読めるんだと思う。
463444☆ああ 2021/05/01 23:29 (iPhone ios14.4.2)
>>463432
自ら責任とったんじゃなくて株主の一声ですね
463443☆BOB 2021/05/01 23:06 (iPhone ios14.4.2)
〜マッシモの評価点〜
・相手のスカウティングに優れ、弱点を突くサッカーができる。
・一方で相手に対策されにくく、ある程度の勝ち点が積める。
・昨年、今年の好成績からA代表へ選手を輩出してる。
〜マッシモの問題点〜
・総合的に優秀な選手でも、戦術に合ってない(特にアジリティ面、フィジカル面の不足)選手は使わない傾向がある。
・特にユース上がりの選手は成瀬以外上記の状況で、結果的にユースが機能していない。
・以上の理由で、耐えず補強を行う必要があり、コスパは宜しくない。
・非保持の相手に対しての打開策、ミスをしない精度の高い攻撃を受けた時への対応
簡単だけど、こんなとこかと。
クラブには、風間サッカーを捨ててマッシモサッカーに舵を切った以上、マッシモの満足たる補強をすべきだと思うし、それでも伸び代が無くなったら守備戦術を引き継いだ上で監督交代をして欲しい。目先の結果も欲しいけど、5年、10年先を見据えた運営をして欲しいな。
463442☆ああ 2021/05/01 23:00 (802SO)
柿谷結構裏抜けとか頑張ってるけどいい位置にいてもそこに良いボールがこなくて残念
463441☆あか 2021/05/01 22:54 (iPhone ios14.4.2)
柿谷に怖さがないって言うのは足元の技術や繋ぎは抜群だけどシュートがないってことじゃないかな。
463440☆モーツァルト 2021/05/01 22:52 (iPhone ios14.4.2)
>>463438
元々前の選手だってことを忘れてない?
サイドバックやり始めたの風間さんになってからだし
ドリブルで剥がすこともできるからね
463439☆ああ 2021/05/01 22:50 (iPhone ios14.4.2)
素人がプロ言う事ではない
463438☆ああ 2021/05/01 22:42 (iPhone ios14.4.2)
成瀬は中盤に置くとバックパスマシンになると思うよ
サイドバックとサイドハーフではボールを持ったときに視野に入る味方の人数が全然違う
成瀬は最も選択肢を多く出来るような位置にトラップするからあの展開力が生まれる
サイドバックだからこそだと思う
463437☆ああ 2021/05/01 22:41 (iPhone ios14.5)
男性
柿谷は天才よ。
監督は柿谷の才能を活かしてくれ。
463436☆ああ 2021/05/01 22:39 (iPhone ios14.3)
寿人の解説
ただ見たままを言うだけ。
実況が2人いたらうるさい。
↩TOPに戻る