過去ログ倉庫
463613☆ああ 2021/05/02 14:15 (iPhone ios14.4.2)
>>463609
ほんとそれ
序盤は柿谷マテウス山アがすごい雑でパスミストラップミス連発→即時奪回されてショートカウンターで宮原が数的不利の対応強いられるみたいなパターンばっかりだった
本人のミスもあったけど、今の名古屋の右サイドで一番まともに守備できるのは間違いなく宮原
成瀬や森下は攻撃的に出る時でいい
返信超いいね順📈超勢い

463612☆ああ 2021/05/02 14:13 (iPhone ios14.4.2)
川崎戦の負けは確かに痛かったけど
試合前と試合後で言ってること真逆になってない?
信じる心とかそういうのないの?
返信超いいね順📈超勢い

463611☆ああ  2021/05/02 14:13 (HTV32)
丸山キャプテンが前半10分のダミアンのゴール時に、こいつら強いわ、敵わないやみたいな表情をしたのが中継に抜かれたけど、キャプテンが下を向いていたのはキツい。
返信超いいね順📈超勢い

463610☆ああ 2021/05/02 14:12 (iPhone ios14.4.2)
前線のタレント活かせてないってのもなぁ
正直タレントって言ってもちょっと前で活躍してたけど落ち目になりつつある阿部柿谷齋藤と、J1では継続して活躍し続けてるわけではない相馬マテウスシャビ前田山アでしょ?
試合中も彼らのミスでチャンス逃すシーンめちゃくちゃ多いし、攻撃的な監督連れてきたところで大した攻撃にはならなそうなメンツなんだよな
あまり悪く言いたくはないが、今の得点力は分相応じゃね?って思ってる
返信超いいね順📈超勢い

463609☆ああ 2021/05/02 14:11 (SOV41)
>>463591
宮原は1on1なら三笘に抜かれてなかったよ。旗手や逆サイドから来た家長加わって2対1の状況を作られてた。家長のマークをできなかったボランチと同じサイドのマテウスが簡単に剥がされてたことで宮原の負担が大きくなってた。マテウスはワンツーでかわされるとすぐに諦めてたよ。
そのために負けてるのに3ボランチにして、宮原から攻撃できる成瀬に代えたんでしょ。
次の試合も2ボランチのまま右SBを成瀬にしたら、ますます右サイドが狙われるよ。交代選手を安易に考えるより、宮原が機能きなかった要因を考えることの方が重要だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

463608☆ああ 2021/05/02 14:10 (iPhone ios14.4)
強さよりも結果よりもファンが楽しめるかどうか、未来があるかどうかが大事だな
そのバランスを考えて行動できるフロントでないと存在意義がない
返信超いいね順📈超勢い

463607☆ああ 2021/05/02 14:07 (iPhone ios14.4.2)
>>463604
鬼木さんも風間さんとはかなり違うことやってるけどね、ポジショナルな部分とかプレスのハメ方とか
もちろん風間さんのベースはあると思うけど、今の川崎の強さは圧倒的に鬼木さんの功績がデカイと思う
返信超いいね順📈超勢い

463606☆なごたま 2021/05/02 14:02 (iPhone ios14.5)
男性
選手や監督が良くなくて、誰かを魔女狩りしているけど、名古屋は強い。ただ、川崎がかなり強いだけだよ。

返信超いいね順📈超勢い

463605☆ああ 2021/05/02 14:01 (iPhone ios14.4.2)
専守防衛みたいな戦い方では
限界も来るしライトファンの
取り込みも簡単ではないでしょう。

変化しないマッシモ監督が
やり方を変化させるかどうか。

良くない試合の解決策が
監督解任や補強という答えは
私は好きでない。
正直、マッシモさんの試合運びは
好きでない。しかし仕事には感服。
返信超いいね順📈超勢い

463604☆ああ 2021/05/02 14:00 (iPhone ios14.4.2)
風間を生かした鬼木さんと、風間を否定したマッシモ、みたいな比較意味わかんねえんだよなあ
そもそも鬼木さんは風間さんの元でヘッドコーチやってたわけで、生かしたっていうか考え方が同じで当たり前
逆にマッシモは否定したとか言われてるけど、そもそも風間さんの解任を望んだのはクラブと大半のサポーターじゃん
それで真逆のタイプ連れてきたのはクラブの方でしょ
それでマッシモが自分のやり方落とし込んだら、風間を生かせてないとか言われんの不憫すぎるでしょ
風間さんが好きなのかストレスをマッシモで発散してるだけか知らんけど意味不明としか言いようがない
返信超いいね順📈超勢い

463603☆ああ 2021/05/02 13:55 (iPhone ios14.4.2)
>>463598
そりゃもっと良くなればいいけど、良くなる手段として解任ではないってことでしょ
解任して新しい監督連れてきたところで結果が良くなるとは限らない
だったらまだマッシモと選手の成長に期待したいって人の方が多いってだけ
サポーターでチームが良くなって欲しいと思わない人なんていないと思う
返信超いいね順📈超勢い

463602☆ああ 2021/05/02 13:55 (iPhone ios14.4.2)
解任とは思わない。
ただし今のやり方だけでは
川崎を超えて優勝は
難しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

463601☆ああ 2021/05/02 13:53 (iPhone ios14.4.2)
この前の川崎戦で思ったのはマッシモの限界というより名古屋の限界って感じだった
育成も新卒取る力も補強のうまさも違いすぎる
川崎がこの強さをキープしてる限り名古屋は誰が監督やっても、誰を補強しても優勝できないんだなって思った
入ってくる選手のレベル見てもなんかもうクラブの格が違うんだなって
その意味ではとりあえず上位に立ち続けて多少なりともクラブの格を上げてくれそうなマッシモで良い
試合はつまらない時あるけど、とりあえず川崎が弱くなるまで上位で白旗上げ続けるしかないなって思った
返信超いいね順📈超勢い

463600☆ああ 2021/05/02 13:53 (iPhone ios14.5)
J1名古屋 13試合終了時点比較
2008 *3位 スト △○○○○○○●●●○△○ 26
2009 *9位 スト ○△○●●○○△○△△●● 19
2010 *1位 スト ○●○○○△●○○●○●○ 25
2012 *7位 スト ○●○△○○△●●○●●○ 20
2013 11位 スト △●○○△○●△●●●●● 12
2014 10位 西野 ●○○○●●●●●○●○● 15
2015 *9位 西野 △●△●○○●○○●●●○ 17
2016 16位 小倉 ○△●○●●○●○●△●● 14
2018 15位 風間 ○○△●●●●●●●●△△ 9
2019 13位 風間 ○○○●○●△○○△○△● 24
2020 *3位 フィ △○△○○○●○●○○△● 24
2021 *2位 フィ ○○○○○○△△○○●○● 29

これで解任はあり得んわな
名古屋も贅沢になったものだ
返信超いいね順📈超勢い

463599☆ああ 2021/05/02 13:48 (iPhone ios14.4.2)
フットボール語り合うならTwitter
ガス抜き感覚で超板
僕はこれくらいの使い分けだな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る