過去ログ倉庫
463583☆ああ 2021/05/02 12:58 (iPhone ios14.4.2)
そもそも感じるのは
トップ下が必要でないやり方を
しているのにトップ下をおいてること。
ボールの動きはサイドと後ろを
行き来するだけで中はほぼ使わないからね。
柿谷だってトップ下で合っているか
と言えば合ってなくて、テクニックが
あるからリンクマンのようなことを
やれてるように見える。
阿部やシャビはボール握って
真ん中も使って活きる選手なのに
今年は特に中を使わないやり方に
なってるやり方に合ってない
ことを理解する必要があると思います。
463582☆ああ 2021/05/02 12:57 (iPhone ios14.4.2)
うちの技術レベルでボール保持しようとしたら川崎の鬼プレスで掻っ攫われてピンチ招く未来しか見えんわ
463581☆ああ 2021/05/02 12:56 (iPhone ios14.4.2)
>>463568まぁこの掲示板でも三笘対策で宮原って言ってる人が大半だったからな
463580☆ああ 2021/05/02 12:54 (iPhone ios14.4.2)
このフォーメーションが見たい!
463579☆ああ 2021/05/02 12:52 (iPhone ios14.4.2)
シャビはまだわかるけど阿部はもう良いて。
試合出てもなんもできんやん。
まずは練習でアピールしてからやないと他の選手が納得しんでしょ。
463578☆ああ 2021/05/02 12:50 (iPhone ios14.4.2)
ボール走らせれば
走ってるようなヒマはない。
463577☆ああ 2021/05/02 12:49 (Chrome)
相変わらず今シーズン何もしてない阿部とシャビエルを入れたがるなぁ
463576☆ああ 2021/05/02 12:43 (Firefox)
>>463483
すごく見たい配置ですね
463575☆ああ 2021/05/02 12:35 (iPhone ios14.4.2)
>>463542
選手の頭の中がカチカチになる前に変えるべきではあると思う。オフに後任として攻撃の構築のできるヘッドコーチを招聘して、その人に1年間マッシモの下で守備学ばさせてバトンタッチがいいと思う。
米山さんが妥当だと思うけどなぁ。
463574☆ああ 2021/05/02 12:32 (iPhone ios14.4.2)
>>463549
え、割と出してると思うぞ。
463573☆ああ 2021/05/02 12:31 (iPhone ios14.4.2)
>>463567
マリノスは平気でやるんだよ
サポが多いと必然的に増えるんだろう
こういうのが
463572☆ああ 2021/05/02 12:31 (iPhone ios14.4.2)
>>463570
去年の豊スタでやった試合はある程度それができていたよね。ゴールシーンも成瀬から始まってたし、やっぱりこういう相手には握れる選手を出すべきだよ。
宮原はこういう試合はクローザー。
463571☆ああ 2021/05/02 12:29 (iPhone ios14.4.2)
>>463558
そうね。マッシモの練習ってただ単に走り込む練習が多いけど、それをするんじゃなくてやり方を変えていったほうがよっぽど効率的な戦い方ができるんじゃないのかなぁって思うんだよな。
無駄に試合で走らなくて済むと思うし、試合で無駄に走る必要がなければ、練習時間も他のことに使えるし。それこそ基礎的な技術練習の部分に集中させることだって普通に可能だと思う。
463570☆ああ 2021/05/02 12:26 (SOV39)
川崎を相手にするなら理想は90分ボールを握り続けること。
どんな強いチームだってボールを持たないことには意味がないから。
あくまで極論だけど1分でも2分でもボールを保持してれば、それだけ相手の攻撃を食らうことも無い。リスクは当然高いがそれしか手が無いよ。
DFラインでずっと回してたっていいんだから。
463569☆ああ 2021/05/02 12:26 (iPhone ios14.4.2)
>>463547
川崎の生え抜き選手な。あと鹿島とかも他のクラブ以上にクラブのロイヤルティは強いと思うよ。
↩TOPに戻る