過去ログ倉庫
463759☆ああ 2021/05/03 09:17 (Pixel)
>>463757
阿部ちゃん同様一番腐らせるタイプの選手やんけ…
463758☆7588 2021/05/03 09:13 (F-05J)
FW
スーパー外国人獲得は望ましいけど
柿谷みたく守備しない可能性があり
川崎戦の前までみたく失点を抑える事ができない
かもしれない。
より多く得点、少なく失点。
理想だけど難しいね。
463757☆ああ 2021/05/03 09:09 (iPhone ios14.4)
川崎の中盤のキープレイヤー8番の選手
来てくれんかな
463756☆ああ 2021/05/03 09:08 (iPhone ios14.4.2)
>>463755
違うわ
463755☆ああ 2021/05/03 08:54 (SOV39)
川崎の基礎を作ったのは関塚さんね。
新監督呼ぶなら関塚さんが良いな。体調は良くないかもしれんけど。
463754☆ああ 2021/05/03 08:54 (Firefox)
風間で結果だけを見るのではなくて、風間のおかげで多くの選手が上手くなった、上手くなっているところが大事。技術の教え方もそうだし、ロボットではなくて考えて動けという哲学を持っているのが強い。結果は大事だが内容は犠牲にできないよなぁ。
463753☆ああ 2021/05/03 08:36 (Pixel)
>>463749
むしろ十数年前がシルバーコレクターで風間で基礎から作り直して中位に落ちて、そこから鬼木のブラッシュアップでタイトル獲得の流れやで。
463752☆ああ 2021/05/03 08:36 (iPhone ios14.4.2)
川崎で活躍出来るベースがある選手
川崎のスカウトマンの向島さんが言ってたね。
なるべく長くやってもらうためにって。
463751☆ああ 2021/05/03 08:35 (iPhone ios14.4.2)
付けたしね
>>463748
だもんで、難しいレベルの高いことをやろうとするのであれば、それ相応の戦力まで上がらないとそういったことはできないよね。
そういったところまで選手たちができるように持ち上げたのは間違いなく風間さんだって話。
中村憲剛、大島、筑波大チルドレン、小林悠、(大久保)、とかなんてみんな風間さんの名前挙げて感謝してましたし。
463750☆ああ 2021/05/03 08:30 (iPhone ios14.2)
守っているだけでは勝てない。もっと攻撃する回数を増やしていかないと。オフ期間に外国人CFを補強しておかなかったのも良くなかった。
463749☆ああ 2021/05/03 08:29 (iPhone ios14.4.2)
川崎だって10数年前は万年中位が定位置だった
それが風間八宏を監督にしてシルバーコレクターと言われるまでチーム力を引き上げ今の川崎の基礎を作った事は紛れもない事実
また、それを継続しつつグレートアップさせたのは鬼木達監督だがクラブもそのスタイルを継続させる為にスカウトは外国戦選手や学生のチョイスも『川崎で活躍出来るベースがある選手』を連れてくる
名古屋に1番足りないのはクラブの哲学であり
この先のどう言うサッカーをやりたいのかを明確にして実行出来るかである
463748☆ああ 2021/05/03 08:28 (iPhone ios14.4.2)
>>463727
川崎のサッカーを風間が作ったとの情報は捏造。風間では攻めの1つの方法であるパスによる崩ししか指導は出来ない。
玉際の強さ、ネガティブトランジション、守備構築、セットプレーでの狙ったアイディア、カウンターを実現させる正確なサイドチェンジと個の力のすべては風間では決してなく、鬼木が作った資産である
みんな鬼木の評価が低すぎ。風間なんて全体マネジメントの力はない単なる金の亡者。
こういうのは切っても切り離せんよ。
過去あっての今なんだから、歴史なんて一つの線で結ばれてる。
要は、今のサッカー自体まで持ち上げたのは鬼木さんかもしれんけど、そのサッカーをやるための、選手の力、方向性、哲学など植え付けたのは風間さんなんで、風間さんが川崎の監督になってなかったら鬼木さんも王者までいってるとは言い切れませんよね?
あと、単なる金の亡者っていうけど、川崎では名古屋の半分程度の年俸なので金第一に考えてる人じゃないですよ。
叩くのはいいんですけど、それならせめてもう少しその人のことを知ろう。
463747☆ああ 2021/05/03 08:19 (iPhone ios14.4.2)
>>463738
豊田くんトップ上がってもスタイルと合ってない。ユースの試合も3試合フルで見たけど、トップとやってることが根本的に違う。
463746☆ああ 2021/05/03 08:17 (iPhone ios14.4.2)
>>463727
作ったっていうより、確固たる礎や方向性って感じやろな。ただ、何か物事を進めていくときのそういった理念やコンセプトはとても大事。
ここがブレないクラブほど総合的にみて強い。
川崎、ガンバ、広島、鹿島らへんかな。
463745☆ああ 2021/05/03 08:13 (iPhone ios14.4.2)
阿部ちゃん優勝!頑張れ!
↩TOPに戻る