過去ログ倉庫
467655☆pixy 2021/05/04 23:09 (iPhone ios14.4.2)
男性 55歳
フロントが取る選手を見ると
必ずしもインテンシティの高いゴリゴリの選手をとっている訳ではない。フロントもボールを主体的に動かせるチームをつくる事は諦めていないのではないか。実はマッシモにもボールをもつ事を要求しているのではないかと妄想している。
467654☆ああ 2021/05/04 23:09 (iPhone ios14.4.2)
今日は森下かっこよかったな〜
スローインの時は試合に出れてる嬉しさからかメッチャ笑顔やったけど
祥に入れたグラウンダーのパス
ゴール決めた時にエンブレム掴んで雄叫び!
長い時間見てみたいなー
467653☆ああ 2021/05/04 23:09 (SOV39)
>>467641
風間さんも結構選手の好みあったような気がするけど。
降格昇格はあったけど、就任からどれだけ選手入れ替わったか。自分の考える技術レベルに達しない選手は使わないみたいな。
そんなイメージあるわ。
467652☆ああ 2021/05/04 23:08 (iPhone ios14.4.2)
>>467623
今日の三苫の2点目も
三苫頑張ってこいに近いけど
それをゴールまで結びつけてしまう
ところが個の差とチームとしての差
だね。
467651☆いこ 2021/05/04 23:08 (SC-03L)
森下マテウスがホットラインになりそうな予感がした!
マテウスシャビエル森下もなんか良さそうな予感がする!
467650☆ああ 2021/05/04 23:08 (Chrome)
>>467583
この前のホームの試合では
サイドでの守備の緩さが
失点の大きな原因だったよね
今日はそれを踏まえて
ミラーゲームにして
成瀬→三笘
吉田→家長
前田→登里
マテウス→山根
と責任をはっきりさせて厳しく行く
ってのがゲームプランだったわけで
成瀬はそれを忠実に遂行しただけ
467649☆ああ 2021/05/04 23:08 (iPhone ios14.4.2)
>>467641
たしかにそうだよね。
マッシモはクセが強すぎるね。
守備レベルが上がらなければ
いくら長所あっても永遠に
起用されないからね。
467648☆ああ 2021/05/04 23:06 (Chrome)
技術だけで勝てるならスタメン阿部やシャビにすればいいけど
それで勝てるわけでもないしなあ
467647☆ああ 2021/05/04 23:06 (801SH)
>>467615
マッシモ監督ってJリーグで1番か2番に年俸高い監督なんですよね、いつまでも攻撃はこれからとかって言っていいような監督でもない気がする
467646☆ああ 2021/05/04 23:05 (iPhone ios14.5)
男性
今日の柿谷のトラップからの剥がしは惜しかったな。相手のハンドで止められたけど。
467645☆ああ 2021/05/04 23:05 (iPhone ios14.4.2)
>>467623
その通り!
467644☆ああ 2021/05/04 23:05 (iPhone ios14.4.2)
>>467642
技術が全てとまではいかないけど、どんなスタイルでも技術がないと話にはならん。
たとえカウンターのサッカーでもね。
467643☆ああ 2021/05/04 23:04 (iPhone ios14.4.2)
三笘ってスゲー自由にやらしてもらってんだね。寝ながらFK蹴るのあんまり見たことない。
ちょっとイラッとしました。スイマセン
467642☆ああ 2021/05/04 23:03 (Chrome)
>>467635
ええ…。
フィジカルを活かした選手全否定やん…
467641☆ああ 2021/05/04 23:03 (iPhone ios14.4.2)
>>467636
マッシモと風間さんの違うところは、マッシモは自分のスタイルや好みに合う選手が前提で試合メンバー組むけど、風間さんはスタイル云々の前に練習で調子が良かったり、トライをしているのかという部分から見て選手を選考する。
↩TOPに戻る