過去ログ倉庫
467640☆ああ 2021/05/04 23:02 (iPhone ios14.5)
>>467638
まあ多様性を排除してる人の意見は無視でよろしいかと思います
ここで言い争っても意味がないのでね
467639☆ああ 2021/05/04 23:02 (iPhone ios14.4.2)
>>467002
コメントした者だけど
アンカーつけるとこ間違ってない?
467638☆ああ 2021/05/04 23:01 (iPhone ios14.4.2)
なんか前向き強制してくる人って、極論多いよね。
ちょっと批判的な書き込みあると、これで解任とかありえん! とかさ。
風間信者がー、とか罵りながら自分はマッシモ崇拝する様な発言してる人と似てる。
467637☆ああ 2021/05/04 23:00 (iPhone ios14.4.2)
勉強もそうだけど、絶対基本からやるでしょ?
基本的な掛け算、足し算が出来なかったら、他の問題解けないでしょ?そういうことだよ。
何でもそうだけど、基本が1番大事なの。
467636☆名無し 2021/05/04 23:00 (ASUS_Z01FD)
男性
百歩譲って、現メンバーで監督が風間さんだったとしよう。
そうしたら、相馬、マテウスはスタメンから外されるよ。挙げ句の果てに移籍。
そんなん、今のファミリーが許すか??
よく考えてから発言してや。
467635☆ああ 2021/05/04 23:00 (Firefox)
>>467618
技術が全てだよ。足先のどこで受けるかとか足の甲をどこに向けるかとか、目をどこに置くかとかそういうところの話までしないとならん?風間に聞いてくれ
川崎の選手は意識せずに当たり前にやってることだが
467634☆まま 2021/05/04 22:59 (SO-01M)
みぎって人は風間教っぽいけど
鳥栖や徳島のやってるサッカーが相当羨ましいんだな。
467633☆7588 2021/05/04 22:59 (F-05J)
まあまあ
>>467549
急に監督やれって言われて
0-4,2-3.
ホームの試合より今日の方がよかったじゃ
ないですか。
マッシモがコロナ陽性でなかったら
どうなってたかは分からないけどね。
467632☆ああ 2021/05/04 22:59 (iPhone ios14.2)
マッシモがやりたいスタイルのフットボールって、よく走れて献身的なディフェンスが出来て当たり負けしない強靭なフィジカルがある選手が合ってますよね。でも現在の名古屋の選手って風間監督時代に入ってきた選手も多いのでどちらかと小柄でスピーディーでテクニカルな選手がタイプ的に多め。それ以降に入ってきたのは稲垣、山ア、柿谷、齋藤、長澤、森下くらいかな?彼らもマッシモのスタイルに合っているかと言われると…。
467631☆ああ 2021/05/04 22:58 (Safari)
>>467616
どんだけ前の引っ張ってるの気持ち悪い
しかも対して具体的な質問でもないのに笑
いいねの数でわかるだろ普通
察しろよ
467630☆QPR◆ofDMvlmGT6 2021/05/04 22:58 (iPhone ios14.4.2)
練習
柿谷が、合流当初マッシモ監督の「よく走る」練習でバテてたけど、川崎やセレッソ何かは、走り込みなどよりもボールを使った練習を中心にやってるわな。
相馬などのウインガーや、中盤で走力活かして刈り取る選手なんかは、マッシモのよく走る練習で伸びてる訳だし、練習にこれをやれば良いなどと言う「正解」は無いんじゃなかろうか。
練習メニューは監督によりけりで、どんなスタイルのサッカーを目指すのかで千差万別。
基礎は出来てるものとして、フィジカル中心に鍛えに鍛えると言うのも決して間違いでは無いよね。
467629☆ああ 2021/05/04 22:58 (Chrome)
いやいや追い込まれてるときにミスってでるのよ
戦い方に自信が満ちてるときはみんなめっちゃ上手い
467628☆ああ 2021/05/04 22:58 (iPhone ios14.4.2)
>>467622
風間さんの時に指導受けた人が多いからでしょ。風間さんの血が少しは残ってることよ。
467627☆ああ 2021/05/04 22:58 (SH-01M)
>>467614
そう?掲示板にいっぱいいると思うけど。
あ、貴方がそうとは言ってないからね。
467626☆ああ 2021/05/04 22:57 (iPhone ios14.4.2)
>>467618くだらんとは?基礎がなきゃ応用なんて出来ないんだよ
↩TOPに戻る