過去ログ倉庫
467940☆おしゃち 2021/05/05 10:51 (iPhone ios14.4.1)
次節もし丸を休ませるのであれば中谷にキャプテンマークをつけてほしい
467939☆ああ 2021/05/05 10:48 (iPhone ios14.4.2)
阿部ちゃん優勝!阿部ちゃんがこっから活躍する!
467938☆ああ 2021/05/05 10:48 (iPhone ios14.4.2)
別れた時はスッキリしたのに
日が経つにつれて美化されていく元カノみたいに語りますね
15戦未勝利、順位が振るわない、対策されたら策なしどんどん順位を落としていく、降格争いになりそうで解任と
順位好調、いまのところ鳥栖、川崎以外には通じてる守備、攻撃面のみ多少不安で解任しろって言うのはマッシモにだけ厳しすぎ
467937☆ああ 2021/05/05 10:47 (iPhone ios14.4.2)
2位じゃダメなんですか?
は、中位で良い、と同じメンタルだよね。
一点取ったら守り切る、目の前の結果重視なサッカーをやる監督のもとに大金かけて高年齢で2-3年しかピーク維持できない選手をかき集めて、勝てないチームがあるから「そこそこな順位」を目指すって。。それこそ意味が分からない。
467936☆ああ 2021/05/05 10:43 (iPhone ios14.4.2)
>あのまま風間で行ったら落ちてた可能性のが高い。
タラレバの話はいいかげんやめてほしい。
467935☆ああ 2021/05/05 10:38 (801SH)
>>467928
ボステコのサッカーですと、ジョーとランゲラック中心にするのは200%むりだよ。水と油もいいところ、ボステコはジョーのチーム作れないと思うから、風間で我慢できないならボステコはもっと我慢できない
467934☆ああ 2021/05/05 10:37 (iPhone ios14.4.2)
>>467927
いや危なかったよ
あのまま行ってたら
他のチームの方がまだ余裕があったかと
467933☆ああ 2021/05/05 10:37 (SO-01L)
がっぽり(笑)
467932☆ああ 2021/05/05 10:37 (iPhone ios14.4.2)
思い出補正に何を見るのかってとこだな
467931☆ああ 2021/05/05 10:35 (iPhone ios14.3)
もうタラレバの風間話は要らない
467930☆ああ 2021/05/05 10:33 (Chrome)
流れの中からの得点は諦めて
マテウスのFKを増やすのが得点を増やす近道だと思う
467929☆名無し■ 2021/05/05 10:32 (ASUS_Z01FD)
男性
個人的な希望としては、近年のユース組が大卒、ないし急成長してチームに貢献し、Jを席巻すること。
川崎をチンチンにする事。
もちろん、瓦斯、鹿もね。
467928☆ああ 2021/05/05 10:31 (Chrome)
風間じゃなくてボステコだったらみんな我慢しました
467927☆ああ 2021/05/05 10:26 (Chrome)
それですよね。チャレンジしないと攻撃サッカーは作れない。
広島はミシャサッカー作り上げる最初の段階でJ2に降格してるし、マリノスはボステコになって最初は本当に残留も危なかった。
神戸にいたっては攻撃サッカー作り上げるために、名古屋よりはるかに危ない勝ち点で毎年残留争いしていましたからね。
他のチームより状況が厳しすぎるところから攻撃サッカーやり始めて、毎年順位も勝ち点も確実に上がっていけてたのに、攻撃サッカーに対して我慢がなさすぎたのはある。
残留が危ないという状況ではなかったですからね。
467926☆サイクル 2021/05/05 10:25 (MO-01J)
鳥栖のマリこそ今の名古屋に必要な気がする。
ランゲとも仲良くなりそうだし笑
↩TOPに戻る