過去ログ倉庫
470817☆ああ 2021/05/09 13:19 (SOV41)
マッシモは選手育成しないから、後3年なんて無理!
返信超いいね順📈超勢い

470816☆ああ 2021/05/09 13:17 (iPhone ios14.4.2)
マッシモがあと3年はもたんとおもうよ
もってあと来シーズンだろう
返信超いいね順📈超勢い

470815☆ああ 2021/05/09 13:16 (KYV37)
後3年はマッシモ監督にチームの基盤を築いてもらわなければ、中位オブ中位の地位から脱する事はできないし、下手をすればまた降格する恐れがある。とにかく今は耐え時だ。
返信超いいね順📈超勢い

470814☆ああ 2021/05/09 13:16 (iPhone ios14.5.1)
男性
阿部とシャビは柿谷にポジション奪われたって事になるん?
返信超いいね順📈超勢い

470813☆ああ 2021/05/09 13:10 (iPhone ios14.4.2)
システム変更なんて当たり前で試合前のフォーメーション予想がより意味なくなってると思う
返信超いいね順📈超勢い

470812☆ああ  2021/05/09 13:08 (iPhone ios14.4.2)
10年後新たなサッカーのトレンド生まれるのかな
3-4-3が主流とかになるんかな(適当)
返信超いいね順📈超勢い

470811☆ああ 2021/05/09 13:05 (iPhone ios14.4.2)
徳島vs札幌

杉森、青木ベンチスタート
返信超いいね順📈超勢い

470810☆ああ  2021/05/09 13:05 (iPhone ios14.4.2)
多分10年後には一周回って90年代の外国人頼みのサッカーになってる
返信超いいね順📈超勢い

470809☆ああ 2021/05/09 13:04 (SH-53A)
東濃さん
わかるんだけど、攻撃も守備も組織で出来れば一層強くなれると思う、私は風間監督と比較して無いので。
若手選手育成、ユースの件は私も監督はあまり関係ないと思う、育成かわからないけど相馬や森下使ってるしね。
育成に関しても、クラブにその能力、方針が無いと言う事。

監督がどうと言うより、優勝(タイトル)狙うなら除外している川崎も超えるつもりでないと。結果的に運を呼び込む事はあるでしょうが、他人任せ運頼みでは狙っていると言えないと思います。
マテウス選手が移籍したら補強するも、都合よく同じタイプの選手を確保できるのか?そのリスクはどう考えるか。
外的要因を利用する事を否定はしませが、それを前提するプランは不確定要素が大きなと思います。
とは言え、マッシモにも川崎がここまで掛かった時間と同じだけは必要と思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

470808☆ああ 2021/05/09 13:02 (iPhone ios14.4.2)
長澤もボランチより、一個前の方がいいんかなと思ってる
433のインサイドハーフとか442のサイドとか
その方が攻撃面では間で受けたり追い越したり伸び伸びやってるし、守備で刈り取る力もボランチより一個前でプレッシングかけて奪う方が得意だと思う

あんまり自陣で捌いたりとかは得意じゃないよね
返信超いいね順📈超勢い

470807☆ああ 2021/05/09 13:00 (iPhone ios14.4.2)
時代によってトレンドなんて変化するからな
10年後にはどうなっとるのか誰も分からん
返信超いいね順📈超勢い

470806☆ああ 2021/05/09 12:58 (iPhone ios14.5)
今年ルヴァンの予選があったら若手ももっと見れたかもね。贅沢な悩みだけど
返信超いいね順📈超勢い

470805☆ぐらお 2021/05/09 12:50 (iPhone ios14.4.2)
風間さんの攻撃は、組織的ではなかったと思う
返信超いいね順📈超勢い

470804☆クレトロ 2021/05/09 12:41 (SCV41)
力のある優秀な若手を引っ張ってくるのはスカウトする人で
今で言うと相馬、森下、成瀬のように力があれば試合にからんできますよ
若手育成ではないが
名古屋でなければ稲垣、中谷は代表に選ばれてないと思う
名古屋で代表クラスに育ったと言っても過言ではないと思います
返信超いいね順📈超勢い

470803☆ああ 2021/05/09 12:37 (iPhone ios14.5.1)
未来のことまで心配できるなんて幸せじゃないか。前任者の時は"今"すら壊滅的でそんな余裕はなかった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る