過去ログ倉庫
470742☆QPR◆ofDMvlmGT6 2021/05/09 09:29 (iPhone ios14.5.1)
もともとビッグクラブ型
もともとグランパスは、若手を育成してどうのと言うクラブでは無いからね。
昔からずっと、他クラブで結果を残した脂の乗った年齢の選手を連れて来て、スタメン・主力として起用してる。
マッシモ監督だからと言う訳では無いよね。
有力な若手が育っても、すぐ海外に送り出すし(本田、吉田、菅原etc)川崎みたいに有力な若手を海外に送り出さず、ずっと手元に置いておく様な事はしない。
「来るもの拒まず去るもの追わず」
良い悪い別として、それがトヨタ傘下のグランパスと言うクラブ。
470741☆ああ 2021/05/09 09:26 (iPhone ios14.4.2)
阿部は確かにこのままだと夏に出ていく可能性もあるな。ただプライドもあるだろうし下位チームはないんじゃない?後は移籍金の問題と年俸が払えるとこだね。敵としては本当に嫌な選手だったから名古屋でもう一花咲かせてほしい
470740☆ああ 2021/05/09 09:26 (iPhone ios14.5.1)
15試合終了時点比較
2008 *3位 スト △○○○○○○●●●○△○●●26
2009 *9位 スト ○△○●●○○△○△△●●●● 19
2010 *1位 スト ○●○○○△●○○●○●○△○ 28
2011 *2位 スト △●○△●△○○○△○△△○○ 27
2012 *7位 スト ○●○△○○△●●○●●○○△ 23
2013 11位 スト △●○○△○●△●●●●●○● 15
2014 10位 西野 ●○○○●●●●●○●○●△△ 17
2015 *9位 西野 △●△●○○●○○●●●○△△ 19
2016 16位 小倉 ○△●○●●○●○●△●●△● 15
2018 15位 風間 ○○△●●●●●●●●△△●● 9
2019 13位 風間 ○○○●○●△○○△○△●●△ 25
2020 *3位 フィ △○△○○○●○●○○△●○● 27
2021 *2位 フィ ○○○○○○△△○○●○●●○ 32
470739☆ああ 2021/05/09 09:24 (iPhone ios14.4.2)
確かに風間時代のメンバー今思えば酷い。昇格させてくれて残留させてくれただけ感謝するレベル。今の選手層なら結構いけてたと思う。
下の人も書いてるけどマッシモの守備はもう出来上がってるから攻撃の練習してくれたらな。これだけ前線にいい選手たくさんいるのにー
470738☆東濃地区のグラサポ 2021/05/09 09:24 (901SH)
男性 40歳
阿部選手は年齢考えたら夏の移籍期間での移籍するのでは、グランパスよりも、下位チームでも必要とされるクラブに移籍した方がいいと思いますね。
出来たら移籍金をのこして移籍して欲しい。
470737☆ああ 2021/05/09 09:22 (iPhone ios14.5)
左の森下も見てみたい
じゃないとそろそろ吉田ケガしそう
相馬や齋藤との絡みも見てみたいしね
470736☆ああ 2021/05/09 09:19 (iPhone ios14.4.2)
我々はポジションという枠にはとらわれないのでね
470735☆ああ 2021/05/09 09:18 (iPhone ios14.4.2)
風間なら右から中谷、丸山、柿谷
鉄壁のDFラインありえる
470734☆ああ 2021/05/09 09:15 (SH-01L)
マッシモ監督の解任続投のどちら派でもないつもりです、強いて言えば名古屋強化派。
掲示板なので端的に、マッシモのおかげで守備を建て直して上位に位置出来た。
そこから今の名古屋に足りない部分を考え、それをマッシモが補う事ができるのか?
今までの結果は感謝してもしきれないけど、それとは別に聖域を設けて無いだけ。
個人的には、マッシモがこのまま得点力を整備させる事が出来て、続投出来るのが一番安定していて良い型と思う。
470733☆ああ 2021/05/09 09:12 (iPhone ios14.4.2)
風間信者ではありませんが、今のメンバーで風間だったらどうなってたんだろうとは思う。
2017〜2019まで今思えばようやってたわ
470732☆ああ 2021/05/09 09:09 (iPhone ios14.5)
男性
マッシモは結果は出ているがとてもじゃないけど上位チームの内容とは思えないくらい酷い攻撃
中学生の方がパスも繋がり連携力もある
勝てば内容はどうでもいい人とってはマッシモでいいのかもしれないが結果重視し他を切り捨てた今のサッカーのつけはいつか必ず来る。
スタメンの大半が30前後にもかかわらず若手の台頭はない、こんなサッカーではユース、新卒の優秀の選手はまず名古屋は選ばない
実際マッシモになってから新卒の選手はあまり来てなし、何人か新卒の獲得の噂があったが実際獲得に至ってない。
結果は出ているが、魅了のないクラブに成り下がった
470731☆ああ 2021/05/09 09:09 (iPhone ios14.4.2)
マッシモの試合は嫌い。
昨日もテレビ見ながら前半途中で寝落ちした。
でも途中解任とは全く思わない。
それは流石にない。
しかしマッシモもモウリーニョと同じ。
3年で終わり。
470730☆ああ 2021/05/09 09:06 (iPhone ios14.4.2)
このメンバーでチャンス構築率
リーグ最下位はありえないでしょう。
470729☆ああ 2021/05/09 09:06 (iPhone ios14.5.1)
素晴らしいマッシモ監督、もうどこにも行かないで。
470728☆QPR◆ofDMvlmGT6 2021/05/09 09:06 (iPhone ios14.5.1)
正攻法が一番
失点数は少ないし
得点数も少ない訳じゃない
面白い面白くないは観る人によりけりで、これで解任してたら誰も監督してくれなくなるわな。
途中解任じゃなくて、契約満了で円満に別れるのが、マトモなクラブのやり方。
マッシモ監督の手腕で守備を建て直せたのだから、後は守備の土台の構築、守備の文化がクラブにしっかりと根付く様にするのが大事。
やり切って次に繋ぐ。
それをやらない限りは、賽の河原の石積み崩しの様に、積み上げては崩されのループになるだけだよ。
↩TOPに戻る