過去ログ倉庫
470937☆成宮豊 2021/05/09 19:32 (iPhone ios14.4.2)
ユンカーがゴール決めたから
またユンカー欲しいとか言ってる人おるんか。
まぁたしかに得点能力は前評判通りありそうではあるけど、金崎がもうすぐ戻ってくるし、山アも調子の波が激しいけど活躍してくれる。
柿谷をトップにしてゼロトップ的なこともできる。
外国人補強は今年のオフにゆっくり良い選手を見極めて獲得してほしいと個人的には思ってます。
今は金崎が戻ってきてエースとしての活躍をしてくれることに期待してますし、山アの調子の波が良い山アで安定してくれることも期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

470936☆ああ 2021/05/09 19:24 (901SH)
19時14分

むしろ東京の絶不調は逆だと思うわ。室屋やら橋本やら代表級の守備力失ったのに色気だして6枚で守って前4枚の行ってこいからチーム全体で攻撃的に転換しようとして自分から沼にはまった感じだと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

470935☆ああ 2021/05/09 19:24 (iPhone ios14.4)
レオシルバよりピトゥーカの方が嫌だ
返信超いいね順📈超勢い

470934☆ああ 2021/05/09 19:19 (iPhone ios14.4.2)
いまの相馬鹿島は逆サイドガラガラだからやりやすそう。
返信超いいね順📈超勢い

470933☆ああ 2021/05/09 19:18 (iPhone ios14.4.2)
中2日だからレオシルバいないかもね。
返信超いいね順📈超勢い

470932☆ああ 2021/05/09 19:18 (iPhone ios14.4.2)
この手のサッカーじゃなくてもどのサッカーでも同じだろ。
返信超いいね順📈超勢い

470931☆ああ  2021/05/09 19:17 (iPhone ios14.4)
さすがにあんな削らないっしょ
あん時はザーゴ末期すぎたらしいしw
返信超いいね順📈超勢い

470930☆おしゃち 2021/05/09 19:16 (iPhone ios14.4.1)
レオシルバをどこまで抑えれるか
どこまで出し抜けるかだと思う、やっぱボランチって一番大事だよね
返信超いいね順📈超勢い

470929☆ああ 2021/05/09 19:16 (iPhone ios14.4.2)
次の鹿島戦からマッシモが指揮できる?
返信超いいね順📈超勢い

470928☆BOB 2021/05/09 19:14 (iPhone ios14.4.2)
F東のハセケンを見てると、この手のカウンターサッカーは短期で結果を出すのは向いてるけど、選手起用や戦術を迅速にアップデートしていかないとマンネリ化しやすいのよね。
似たサッカーを採用してるマッシモも戦術については考えていかないと今後厳しくなるかも知れない。前線の補強は強化部の仕事。
返信超いいね順📈超勢い

470927☆あいうえお 2021/05/09 19:10 (SH-M08)
鹿島戦は鹿島の攻撃より前回のように削られまくられないか心配
返信超いいね順📈超勢い

470926☆ああ 2021/05/09 19:08 (iPhone ios14.4)
相馬アントラーズはワンサイドに寄ってで細かくボールを回すチームで守備はうちの得意分野なんだからそこから奪ってサイドの早いウィンガーに預けて一気にカウンターっていううちの一番の強みを出せる試合になると思うからその試合ですら本当に得点の臭いがなければいよいよ厳しくなってくる
返信超いいね順📈超勢い

470925☆ああ 2021/05/09 19:08 (iPhone ios14.4.2)
山崎は桜戦ほぼフル出勤だったからよくやったよ
次はしっかりと休んでくれ
返信超いいね順📈超勢い

470924☆ああ 2021/05/09 19:06 (iPhone ios14.4)
マッシモが酷すぎるとは思わない
結果も出してるからただ得点力に関してはこれほどのメンバーを揃えたのに去年と変わらないのは本当に問題だと思う
川崎が攻撃メインな風間から守備意識のある鬼木に変えたようにうちはその逆で守備メインのマッシモから攻撃の戦術を落とし込める監督に変えるのはありだと思うがそれをするならシーズン終了後かな
GMや社長はマッシモに風間時代とまではいかずとも今まで積み上げてきた攻撃を引き継いで更に守備を強化してほしいって頼んでたみたいだけど結果はこれ
勝ててるとはいえフロントも少し考えて欲しいなとは思う
返信超いいね順📈超勢い

470923☆ああ 2021/05/09 19:05 (iPhone ios14.4.2)
F東なんでこんなに不調?5連敗って!
今更だけどホームで勝ちたかったな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る