過去ログ倉庫
474192☆ああ 2021/05/12 22:10 (iPhone ios14.5)
枠内シュートゼロとか有り得ないな
ホームだろ
474191☆ああ 2021/05/12 22:10 (iPhone ios14.5.1)
風間さんは若手もしっかり使って経験値積ませてあげてもいた
474190☆ああ 2021/05/12 22:10 (iPhone ios14.4.2)
米山って誰?
米本やろ。
最低限の礼儀として、名前は間違えるなよ。
474189☆あか 2021/05/12 22:10 (SC-03G)
そもそもクラブのスタイルに一貫性が無いのが全ての始まり
いつになったら土台は完成するのか?
474188☆大阪在住グラサポ 2021/05/12 22:10 (iPhone ios14.4.2)
ショートカウンター
強度の高く、約束事の多い守備から奪っての
ショートカウンターを狙うチーム。
攻撃に割ける労力は相対的には小さくなるよね。
それが自然。ただ、今まではそれを個の力で
打開してうまく回っていたのだが。
それも先行逃げ切りの前提付き。
先制されたら厳しいことが、再度露見。
これからのシーズン中盤、必死にならないと
一気に崩れて来季ACLも厳しくなる。
やはり夏にCF補強しかないか。
474187☆クッキー 2021/05/12 22:10 (iPhone ios14.1)
みなさんはどう思いますか?
最近の数試合はコンカが指揮してるからマッシモの責任ではないっていう人がいるかもしれません。
だけど、個人的にこの大切な時期にコロナにかかっている監督は不要だと思います。
正直、解任してもいいんじゃないかと思ってます。
試合内容は糞つまらないです。
先制されたら勝率0%のサッカーは無理ですね。
474186☆ああ 2021/05/12 22:10 (iPhone ios14.4.2)
浦和はリカルドロドリゲスの
指導が浸透しはじめたら来るよ。
リカルドロドリゲス監督、
ユンカーで酒井加入で
底上げ。
この前のユンカーの得点、
最後のユンカー見事にだったけど
チームとして真ん中割ってるからね。
あれすごいわ。
今の名古屋なら
絶対出ない攻撃。
474185☆ああ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.4.2)
次清水に負けたらマッシモ解任してくれ
超いいね0
うちのフロントは忍耐強いのは風間で証明済なんでな
474184☆ああ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/12 22:08 (Chrome)
風間とマッシモが合体したら真の中位力を手に入れそう
ユルスカ守備とジリ貧ガチガチ攻撃になるかもしれんぞ?
474183☆ああ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.4.2)
そんなにしっかりビルドアップして欲しいならミッチもマテウスも相馬もボランチの選手達も入れ替えせなあかんな。
474182☆ああ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/12 22:03 (iPhone ios14.4.2)
ぶっちゃけ、勝ってた時も、稲垣のスーパーゴラッソや、相手のミスで入った感のゴールだったからね。
チームが連動して得点できたのって札幌戦くらい。
これの時と今日は本当別チームくらい、気持ちが感じられなかった
気持ち大事
474181☆ああ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.5)
なんで今まで勝てていたのだろう?
474180☆ああ■ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.5.1)
「風間です」
「風間です」
「風間です」
「マッシモです」
「風間です」
合体!
474179☆ああ 2021/05/12 22:09 (iPhone ios14.4.2)
名波浩さん!
我が軍に力を貸してください!
474178☆ああ 2021/05/12 22:09 (Firefox)
☆ああ 2021/05/12 22:03 (iPhone ios14.4.2)
ぶっちゃけ、勝ってた時も、稲垣のスーパーゴラッソや、相手のミスで入った感のゴールだったからね。
チームが連動して得点できたのって札幌戦くらい。
一昨年や去年は連動して得点の方が多かったですよね。みんな足元が活き活きしていて。その時の方がサッカー見てる感覚があって楽しみでした。次の試合に向けてグッズ買ったりしてましたけど、最近は繋ぐところも繋げない、中途半端な内容で面白くないなとグッズ購入は無くなりました。。。(苦笑)
↩TOPに戻る