過去ログ倉庫
474584☆ああ 2021/05/12 23:40 (iPhone ios14.5.1)
男性
マッシュもが現場復帰したら今よりはマシになると思う。
選手のモチベーションも変わるだろ!
474583☆ああ 2021/05/12 23:40 (iPhone ios14.4.2)
シミッチも美化しすぎ。
昨年、稲垣と米本にレギュラー奪われたから移籍しただけ。
稲垣は日本代表へ駆け上がった。
ヨネも稲垣も強度や刈り取り能力はJ屈指。
今いるグランパス戦士が最高。
474582☆ああ 2021/05/12 23:39 (iPhone ios14.4.2)
続報ないよー
でも4月30日に陽性だったから
約2週間後に帰ってくるとしたら
ギリ清水には間に合わないかなって
もしもっと長くなるなら何か続報ほしいね
474581☆ああ 2021/05/12 23:38 (SC-04J)
浦和がミシャを解任して堀さんが監督になった途端、あっさりミシャサッカーが崩れてしまったのを見てびっくりしたけど、マッシモも風間さんが教えた基礎を消してしまった、、監督の違いってスゴい
474580☆ああ 2021/05/12 23:38 (iPhone ios14.4.2)
グランパスの負けか
季節的なものか
老化か
髪が様抜けるわ
474579☆ああ 2021/05/12 23:37 (iPhone ios14.2)
マッシモが感染したのは従来株のコロナウイルスだから殆ど無症状。隔離期間が終わるまで人に接する事ができないだけ。変異種のイギリス株やインド株だったら川崎戦第1試合からずっと細かく指示なんて出せない。
474578☆ああ 2021/05/12 23:37 (iPhone ios14.4.2)
ゴールを割らせない事からゴールに繋げる守備に変わってセレッソ戦ではできてたんだけど今日はインテンシティーの差がもろに出たって感じ。
474577☆ああ 2021/05/12 23:37 (iPhone ios14.4.2)
でも、ユンカー噂になったとき、金崎もいるし、いらないってゆーやつのが多数やったぞ。おまえら
474576☆びっくりまん 2021/05/12 23:36 (XQ-AU52)
鹿島の被シュート0?スポナビ
シュート3になってたけど。
とはいえ、シュート打てないほど力の差はないだろ。
直近4試合で1勝3負は痛いな。
得失点差がみるみるうちに削られていくという。
まあ常勝軍団ではないから、俺らはまだまだチャレンジャーというどこかにある甘えと、あるであろう伸び代可能性に目を向けたいとこだけど。
マッシモさん不在が響いてるのか?
今日はみんな疲れて集中できなかった?
ひとつも歯車噛み合わない試合なんて相当久しぶりだった。
良かった選手一人もおらんよなー。
マジで絵に書いたような完敗。
474575☆にか 2021/05/12 23:36 (iPhone ios14.4.2)
降格して苦しい中、あれだけ盛り上げて復帰させて、ファミリーと呼んでくれた風間さんには感謝しか無いけどな。
解任はやむ無しだったけど。
そんなより、最近の前半交代は何だかな。
マッシモ 復帰で無くなるなら、早期復帰して欲しい。
474574☆ああ 2021/05/12 23:35 (Chrome)
そうだね
柿谷も1点しか取れてないからなぁ
474573☆ああ 2021/05/12 23:35 (iPhone ios14.4.2)
重要な川崎戦からコンカ代行とか厳しいわ
474572☆ぼう 2021/05/12 23:35 (iPhone ios12.5.2)
アントラーズは強いが、それ以上にグランパスがよぇー。
せっかく見ててストレス感じるって不健康すぎるわー。
474571☆ああ 2021/05/12 23:33 (iPhone ios14.5.1)
批判はだめらしいけど
CFなら点取ってください
474570☆ああ 2021/05/12 23:32 (Firefox)
BOBさん
まるで日本(教科書通り)と欧米(論文形式)の大学受験のよう。
サッカーに限らず、色々な意味で日本は主体性を見失ってますよ。
風間が教えるサッカーは哲学なので欧米よりなんですよね
そして欧米の方がサッカーが進化してるのは言うまでもない。主体性が違う
↩TOPに戻る