過去ログ倉庫
474554☆ああ 2021/05/12 23:26 (Safari)
浦和の強い時は、グラは弱くなる傾向がある。
同時期にお互いが、強い時はない。
474553☆BOB 2021/05/12 23:26 (iPhone ios14.4.2)
高校数学で例えると、マッシモ先生は試験の過去問を自分で解いて、傾向と解法を生徒に教える人、風間先生はひたすら生徒に白チャートを反復させる人。マッシモ先生の元だと、点数はそこそこ取れるけど、ヤマが外れた時に何も出来ない。基礎学力が付かない。風間先生の元だと、出題範囲に絞った対策をしないから、部分点しか取れない。でも基礎学力は付く。
こんな感じかな。ハイブリッドな先生おらんかな。
474552☆ああ 2021/05/12 23:26 (Firefox)
改善しないといい加減にひどい
2,3年前のパスサッカーと連携が好きでグランパスファンになった人も大勢いるのは忘れてはならない
474551☆ああ 2021/05/12 23:26 (Chrome)
監督も選手も強化部も
このままじゃいかんぞ!がんばれグランパス!
474550☆ああ 2021/05/12 23:25 (iPhone ios14.4.2)
前田は海外いってほしいわ。内田も言ってたね
474549☆しん 2021/05/12 23:25 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/12 23:22 (iPhone ios14.4.2)
俺は15戦連続勝てなくても耐えれるメンタリティを風間から学んだ
しかも絶望的な失点シーンを毎回眺めながら
超いいね4
俺は神戸に3-0の時点でメンタルもたなかった
474548☆ああ 2021/05/12 23:25 (iPhone ios14.4.2)
相手からしたら攻撃が掴みやすいから
ドリブラーに人数かけて対応すれば
守りやすそう。
サイドからのドリブルで縦にだから
周りのサポート遅いし抜けなきゃチャンス
作れんね
474547☆ああ 2021/05/12 23:24 (iPhone ios14.5)
前田の点入れた時とか、ちょっと惜しかった時に、舌をベロって出すやつ見てて不快だからやめてほしい
474546☆ああ 2021/05/12 23:22 (iPhone ios14.4.2)
いや、みんながメッシみたいに守備しなくてもいいチームはそうそうないからなぁ
前田もメッシくらいの守備タスクならめちゃくちゃ輝くと思う
いくらメッシ輝いても8-2で負けたり、守備しないと下位に負けたりするからなぁ
守備はしてもらわないと
474545☆ああ 2021/05/12 23:22 (iPhone ios14.4.2)
俺は15戦連続勝てなくても耐えれるメンタリティを風間から学んだ
しかも絶望的な失点シーンを毎回眺めながら
474544☆ああ 2021/05/12 23:22 (iPhone ios14.4.2)
渋谷「そろそろ俺の出番かな?」
474543☆ああ 2021/05/12 23:21 (iPhone ios14.4.2)
下にはしっかり勝てるサッカーだから
舐めてるわけじゃないけど
清水、徳島には勝つんだろうな。
で、調子上向きのレッズに負ける
ここ最近のゲーム見てるとなんかそんな気がする
タチが悪いのが2連勝してこのスタイルでいいんだと感覚が麻痺して改善しようとしないところ。
サポとしては上位に食い込んでシーズン終了まで楽しませて欲しいが上位や調子が上向きなチーム対してのサッカーの対策が乏しいと思います。
結果がついてこなかろうと何かを変えてでも
先制されても慌てずに勝てるようチームにしていかないと大事な上位決戦で今日のような事態が起こりうる。
先制されたゲームは全敗とあまりの脆さがすごく残念ですね。そして負け試合は全て複数失点。
川崎戦は意地を見せたものの0-2の状況だったら
うまく時間使われて終戦だったと思う。
474542☆ああ 2021/05/12 23:21 (iPhone ios14.4.2)
俺も風間の時の武田みるの辛かったぞ
474541☆ああ 2021/05/12 23:21 (iPhone ios14.3)
吉田は、休ませてくれ!
今日もミスパスのオンパレード。
474540☆ああ 2021/05/12 23:20 (Safari)
稲垣、ヨネ、吉田が疲れてるなら、マテウスも疲れとる
ミスしとるのは、疲れからかも。
丸山のミスも疲れだろう
↩TOPに戻る